GreenT

Rent-a-Pal(原題)のGreenTのレビュー・感想・評価

Rent-a-Pal(原題)(2020年製作の映画)
2.5
これも80s/90sリバイバルの一環なんでしょうか、VHSテープを使ったホラー映画です。

デヴィッドは40歳の男性なんだけど、田舎町で痴ほう症のお母さんを介護して暮らしている。仕事もしていないし、出かけることもないので、出会い系でガールフレンドを探しているんだけど、1990年なので、ウェブサイトじゃなくて、出会い系会社に登録して、女の人たちが自己紹介しているビデオテープをもらってくる。

テープをもらうたびにクレジットカードで払うんだけど、昔のカーボン紙にがちゃん!ってやるやつ。こういう昔の描写が面白い。

自分の自己紹介ビデオを撮影するためにこの会社に行ったときに、一山いくらで売られているVHSを見てみると “Rent-A-Pal” (友達貸します)というビデオを見つける。持ち帰って観てみると、アンディという男が「君と友達になる日を待っていたんだ・・・」と語りかけてくる・・・。

デヴィッドがこの出会い系で出会った女の人が、介護を仕事にしている人で、「介護は24時間の仕事だけど、バランスが大事。時には人に任せて出かけたりすることも大事。じゃないと、だんだんと介護している相手を憎むようになる」とデヴィッドにアドバイスしてくれるんだけど、「人助けはいいこと」と信じているデヴィッドは「母のことを憎むなんてありえない」と言うのですが・・・。

なんか、この設定もっと面白くなりそうなのに、ちょっと期待外れでした。うーん、これ以上書くことないなあ。
GreenT

GreenT