リリィ

漁港の肉子ちゃんのリリィのレビュー・感想・評価

漁港の肉子ちゃん(2021年製作の映画)
-
オープニングの導入部分でうーん…?と思ったけれど「今」の話に入ってからはグッと引き込まれた。

原作を読まずにみたけれど、西加奈子っぽい女の描き方で、嫌だなぁと思いながらもひしひしと伝わってくるリアル。
女だからこそ持つなんとなく嫌な感情って多分あると個人的には思ってて、西加奈子はそれを書くのがめちゃ上手いイメージがあるので、その感じをアニメーションで上手いこと作っているなと。
まぁほぼナレーション的なきくりんの独白が説明してくれるんだけれど…。

たびたび4℃の目の表現が好きだとレビューで書いてるんだけれど、今回はきくりんとたまに見える二宮くんの目がめちゃ気合入ってて最高でした。

二宮くんのつくる模型、あれは箱庭療法なんかな。
彼の作る箱庭に、きくりんと肉子ちゃんらしき人形がいて私って単純だと恨めしく思いながらもグッときてしまった。

大竹しのぶさんはもちろん、cocomiちゃんの声の演技も結構好きでした。
サッサンの子供らしくなんてのは大人の抱いた幻想なんよってとこ、泣いたー。

ぜひ原作も履修したいです。
リリィ

リリィ