ねぎおSTOPWAR

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のねぎおSTOPWARのレビュー・感想・評価

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)
4.5
娘に誘われて行ってきました。
「パパ、これなんだか評判が良いんだよね。目玉の親父の話・・鬼太郎エピソードゼロなんだけど、一緒に行かない?」
・・って金出して欲しいんだろうがあ!!・・なんだけど結局ポップコーンセットもプログラムも買ってあげる父でした🤣

****

いやあまさか最後にうるうるさせられるとは思っていなかった。
終わって話していたんですけど、水木さんの素晴らしい部分。
わし6歳の時に1st鬼太郎が放映。記憶にあるのは再放送だったのかなあ・・とにかくあのおどろおどろしい感じが堪りませんでした。全然繋がらないかもだけど、「エコエコアザラク」なんかもね、当時のものって無理やり”善”であろうとしないのが素敵ですよね。

あとは役者さんたちが素晴らしかったですね!!


さてさて昨今、人々の意識も変わってきたかなあと思います。
今作でも「人間こそがおぞましい生き物なのだ」という前提ですよね。
そして何も幽霊族が善だというわけでもなく。
『人間が地球に害悪なのだ』という設定は・・思いつくままに「ウルトラマンガイア」・・わたしの記憶で最古なのは横山光輝「マーズ」かなあ・・「デビルマン」もそうかな。
セカオワの「虹色の戦争」も根っこはそこにあるのかとも思うわけです。
「マーズ」って1976年の作品で、そのラストは《衝撃的》と受け止められていたわけです。でも今ってどうなんだろ、割と「そうだよね」って受け止められるように変わってきましたね。

さて実際、いかに生きたらよいのだろう・・
ひとまず救急車が来たときは最優先で走行してもらおう。あとむやみに虫を殺さず、カラスを敵視しない、プラスチック使用を減らそう。・・ああ道は果てしないぞ、これ。