わしかずまの中の人

灰色の自分のわしかずまの中の人のネタバレレビュー・内容・結末

灰色の自分(2016年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

グレー⬜️って、曖昧って意味もあるんだよね。
確かに、色としては白と黒の中間の色で、曖昧な色。
だからといって、他の色に染まるわけでもない、何とも言えないような色。

今作の主人公は、周りがカラフルな人で溢れているのに、自分だけグレーの身体。
何をやってもしっくり来ず、心身ともにグレーな気分。

でも、別にグレーのままでも良いと思うんだよね。
わざわざ他の色に染まらなくても。
ただ、それが我が子だとまた別のようで、産まれてきた子は自分のグレーが遺伝してしまった模様。
しかし、抱きかかえたと同時にオレンジ色に。
そして、自分自身もオレンジに染まる。

作者のメッセージはイマイチ伝わってこなかったけど、父親になって価値観が変わったのか、新たな命の存在の大きさを表したのか。
いずれにしても「価値観」という、人間の根っこの部分はそんな変わる事はない。
上手く付き合っていくことが出来れば、無理して変える必要もないんじゃないかと、わしは思うのです😌