のり

月光の囁きののりのレビュー・感想・評価

月光の囁き(1999年製作の映画)
4.2
とある高校の剣道部の男女が恋をする甘酸っぱいストーリーかと思いきや…

少年の思春期の繊細さ、多感さがとんでもない方向に向いてしまうのだが、決して否定しきれるものでは無いと思う。誰しも理解しきれぬものに好感を得ることはあるだろう。いわゆる性癖。変態だ!鬱だ!という感想よりかはそれすらも爽やかな青春と思わせるほのぼのさ。テーマがぶっ飛んでるのに懐かしい景色の色合いやBGM、主演2人の体当たり演技がそうさせている。

主演2人の演技はもちろん素晴らしかったのだが、カメラワークがそれを更に引きたたせていた。後ろを向いてたり、顔だけが見えなかったりと視聴者に声のトーンやわずかな身体の動きで表情や心情を読み取らせるようなシーンが多々あった。表情や心情は邦画だからこそ想像しやすい。ましてやいつよりも記憶に残りやすい青春時代だからこそ。

愛の形とは何か考えさせられる異色作。
のり

のり