セイラ

ずっと独身でいるつもり?のセイラのレビュー・感想・評価

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)
3.8
・「女のしあわせ」とどう向き合い何を選択しどう生きるか
・全世界の女子へ 現代の男選びは3Bではなく3C
・とやかく言われる数々の余計なお世話と戦うすべての女子に刺さると思う

外野の言葉はシカトして、嫋やかに逞しく
自立して生きてこー?って気持ち👸🏻
おせっかいアドバイスってとりあえず主語が大きい。
女は~とか20代は~とか、日本人は~とか。
そういう主語の大きな指摘で傷つくことは
少なくないから、鑑賞してとても元気になった。

田中みな実さん大優勝🏆
原作おかざき真里先生だし、当たり前に良いのだけど、
彼女が演じることで増すリアル感に勝るものはないと思う。
わたしは一視聴者なので慮ることしかできないけれど、
少なくともわたしの中の田中さんは
結婚諦めました的地位ではなく、
“自分で選択したものたちで立っているお姉さん”なので
“田中みな実”というブランドが垣間見える作品としてとてもとても好きだなあと思った。

松村沙友理さん、最高にかわいい。
JILL STUARTのコスメをはじめて握ったとき、
このキラキラを纏うに値する女の子になりたいと
願った気持ちが走馬灯のように駆け巡った。
大事な気持ちだったな。

そして最後に3C。🍛
カレーをスパイスから作る男友達はごろごろいるんだなこれが!!!
お腹すいてすぐ食べたいときに限って、エプロン着けて、なぜか凝る人っている。
あと、著名なインフルエンサーたちの自己啓発本の山📕
全く同じ本がわたしの書斎にも並んでいるけど、
ああいう本って人の見える位置にディスプレイするものでもないし、
全部を同時進行でサラッと読んだところで何の身にもならないんよ、、と思った。
だから田中さんの目に触れるところに置くなや、、と笑ってしまった。
そういうのも含めてほんとうにほんとうにリアル。良いね。

‐‐‐皮肉を込めて簡単スパイスカレー‐‐‐
これはわたしに謎のこだわりがあるからスパイスが揃ってるわけではなくて!
元料理人だから!お台所に並んでいることを先に記させてほしい!

スパイスは3つ。ターメリック、コリアンダー、クミン。
トマトの水煮缶を使えば、30分でできる。
愛用しているのはKALDIで買える
ラ・プレッツィオーザ トマト缶🍅
しかも、面倒くさがりなのでダイストマト缶✌
お肉は煮込んでも良いけど、お腹がすいているときは早く火が通っている安心を得たいから、
小間切れをタッパーに入れて、レンジでチン。
繰り返すけれど、スパイスを使ったって30分で!!!できるから!!!

良い内定先を報告するたびに「結婚遠のくね」と言われた
20代生意気小娘から愛をこめて!
‐‐‐
セイラ

セイラ