サトシ

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~のサトシのレビュー・感想・評価

3.9
武内英樹監督、翔んで埼玉の続編を公開日に鑑賞。

埼玉県内の田舎道を、1台のワゴン車が与野在住の家族を乗せて、熊谷に向かって走っている。カーラジオからは、埼玉にまつわる都市伝説・第Ⅱ章が流れ始める。
その昔、東京から蔑まれていた埼玉県人が、壮大な茶番劇の末に通行手形を撤廃し、関東に平和が訪れた。埼玉解放戦線を率いる麻実麗と壇ノ浦百美は、さらなる平和を求めて日本埼玉化計画を推し進めていたが、埼玉県人は横の繋がりが薄いという問題が浮上する。
麗は埼玉県人の心を1つにするために、越谷に海を作る無謀な計画を打ち立てる。美しい白砂を持ち帰るために、和歌山県の白浜を目指して解放戦線のメンバーとともに千葉より出発するが、船が嵐に巻き込まれて難破し、麗は独り和歌山の海岸に漂着する。そこで麗は、滋賀解放戦線の桔梗魁と運命的な出逢いを果たす。
当時の関西は、大阪府知事の嘉祥寺晃。その妻の神戸市長、京都市長らの支配下にあり、滋賀県人、和歌山県人、奈良県人らが非人道的な扱いを受けていた。白浜も大阪人のためのリゾート地になっており、通行手形のない者は入ることができず、そこには和歌山解放戦線のリーダーである姫君が囚われていた。
桔梗は姫君を、麗は嘉祥寺に囚われた仲間たちを救い出そうとするが、麗もまた嘉祥寺の手中に落ちてしまう。嘉祥寺が恐ろしい計画を企てていることを知った麗と桔梗、そして百美たちは、暴走する嘉祥寺を阻止することはできるのか・・・。

[キャスト]
麻実麗:GACKT
壇ノ浦百美:二階堂ふみ
桔梗魁:杏
嘉祥寺晃:片岡愛之助
神戸市長:藤原紀香
京都市長:川﨑麻世
加藤諒、益若つばさ、堀田真由、くっきー!(野性爆弾)、高橋メアリージュン、和久井映見、アキラ100%、朝日奈央、天童よしみ、山村紅葉、モモコ(ハイヒール)

いやー、涙流して笑いました。
第1弾よりもパワーアップして個人的には好みでした。
今、大阪住みなので余計に関西あるあるが小出しに出てきて、笑いを誘われます。
2023年阪神タイガースが優勝して道頓堀の川に飛び込んだ事も奇跡的に作品と重なりそんな事あるんだと胸熱でしたね。
GACKT、二階堂ふみ、杏がクソ真面目に演じているのが、可笑しくて仕方ありません。
今作はなんと言っても、片岡愛之助と藤原紀香の夫婦出演がツボで笑わせて頂きました。
やはりご当地有名人の横断幕対決はやってくれました。チョイスが絶妙でセンスは素晴らしいです。
ゆりあんレトリバァの破壊力は凄まじいですね。映画終わってからも残像があり困ってしまいますよ。
滋賀県に行くと「とび太くん」が目に入ってくる事、間違いなしですね。
サトシ

サトシ