ごんチキン

女神の継承のごんチキンのレビュー・感想・評価

女神の継承(2021年製作の映画)
4.0
⚠️犬好き、子ども好きの人は注意!

オバケ屋敷で先陣を切れるごんチキンもぴえん超えてぱおん…🥺🥺
悪霊退散っ!悪霊退散っ!!

【ストーリー】
タイ東北部に住む霊媒師の女性 ニムを撮影する取材班。ある日を境に、ニムの姪 ミンが謎の体調不良に見舞われる。「女神バヤンから霊媒師の継承者に選ばれた」とされるミンの性格は次第に凶暴化していく。

【感想】
『チェイサー』『哭声 コクソン』のナ・ホンジン監督が原案・プロデュースしたPOV手法を使ったR18のモキュメンタリーホラーです✨
夜勤明けで観てきました…💦笑

怖いのに救いがなくて泣きかける…。
"ごんチキンの最も怖い映画"は『炎628』でしたが、まさかの『女神の継承』がそれを抜いて1位になりました😅

圧倒的ミンの恐怖ッ!!とにかくニヤケ顔が最狂…😰
犬を〇〇したり赤ちゃんを〇〇するモラルの無さ、誰だこんなこと考えたやつはっ!笑
四つん這いで隠しカメラに映るシーンはトラウマ級。

ムリゲーすぎる怒涛のラスト30分😇😇
「あ、ダメだこれ。勝てねえ」と確信してからの恐怖&絶望の殺戮シーン!
撮影班の人数、意外と多いことに気づいて笑った😂

『哭声 コクソン』に共通する「神さまいるの?救いあるの?問題」🤔
「女神バヤンが助けてくれる」と言うけれど、それは良いことなのだろうか…?
そもそも女神バヤンは人間の味方なのか?
人間が作りあげたものにすぎないのか?

神とは?悪霊とは?精霊とは?
人間は何かを信じ、何かにすがる。だがそれが"救い"に繋がるかはわからない。

参拝に行っても厄年かもしれない。
供え物を出しても不作かもしれない。
お祓いをしても怨念は消えないかもしれない。
信じたら救われるのか。それとも、信じても救われないのか…。

信じるか信じないかはアナタ次第です☺️(←おだやかで不敵な微笑み)
ごんチキン

ごんチキン