ふじお

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーのふじおのネタバレレビュー・内容・結末

3.8

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりマリオ世代なので

マリオ世代といっても
やり込んだのはスーパーファミコンのマリオワールドとマリオRPGとマリオカートくらい

最近のマリオをベースにしてるんだろうなー
マンマミーヤ連発してて
ドンキーがファイヤードンキーになっちゃってて
マリオカートはミサイルうっちゃってて
色々新鮮に感じつつ隔世の思い

要所要所できちんと横スクロールで見せてくれるところがツボ
やっぱりマリオは横スクロールだよね
マリオとドンキーがクッパ城に向かうシーンは胸熱でした

字幕版はなんでジャックブラックがクッパなんだろと思ったけど
弾き語るシーンで納得
吹替もとても最高だった(2回とも笑ってしまった)けど
ジャックブラック版も観てみたい

名作と言われるゲームは
音楽だけとっても名作なんだなと実感
さりげなく挟まれる聞いたことあるフレーズに鳥肌たっちゃう
たまたまBLUE GIANTの影響でサックス始めてたから
マリオのテーマに挑戦しようかな

マリオRPGファンとしては
ピーチ姫には槍ではなくてフライパンを持ってほしかった
そこだけ残念
ふじお

ふじお