カリフォルニエを配信している動画配信サービス

『カリフォルニエ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

カリフォルニエ
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

カリフォルニエが配信されているサービス一覧

カリフォルニエが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『カリフォルニエ』に投稿された感想・評価

"裂け目からは光が差す"

【STORY】
 イタリアに住むモロッコ移民の少女は、生きづらさから学校を避け、一般的に見ると道を踏み外しかけた生活をしているが…


【感想】
《TIFF2021》10本目

 不思議なタイトルだなぁと思ってたら、そこで出てくるのか!
 普遍的なメッセージ性もあるし、人種や宗教においてマイノリティである人々の生きづらさなどに共感させる味わい深い作品だった。

 幸せとは言えない状況でも、ただグレるわけじゃなくて、ちゃんと自分なりの道を見つけてる主人公が素敵だったな。

---
観た回数:1回
直近の鑑賞:東京国際映画祭(21.11.07)
sashaice

sashaiceの感想・評価

3.8
こういう社会派ドキュメンタリー調ドラマがすごく好きなので楽しめました👏👏なんかの賞とりそうな予感!クセの強い演出とか小難しい話とかが全くないので見やすい!主人公の女の子のキャラクターも面白くて良い。
イタリア人の団体さんも来てらっしゃってほっこり☺️笑いのツボで文化の違いが出るよね〜✨ タイトルの秘密も中盤で明かされます!そこが一番盛り上がったかな😄
モロッコの少女がイタリアで過ごす苦悩と成長の5年間。勝気な彼女は学校でトラブルを起こして次第に疎遠になり、美容室で働くことになる。美容院での店長との関係性もすごく好きでしたし、恋もしててよかった。移民特有の問題に立ち向かい人生を前に進めようとするテーマはありがちなんだけれどもわかりやすくコンパクトでよかった。
backpacker

backpackerの感想・評価

3.0
第34回 東京国際映画祭 鑑賞7作目

故郷のモロッコから、父の出稼ぎ先のイタリアにやってきた少女ジャミラの5年間を、実際に彼女の成長と並走しながら撮り続けた、ドキュメンタリー風映画。

住めば都とはよく言ったもので、最初は「モロッコに帰りたい」とゴネていた少女も、いつしか誰より「ここに留まりたい」と願うように。
しかし、異国人への風当たりというのは強いもので、人種や文化の違いによる攻撃に晒され、ジャミラの心や考え方には大きな影響が。
学校に馴染めず、居場所を外の世界(労働の世界)に求めたのは、お金を稼ぐという目的だけが全てではないのでしょう。

自分の存在価値をどこに見出すか、居場所を作るか、守ってくれる人は誰で、自立して生きる術をどのように学ぶか。
ジャミラの考えと判断がもたらす行く末はどうなるのか、それはまだまだ未来のお話なのです。

『カリフォルニエ』に似ている作品

ガールフッド

製作国:

上映時間:

112分

ジャンル:

3.7

あらすじ

パリ郊外の団地に住むアフリカ系移民の少女・マリエムは、忙しい母親と暴力的な兄の代わりに小さい妹たちの面倒を見る毎日。成績が悪くて進学もままならない、そんな日々に鬱屈していたある日、マリエム…

>>続きを読む

イード

製作国:

3.5

あらすじ

イスラム教徒でパキスタン⼈の移⺠のアミーナは、イードの⽇、学校を休めないと知る。ショックを受けたアミーナは、イードを休⽇にするため署名活動を始める。休⽇にはならなかったが、すれ違っていた姉…

>>続きを読む

私たちのハァハァ

上映日:

2015年09月12日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.5

あらすじ

福岡県北九州市の片田舎に住むチエ(真山朔)、さっつん(大関れいか)、文子(三浦透子)、一ノ瀬(井上苑子)の女子高生4人組は、若手ロックバンド“クリープハイプ”の大ファンだ。彼女たちは、福岡…

>>続きを読む

アワ・ボディ

製作国:

上映時間:

96分
3.5

あらすじ

競争社会の中で自分を見失っていた女性が“ランニング”と出合い、人生の新たなる一歩を踏み出していく。注目の新人女性監督ハン・ガラムの繊細でヴィヴィッドな演出が高い評価を受けた韓国インディーズ…

>>続きを読む

関連記事

【プレゼントあり】東京国際映画祭レビュー投稿キャンペーン!