mofa

消えない罪のmofaのネタバレレビュー・内容・結末

消えない罪(2021年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

【やさぐれ感ありスリル感なし】

サンドラ・ブロックが、リンダ・ハミルトン化していて、
びっくりした~(笑) 
すっかり、大御所感のある57歳。
昔から好きな女優さん。

今回も、存在感のある演技で、
20年刑務所にいたという、やさぐれ感満載で、凄いな~と思ったね。
いや・・・ほんと、20年妹の事だけを思って、必死に生きてきた感じがある。

でも、内容的には、どうなんかな・・・
話のメインが、タイトルの刑期を終えた人間への、社会の冷たさなのか、
刑事殺しへの復讐なのか。
 正直、どちらも中途半端な感じがするかな。

社会の冷たさは、そこまで酷く描かれてないのかな・・・と思ったけどね。
仕事にもありつけてるワケだし。
というか、そこまでルースが耐えてないっていうかね。

やさぐれ感がひどくて、けっこうな暴言もあるし、
同情出来ないというか。
20年大事な妹を、しっかりと愛情持って育ててくれた家族に、
まずは、感謝が先じゃないかなって・・・・。

 刑事殺しの復讐にしても、
アホな兄はいいとして、少しはまともだと思った弟も、
アホだったという展開は、笑ってしまった。
この2人がアホ過ぎるので、このドラマが不要に軽くなってしまった感は否めない。
父親を亡くした、被害者家族としての葛藤もあっただろうに。
正直、この兄弟が相手だと、スリル感もないな・・という感じやったね。

まぁ・・・あとは、妹じゃないとダメやったんかな。
どうにも、年齢的にもビジュアル的にも、無理があるような・・・(笑)
特に過去の場面はね。
娘でも良かったんじゃなかろーか。

しかし、映画云々の前に、
銃をすぐ使える状態で自宅内にあるっていうね。
しかも、こんな小さな子供がね。
それが、1番の恐怖やわ。

この記憶をなくしてる妹は、いつか、記憶を取り戻さないのかな・・・?
小さすぎるから、思い出さないかな。
韓ドラは、絶対、思い出すもんね。
記憶を思い出さないで欲しいね。

自宅が昔、殺人事件の現場だった・・・という事実を知るのって、
どーなんでしょうね。
弁護士さんたち一家のさ。
 そんな気にならないのかな・・・と思った(笑)



サンドラ・ブロック良かったけど、
個人的には、やっぱり、コメディが好きかな~!!
・・・・と思ったら、活動休止のニュースがあがってましたね。
mofa

mofa