殺すなを配信している動画配信サービス

『殺すな』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

殺すな
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

殺すなの作品紹介

殺すなのあらすじ

裏店の⻑屋で筆づくりの内職をして糊口をしのぐ浪人・小谷善左エ門は、同じ⻑屋に住む船頭の吉蔵から、一緒に暮らすお峯の様子を見張るように頼まれていた。元は船宿の女将と抱え船頭だった 2 人は、密通のうえ駆け落ちしてここで隠れるように暮らし始めたものの、やがてお峯は退屈な日々に虚しさを感じ始める。気晴らしのため川向こうへと架かる橋を渡ってみたい...との思いに駆られるお峯と、居場所が露見することを危惧して「橋を渡るな」と厳命する吉蔵。すきま風が吹き始めた 2 人の様子を、善左エ門はかつての自分と、自らの手に掛けてしまった妻の姿に重ねあわせて見守っていたのだが...。覚悟を決めたお峯、暴走する吉蔵、心の叫びを上げる善左エ門。橋の袂で3人の切ない思いが交錯する。

殺すなの監督

殺すなの出演者

原題
公式サイト
https://www.jidaigeki.com/korosuna/
製作年
2021年
製作国
日本
上映時間
52分
ジャンル
時代劇

『殺すな』に投稿された感想・評価

hiropon

hiroponの感想・評価

3.5

2021年 藤沢周平の短編小説を映像映画
化した作品 __『殺すな』💥⚔️

52分の短編で タイトルの意味を〜
ストレートに描かれていますが 反対の
意味で考える簡単な ことなんだと思う
けど 時代劇だから面白い …… 😆✨

柄本佑 安藤サクラ 実際の夫婦が夫婦役
で演じているのも 良いんではないかと思う…… ちょっと面白い 〜 👏🏻😂✨✨


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
TF

TFの感想・評価

3.3
 原作/藤沢周平
 短編集「橋ものがたり」
 所収の一編の映像化

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

『よろこびの橋がある
 
 かなしみの橋がある

 橋だけが知っている

 人の世の愛しい こころ』


 冒頭のナレーションが
 この作品の全てを語っています🤔
 内容はそれほど、深くなかった
 けれど、キャストは良かった✨

 善左衛門/中村梅雀[2代目]
 吉蔵/柄本佑
 お峯/安藤サクラ
 おはな/中村玉緒

 中村玉緒さん83歳なんですね
 お元気な姿見れて良かったです☺️

 
のこ

のこの感想・評価

4.5
愛しい 愛しい人だからこそ~
殺してはいけない!!

時代を超えて現代でも通じる人の思い✨

結末が予想できても
中村梅雀 柄本佑 安藤サクラの名演技~
3人の切ない思いが交差するラストは余韻たっぷりで
素晴らしかったです😊
(52分とめちゃ短い映画ですがw)

駆け落ちしてひっそり暮らす~
お峯(安藤サクラ)と船頭の吉蔵(柄本佑)
実生活が浮かんで来るような 息のあった二人😊

熱い恋からだんだん冷め行く女心!
純情な男は~尚、一層深く愛して~
女を手離したくない 切なさ!

祖母も母も日本舞踊をやっていた安藤サクラの
着物姿は美しく 15年ぶり2度目の時代劇は~
初心者のように緊張したと書いてありましたが~

堂々とした演技は期待通りで✨
船頭の女将が 
恋に燃えて~夫に行先を言わず
駆け落ち 儚い恋はすぐ冷めて行く正直な女の生き方を~
上手く演じて😊
一方柄本佑の純粋に恋する男心と
自由に振る舞う彼らしい演技もより磨きがかかって😊

そして何といっても
路地裏の長屋で筆作りの内職をしている浪人の小谷善左エ門役の中村梅雀さんの~
懐の深~い~愛情ある演技!
若い二人をあたたかく見守り 
かつて妻を手にかけた後悔を~
この二人には絶対にそうさせたくない強い思いが 
切なく心に響き 重厚感あるストーリーに!!

2022、1月13日93歳で亡くなった映画監督の井上昭さんの最後の監督作品「殺すな」
2月1日からTVで初放映されるのを
映画館で先に鑑賞でした。

時代劇久しぶりの鑑賞でしたが
劇場でゆっくり見て いいひと時でした😊

『殺すな』に似ている作品

鬼平犯科帳

製作国:

上映時間:

105分

ジャンル:

3.5

あらすじ

江戸から逃げた兇賊・蛇の平十一味を倶梨伽羅峠で捕縛した平蔵。 ほどなく、密偵のおまさは、かつて恋中だった 本格派の盗賊・狐火の勇五郎と江戸で再開する。 勇五郎は狐火の名を騙って凶行を繰り返…

>>続きを読む

闇の狩人

製作国:

上映時間:

137分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.3

あらすじ

徳川十代将軍家治の時代。首席老中田沼意次が幕政を操り金権汚職の世であった。そして江戸市民の生活の裏には暗黒組織「闇の狩人」と呼ばれる殺し屋集団があった。五名(ごみょう)の清右衛門の表向きの…

>>続きを読む

新釈四谷怪談

製作国:

上映時間:

158分

配給:

  • 松竹
3.6

あらすじ

鶴屋南北の原作にかなり手を加え、お岩の亡霊は伊右衛門の良心の呵責による妄想だという新解釈を与えた木下恵介監督作品。また、この作品を日本の伝統的な絵巻物という視点で捉え、全編を俯瞰撮影の長回…

>>続きを読む

仕掛人梅安

製作国:

上映時間:

100分

配給:

  • 東映
3.1

あらすじ

江戸闇家業の元締・音羽屋半右ヱ門依頼の仕事を果たした仕掛人・梅安と彦次郎は、その帰り道、安部主税之助という乱暴な若侍に犯され、自害した女の叫びを耳にする。主税之助は旗本・安部長門守の長男で…

>>続きを読む