餡助さんの映画レビュー・感想・評価

餡助

餡助

レッド・ファミリー(2013年製作の映画)

3.5

仲の良い家族に見える一家は実は北朝鮮のスパイだった―

コメディーかと思ってたらかなりシリアスな話でした。ユーモアもあるけど重い話が苦手な方はご注意ください

個人的にはおじいちゃんめっちゃカッコいい

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.5

前後しましたが、TOKYOタクシーを観る前に再鑑賞してました〜

おばあちゃんが思ってた以上に強火だけど作品自体は90分くらいで見やすくてパリの街並みに癒やされる作品なので続けて2回鑑賞してしまいまし
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.5

お久しぶりに鑑賞しました〜☺
めっちゃ好きなんですこの作品。そうそう、そう言えばこちらもアース・ウインド&ファイアーでしたね!!

ドリスとフィリップを観ているといつの間にか顔が笑ってしまいますね。
>>続きを読む

TOKYOタクシー(2025年製作の映画)

4.5

東京の今の風景と思い出話が混ざり合って不思議と郷愁のようなものを感じました…
めっちゃ良かった😭

木村拓哉さんがカッコ良すぎるので合うのかな?と思ってたけど倍賞千恵子さんとの掛け合いが良すぎました…
>>続きを読む

アイス・ロード(2021年製作の映画)

3.5

アンバー・ミッドサンダーが出演していると聞いて鑑賞しました〜

カナダの鉱山に閉じ込められた作業員を助ける為に凍った湖面をトラックで進むアイス・ロードに挑戦する男たち。

ちょっといつものリーアム・ニ
>>続きを読む

プレデター:最凶頂上決戦(2025年製作の映画)

4.0

プレデターのアニメーション作品!!
意表を突かれたようなシリーズ作品だけど監督は『プレイ』『バッドランド』のダン・トラクテンバーグ。

『プレイ』でオーソドックスなプレデターをしたかと思ったらそこから
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これはめちゃくちゃ面白かったです!

時代設定を1719年、コンセプトをコマンチVSプレデターにした人が天才すぎます。
プレデターの1や2とやってる事はあまり変わらないのに、この設定のせいで爆発的に面
>>続きを読む

平場の月(2025年製作の映画)

4.0

甘酸っぱいっ!!
年齢など関係なく甘酸っぱい作品で最高でした。もちろんそれだけではないけど、素敵な作品
星野源の歌詞の世界が表現されていて、エンドロールも星野源だったのでちょっと嬉しかったな。ほとんど
>>続きを読む

映画 おいハンサム!!(2024年製作の映画)

4.5

いつもどおりだったけど映画も面白かった!!あ、でもハンサムはパワーアップしてました。
ハンサムでなに言ってんの☺

エケレアのくだりがめちゃくちゃ好きです

大森さんのファンだけど長女とはずっとあの関
>>続きを読む

名もなき者/A COMPLETE UNKNOWN(2024年製作の映画)

4.0

マーティン・スコセッシの『ノー・ディレクション・ホーム』を観た時、観衆の大ブーイングの中、ライク・ア・ローリング・ストーンを歌ったボブ・ディランをなんてカッコ良い男なんだと思いました。

この作品はそ
>>続きを読む

SUPER 8/スーパーエイト(2011年製作の映画)

4.0

『プレデター:バッドランド』のエル・ファニングが可愛すぎたので再鑑賞しました!!
そしてやっぱり可愛かったです!!

映画少年たちの大冒険大好物ですよ。
その中に紅一点としてエル・ファニングあるの最高
>>続きを読む

ザ・プレデター(2018年製作の映画)

4.0

評価が低いから恐る恐る観たけど、めっちゃ面白いじゃないですか!

はみ出し物の軍人たちが馬鹿でかいプレデターと死闘を繰り広げる超熱い物語でした。最後のアレはどうかと思ったけど、総合的には大満足の作品で
>>続きを読む

プレデター:バッドランド(2025年製作の映画)

4.5

凄く!!面白かったです!!!
プレデターシリーズの新しい試みですね。寡黙なデクとおしゃべりなティアのコンビは最強ですね~

タイトルの出し方一つでこんなにワクワクさせてくれるのかと思いました!
やべぇ
>>続きを読む

事故物件ゾク 恐い間取り(2025年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タレントを夢見て田舎から来た優しい青年が事故物件住みますタレントになるという設定と、この主人公を演じる俳優さんがベストマッチだった!
この設定の主人公でもう何作かみたいです!

個人的にホラー描写も変
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.5

松村北斗さんと上白石萌音さんが凄く良い…
昔から邦画は面白い…でもこんなにクオリティーが高い作品が乱立するなんて
嬉しいですね

2人の疾患について理解が深いとはとても言えないけど恋愛なんかにはならな
>>続きを読む

おいしい給食 炎の修学旅行(2025年製作の映画)

5.0

はじめて舞台挨拶に参加しました!
めっちゃ楽しかったです😊

目の前の席の男の子と隣の方が映画を見て理想的な反応をしていたので僕も自然に笑顔になってました。
周りがおいしい給食好きな人ばかりなのでとて
>>続きを読む

リトル・エッラ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

大好きなおじさんの恋人スティーブを追い出すため、エッラがイタズラする話です。

思ってた以上にエグいイタズラな気もするけど、エッラがめちゃくちゃかわいいので最後まで見れてしまいました。スティーブがいな
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実写版が想像以上に良い作品だったのでオリジナルを再鑑賞しました
自分は同じ作品を繰り返し見るタイプなのですが新海作品の中では『言の葉の庭』や『君の名は』ほど再鑑賞していない作品。

でも久しぶりに見た
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2025年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

凄いですね
こんな実写化があるんだと感動しました。
原作は3本の連作アニメで、実写版は一つの物語なので明らかに違う物語だけど、映像はどの場面からも秒速5センチメートルの匂いがぷんぷんしているという凄い
>>続きを読む

男はつらいよ 知床慕情(1987年製作の映画)

4.5

最近三船敏郎さんの映画を観ていたので鑑賞。
男はつらいよの中でも大好きな作品です。
三船さんと寅さんの怒り方が全く同じで面白い。

獣医さんを演じる三船さんがめっちゃ良い。頑固だよね〜不器用な親子関係
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン 2.0(2025年製作の映画)

4.0

前作のホラーなミーガンが好きだった方にはあんまりかもしれませんね。
アクション映画になっておりました。

エンタメ好きな僕には丁度よい作品M3GANのような機械の体でのアクションシーンは人間では出来な
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.0

阪元監督作品を続けて鑑賞。

日常パートのゆるゆるさとアクションシーンの真剣さのギャップが凄いと思ってましたが、今回観たらアクションシーンの伊澤彩織さんの目が怖いぐらいでした。
めちゃくちゃカッコいい
>>続きを読む

ヘブンズ・ラッシュ(2022年製作の映画)

3.5

YouTubeで観れる阪元監督の短編

最強殺し屋伝説国岡のスピンオフになるのでしょうか?金沢1位の殺し屋を演じる山口大地さんカッコ良い。

山口大地さんと伊能昌幸さんと伊澤彩織さん3人が出演する夢の
>>続きを読む

フレイムユニオン 最強殺し屋伝説国岡[私闘編](2025年製作の映画)

4.5

真中がダメ過ぎて共感性羞恥心発動するかと思ったけど、結果的に観てホントに良かった
めちゃくちゃ面白かった!!

アクションの構成とかあまり気にしないけどこの作品はそれが素晴らしかったです

楽しい!

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

4.0

電気が消滅してしまった世界で生き延びようとする家族を描いたドラマ。

鬘の使い方が上手すぎると思いませんか皆さん。泣いた😭

混乱する世界を旅するロードムービー的な面白さがありました実際はもっとパニッ
>>続きを読む

ハッピーフライト(2008年製作の映画)

4.0

物語としては行って引き返すだけの話なのに、凄く面白かったです。
自分にとっては空港という場所は非日常的な空間なので、その場所の日常を描く事はある意味ファンタジーのような面白さがありました。
バードさん
>>続きを読む

無法松の一生(1958年製作の映画)

4.5

こちらもお気に入りを鑑賞しました〜
前回観た時は午前十時の映画祭。

阪妻版も観た事はあるけど三船敏郎の無法松が一番好き。
舞台での大立ち回りのシーンは三船さんらしい暴れっぷりで大好きなシーンです
>>続きを読む

赤ひげ(1965年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

元気をもらおうと思って大好きな作品を鑑賞しました!
壮絶な話だけど黒澤監督作品では一二を争うくらいに好きな作品です。音楽がいいですよね。

暗い話の中にあるユーモアも好き

黒澤明監督の作品は映像や美
>>続きを読む

片思い世界(2025年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ好みの作品でした!

ただ言いたい感想の全てがネタバレになってしまいそうな物語でしたね。

主人公たちが死んだ世界線って…
ここから話が展開するの!?とびっくり。
雰囲気はほんわりしているのに
>>続きを読む

グリッドマン ユニバース(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

グリッドマンとダイナゼノンの共演プラス原作の主人公も登場という盛々の豪華作品でアクションシーンも派手派手でとても楽しかったです。
このシリーズのキャラクターデザインが好き。

あと実写のシーンめっちゃ
>>続きを読む

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

4.0

レスリー・チャン目当てで鑑賞したのですが、この作品はチョウ・ユンファがカッコよかった!
特に足をやられてからのマークの崩れ方とその後が良すぎました!
二丁拳銃はロマンですね

主題歌レスリー・チャンが
>>続きを読む

さらば、わが愛 覇王別姫(1993年製作の映画)

5.0

若い時にこの作品を見て、僕にはわからない世界かなと思っていましたが…20年ぶりに観たら言葉を失うほどの大傑作で驚きました。…年月

どのシーンをとっても名シーンで、画面がめちゃくちゃ美しい。3時間もあ
>>続きを読む

SP 国家情報局:Mr.ZOO(2019年製作の映画)

3.0

あるきっかけで動物の声が聞こえるようになったSPを描いたコメディー。

イ・ソンミンさんが見たくて鑑賞しました〜ちょっと雑な演出や脚本が気になるけど主人公が動物の声を聞こえるようになってからが面白かっ
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

新海誠監督作品の中で一番好きな作品を再鑑賞しました〜

Blu-rayでみるとホントに映像が美しくてびっくりする。
この作品の好きなところは安易にくっつく事なく、ただお互いの秘めた思いを吐露したところ
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを2(1993年製作の映画)

4.5

今度はシスターじゃなくて生徒たちが歌うよ!!という続編でした。
デロリスが先生になって聖歌隊を作るという話だけど個人的には2の方が面白かったです!!
エンドロールの生徒たちがめっちゃ可愛い

生徒でロ
>>続きを読む