Kさんの映画レビュー・感想・評価

K

K

国宝(2025年製作の映画)

4.4

紙吹雪のように理想は散っていき、人は孤独になっていくけど、人間はそんな過程を経て美しいものになる。完全じゃないから美しくて、儚いものなんだな。

近畿地方のある場所について(2025年製作の映画)

3.4

前半の映像シーン全て怖い。中でも宗教団体の映像の展開には驚きました…
原作読了済なんだけど、かなり内容が違ったような…(特に後半)
文庫版も読もうかな。

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.8

原作も映画もどちらもよかった。
苦しくて辛いこと、性差別に対する苦痛は誰でも受けてきたことだと思う。
差別のない社会はどうしたって難しいと思うけど、一人ひとりの考えを少しだけ変えるだけで変わることもあ
>>続きを読む

木曜殺人クラブ(2025年製作の映画)

3.5

ネトフリにて配信スタートするとのことでずっと楽しみに待ってました!原作気になってたけど、まだ未読のまま鑑賞。

おじいちゃんとおばあちゃんが上品かつ知的で強くてめちゃくちゃ素敵!✨面白かった〜!

>>続きを読む

ブロークン 復讐者の夜(2025年製作の映画)

2.9

Fan's Voice独占最速オンライン試写会にて鑑賞。

韓国の復讐系作品は、かなりドロドロ&グロいイメージがあったけど、グロい要素もありつつそこは少なめで、さっぱりとしてました。私的にはもう少し韓
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.6

最高友情映画だけじゃない、こんなにも1日で青春をできる2人のプチロードムービーって感じで観ててドーパミンでまくりだった!!🎈

遊んでばかりに見えた同級生が実はエリートな進路へ進むことを知ったガリ勉少
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.8

事件が起こるまでの過程が長すぎたけど、普通に面白かった〜!!

中盤から怒涛の展開で一気に目が覚めた(笑)伏線回収もすっきりしてて素晴らしい〜荒れ狂う人間がイッチバン面白い😂

しかも、この作品でジェ
>>続きを読む

ノーカントリー(2007年製作の映画)

4.0

ずっと静か…だけど胸騒ぎというか、そわそわする感じはずっと続いてる…。こんな怖い映画あったのかと驚愕。そこらへんのホラーより何百倍も怖い。

中でもハビエルのサイコパス加減が群を抜いて怖い。ボブヘアー
>>続きを読む

スクリーム6(2023年製作の映画)

3.5

アニカかわいいいい!!!!というか、スクリーム登場人物みんなかわいいよね〜。

スクリームは1から新作までブレない軸があって、それを貫いてるのが良い。

私的にシドニーのときもサムのときもどちらも好き
>>続きを読む

ベッキー、キレる(2023年製作の映画)

3.0

タイトル通り、ベッキーがキレて荒れ狂う話。前作よりB級映画として面白かった。脳が疲れ切った時に何も考えずに映画を観たい時におすすめ。
ベッキーの社会不適合者度が高くて良い。

グッド・ナース(2022年製作の映画)

3.5

私も一応看護師だけど、こんな事件が実際あったことが驚き。

ラバー、ストーカー、キラー(2024年製作の映画)

3.2

人間怖いドキュメンタリー映画。
ストーカーほど厄介な存在はない…。残された子ども、お母さんたちの気持ちを考えるとやるせない。

イントルージョン 侵入(2021年製作の映画)

3.5

過去記録。
個人的にはどんでん返しで面白いなぁって感じだったけど、評価低くてびっくりしちゃった(笑)
まぁ読める展開ではあるけど、私は好き!

バオ(2018年製作の映画)

3.7

お母さんのあたたかみと肉まんのあたたかみ、どっちも大好き!

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

犯人だ!あ、違うのか、あ!犯人きた!!違うのか、ん?犯人…?あれ、、ええ!!!
って感じでした。
設定からして面白くて、会話劇っぽい場面もありつつみやすくて。いろんな言語が分かる翻訳家だからこその作戦
>>続きを読む

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.8

どんなに対策を打っても殺されてしまう。残酷すぎるタイムリープだった。話し合っても、どれだけ深い話をして時を過ごしても、変わることなんてなかった。じゃあいったいどうすれば変わるの?どうして肌の色で差別心>>続きを読む

我らの罪を赦したまえ(2022年製作の映画)

3.6

14分という短い時間でこれでもかとナチスの残酷さを描いてる。
ユダヤ人への差別だけじゃない。私たちは歴史を知る必要がある。

沈黙のジェラシー(1998年製作の映画)

2.0

狂いすぎ姑問題。
ここまで来ると、B級として面白すぎる。ホラーじゃなくてコメディだよ…(笑)

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

2.5

クソみたいなラストで続けば良いってもんじゃないを物にした作品No.1👑

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

3.5

ピンクグマがまさかのヴィランでビビった記憶。でもラストは涙なしには観られない😭
定期的に観たくなる。

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.6

幼少期に初めて観て、空柄の部屋に憧れた!☁️
可愛くて、おもちゃに対する気持ちが芽生えた作品🧸人間の見てないところで、こんな世界が繰り広げられてると良いな。

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.5

劇場公開したとき観に行った記憶ある。
やっぱり1を越えられなかったなぁ。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.5

記録漏れ。
北海道行きたくなった。あと平次やっぱり好きってなった。

プリデスティネーション(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

卵が先か鶏が先か。
なるほど!綺麗に伏線を回収していく。
そして、イーサン・ホーク演じるバーテンダーとジョンらが同じ人物とは…。
時空を超えたサスペンス系初めて観たけど、この作品はシンプルだけど面白く
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

3.0

死霊館シリーズとかポスターに書いてあるけど、そんなに関係なくてつまらん。

死霊館のシスター(2018年製作の映画)

3.5

ヴァラクについて迫る今作。

フレンチ(モリース)カッコ良すぎてホラー映画で萌えるとは思わなかった(笑)

悪魔祓いとして使われた教会が爆撃でまた呪いの場所となってしまったのはめちゃくちゃ悲しいし、何
>>続きを読む

アナベル 死霊人形の誕生(2017年製作の映画)

3.6

アナベル人形の誕生を描いた作品。

孤児院からマリンズ家に移り住んだ孤児と1人のシスター。その新家に待ち受けていたアナベル人形と寝たきりの妻エスター。そこから紐解かれるアナベルと家族の悲しい過去。
>>続きを読む