このレビューはネタバレを含みます
素晴らしかった!
久しぶりに映画館でゼメキス作品見れる喜び🔙
ゼメキスの作品の中でもトップにランクインする程好きな作品だった
時代を超えた一つの家族の物語を扱ったBTTFの進化系
いつの時代も同>>続きを読む
とても好きな雰囲気の作品だった
ジョニーデップが一瞬白骨化するシーンが中盤にあったことで、すでに死んでいる男をノーバディが連れ回しているか、全てノーバディの幻想なのかなど色々考えたがラストを見るとこ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ひっさしぶりに最新の邦画みた
映画の雰囲気やアクションもネトフリのシティーハンターと似ていて面白かった
原作知らずに見ているからこの後生きているのかもしれないが、復讐映画で主人公がちゃんとラストで>>続きを読む
不評と聞いていたが普通に面白かった!
後半のタップダンスシーンが一番良かった
特に今作で好きだった点が、アーサー目線にも関わらず現実と空想の境目がはっきり観客にわかるような構成になっていたこと
アメリカ視点ではあるものの、ナイジェリア紛争問題について知るとても良い機会になった
映画終盤で特殊部隊の1人が言う「被害は最小限に、これは俺たちの戦争じゃない」
このセリフがとても印象に残っている>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
終わり方が、、、
自分的には偶然が重なっただけであって主人公はひき逃げをしておらず、本当にサイスが殺したのではないかと思った
理由として、バーの外での口論で動画に撮られていたときのサイスの発言と、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
面白い!
途中訳わからなくなるシーンがあるが、ディカプリオと監督への信頼感で安心して観ていられる
映画中盤あたりからディカプリオ自身がアウシュビッツ収容所でのPTSDを抱えた患者なのではないのかと>>続きを読む
クリントイーストウッドがカッコ良すぎる
モーガンフリーマンとイーストウッドがいれば何でも面白くなりそう
ラストのネッドの復讐シーンは全カットがカッコ良すぎて鳥肌がずっと立ってた
イーストウッドが>>続きを読む
今まで見て来たマフィアを題材に扱った映画の中で一番好みの作品だった!
上映時間も2時間と他のマフィア映画と比べ短いのにも関わらず、ストーリーやワンシーンずつが面白く2時間とは思えない満足感で一瞬に感じ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
黒澤明監督について学ぶ過程で、ジョンフォード監督とジョンウェイン氏について知ったのがきっかけでこの作品に出会えた。
初めてアパッチから逃げるシーンを観た時は、80年と言う時の差を一切感じさせぬ迫力で>>続きを読む
やっぱりイーストウッドが監督する映画は、2時間未満でストーリ重視のこれぞ映画!と言う映画でめっちゃ自分の好み!
イーストウッドが描く人間ドラマが好きすぎる❤️
漁師たちも海賊以外の道を選べない環境にいる
海賊団のキャプテンが言うMaybe in the America がすごく印象に残っている
トムハンクスの名演技に魅了される2時間でした
このレビューはネタバレを含みます
ラストのキッチンでのアクションシーンがすごく好きだった!
予告編では好みな映画に見えたのだが、自分には合わなかった
全体を通して想像していたものよりもかなりクオリティが低かった
カメラワークがとに>>続きを読む