tatsuyaさんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • tatsuyaさんの鑑賞したアニメ
tatsuya

tatsuya

BLUE EYE SAMURAI/ブルーアイ・サムライ(2023年製作のアニメ)

3.0

アクションシーンが、マトリックスみたいでオーってなる

続編も期待


みず
女性だったのか、かっこよ
林檎は、続編も次作も結構重要な人物になりそう

次の舞台もしかしてロンドン?
ええやん

0

日本沈没2020(2020年製作のアニメ)

2.6

緊迫感のあるシーンで、音楽が逆にのほほんとしているのが流れるのが気になった

0

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第2期(2016年製作のアニメ)

2.9

ガンダム版新撰組ストーリー


とても面白かった
戦闘シーンにはほとんどCGエフェクトを使っていないけど、それはそれで良い味が出ている。

時代に翻弄された子供達が、命の華を燃やし、散らしていく様は、
>>続きを読む

0

GAMERA -Rebirth-(2023年製作のアニメ)

2.5

佐々木大隊長、最後活躍できて良かった

チビガメラかわいい

0

ぼくのデーモン(2023年製作のアニメ)

2.9

キリコが、エヴァのカヲル君と似てる

もう10話くらい長くやって欲しかったな

0

大奥(2023年製作のアニメ)

2.6

家光が大奥の男達をリストラ(暇を出す)したり、法律を変えていく改革の様子が面白かった


大名の家臣団って基本的に全員血が繋がっていて、それがそのまま軍隊にもなるから、将軍達の役目っていかに沢山子供を
>>続きを読む

0

ヤキトリ(2023年製作のアニメ)

2.8

意外と面白かった
段々と続きが見たくなっていた





戦争中なのに緊張感無さ過ぎて笑えてくる
管制A Iは、もろ初音ミクなんだけど、あんなタラタラ喋ってたら部隊全滅しちゃうよ


最初から軌道爆撃
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女 第2クール(2023年製作のアニメ)

2.9

ガンダムが特別な存在という部分を、「パイロットの死」という代償をつけて強調するのはとても面白いと思った。データストームの考え方もある意味ファーストのニュータイプ、サイコミュシステムのオマージュを感じる>>続きを読む

0

鬼滅の刃 刀鍛冶の里編(2023年製作のアニメ)

2.8

相変わらず炭次郎が事細かに状況を解説してくれるけど

漫画を読んでいても、続きが気になってしまう。
禰󠄀豆子がやっと「ウゥッ」だけじゃなくて喋れるようになったし、炭次郎も色んな人の犠牲や、死を経験して
>>続きを読む

0

MAKE MY DAY(2021年製作のアニメ)

2.5

ストーリーはとても良い
画も、まぁ見てれば見慣れていく感じ

囚人達が宇宙で脱出方法を模索するのは、とてもワクワクするし、どこにいても希望を失わない主人公は、きっと何もない日常では冴えない一人だけど、
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年製作のアニメ)

3.2

両者向顔
え、造語なの?辞書で出てこない。
決闘シーンはアニメでは珍しく毎回アガる。
ほんとに珍しく。

0

アオアシ(2022年製作のアニメ)

3.0

おもろい。
サッカーっておもろい。
続き早く見たい

0

トランスフォーマー:ウォー・フォー・サイバトロン・トリロジー(2020年製作のアニメ)

2.5

サイバトロンが正義で、ディセプティコンが悪ではなく、みんな自分の星を守る為に立場は違えど闘っていると理解した。
どちらの陣営に着くか、悩む姿もまた良い。

0