マックスさんの映画レビュー・感想・評価 - 21ページ目

X-MEN:アポカリプス(2016年製作の映画)

3.6

マグニートーっていつもこういう役どころなんですね。最後のアクションは凄いけど、中盤は中だるみを感じました。

ちはやふる 下の句(2016年製作の映画)

3.0

「上の旬」の方がまとまりがあって良かったかな。松岡茉優さんがクイーンらしい堂々とした演技で良かったです。

ちはやふる 上の句(2016年製作の映画)

4.0

「競技かるた」でこれだけアツい映画が作れるんですね。それぞれの役者がいい感じで個性を出していて楽しかったです。

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

3.8

融通がきかない制度に苦しみながらも、困っている人を支えようと懸命に生きる主人公の姿に心を打たれました。

サウルの息子(2015年製作の映画)

3.0

こ、これは重くて辛い。カメラワークも独特で酔ってしまような感じでした。悲惨です。苦しいです。絶望的です。それはどうしようもないくらい伝わってきました。

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

3.0

シェルターの中でこれだけ話が引っ張れるとは。工夫していると思う。最後は希望がある終わり方で良かった。

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.7

主人公のヘタレっぷりにイラッとしていたけど、最後の頑張りにあっぱれ。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

4.0

映像美すごい!香港のアクションシーン一体どうやって撮影したんだろう⁉️

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

2.8

対決の終わり方。受け入れることが出来ませんでした。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.0

こんな素敵な出会いがあって、こんなきれいな街でデートできたら、ロマンチックな映画ができますよね。テンポのいい会話も良かったです。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.8

今まで観たインド映画のなかでいちばん(^^)長時間でしたが、いい感じにミュージカルが入り飽きずに楽しく鑑賞できました。

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.5

現実にこんなことがあったらもっと悲惨なんだろうな。時任三郎ファミリー過酷な中でもあんなふうに生きれる家族になりたい。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

最後の幸せだけどせつない感じがとてもいい。ピアノの音が頭に響いています。

|<