杠葉さんの映画レビュー・感想・評価

杠葉

杠葉

映画(23)
ドラマ(0)
アニメ(0)

プー あくまのくまさん(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

クソ映画だと覚悟を持って鑑賞

やはりクソ映画だった

全員死ぬ
生き残るのはプーとクリストファー・ロビンだけだが、そもそもオウルやラビットは姿を表さず

え?の連続で、判断を誤りまくり・どんくさい登
>>続きを読む

光の旅人 K-PAX(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

宇宙人なのか地球人なのかどっちなんだい!?

地球人にK-PAX星人が乗り移ってたのが出ていった という解釈で良いのかしら?
それともショッキングな事件が原因の別人格的なお話?

演技はとてもとても良
>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.0

あくまでも同じ人間として、誰に対しても友のように振る舞う主人公が皆の日常・意識を変えた

看護婦長も彼女なりに精一杯よい方向へ導けるようにがんばっているが…皆はそう受け取ってはいない

だけど、あの時
>>続きを読む

センター・オブ・ジ・アース2 神秘の島(2012年製作の映画)

3.0

夏休みで暇な小学生達と鑑賞。
わかりやすく想像どおりな大冒険で、親子で安心して観れました。
思わず「なんて都合がいいんだ…」と声に出てしまいましたけどねw

ドウェイン・ジョンソンがカッコよすぎて終始
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

まるでアニメを見ているかのよう。
ストーリーもわかりやすく、トントントンと話が進んでいく。

レディバグの運のなさに笑っちゃうし、アクションもてんこ盛りw

舞台は日本なんだけど、世界が想像する日本て
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.8

これは予想できなかった!

そうだったのか!と最後に全ての辻褄が合うのは気持ちいい。

不気味さ、心地悪さ、怖さ の正体が最後にわかります。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.5

「は?」と声に出てしまうラストでした…

運悪くイカレた人達のところへ飛び込んじゃったね というお話

前評判良かっただけにラストで「は?」となってイライラしました

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

4.0

大好き!
美しい歴史的建造物を存分に堪能できます

キリスト教、カトリックはあまり馴染みがなくピンとこない方も多いと思いますが、私もまさにそう。

しかし、これを見ると「理解したい・知りたい」という気
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.3

胸糞。

エスターの豹変っぷりがすごい。
登場した時はすごくかわいかったのに。

そして、ママにもパパにもイラッとしてしまった
「おい!しっかりしろよ!」と。

なお、恐ろしいことに『リアルエスター事
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

大好き!
最後まで目が離せない

昔の話だけどこれもまた、実在した人物なんだよねぇ…すごいよねぇ〜

頭で思い描いたことは全て実現可能なのか!?

あぁ〜バレるバレるぅー!とこちらまでハラハラしてしま
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

すごく良かった!という声を聞いての視聴。

んん?そう?と思ってしまった…
どうやら深い考察が必要な映画のようです

特段、引き込まれる要素もなく…陽キャな妹が大活躍してエイリアンをやっつけるお話 と
>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

4.0

絶望

この言葉が何よりふさわしい状況。
ただ、絶望である。

そこに希望はない。
そう思わせてくれるリアリティ。
これは俳優さん達の演技力あってこそ。
「とりあえず落ち着け!」と声をかけたくなるが、
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

2.4

残念である

宇宙モノには少々のリアリティを求めたい
けれど、ツッコミどころのオンパレードで集中できない…

愛するブラピ様の映画でなかったなら最後まで見なかっただろう

インターステラー(2014年製作の映画)

3.6

うーん!好き!

宇宙好きの人にはたまらないのではないでしょうか
あー、はいはいと納得できるところもあれば、あれれ?それはおかしくない?と思うところもありますが、人間臭さも楽しめる良い作品です

ブラ
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.5

特撮の元祖!素晴らしい出来の映画である!と聞いて観ました

ハラハラ感、疑心暗鬼、未知の物に対する恐怖を味わえるだけでなく、評判どおりの立派な特撮を楽しむことができました

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.0

痛快!メチャクチャ!
男の欲望を全て叶えるとこうなるのか!という感じw

だがこれも実在の人物で、現実にあった出来事なんだよなぁw

映画史上「f*ck」を言う回数が最多だそうで…下品の極みでございま
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

4.5

おもしろすぎた!
なぜなら現実に起こった出来事だからだ!

頭ではわかっていても、最初はマイケル(クリスチャン・ベール)を信じることなんてできなかったし、当時の周りの人達も当然そうだっただろう…

>>続きを読む

インセプション(2010年製作の映画)

3.9

や、や、ややこしい〜っ!
けど、おもしろ〜い!

ラストまで惹きつけられてグワ〜ッ!と一気に持っていかれる感じ。
だ最後の最後は「ええ!?」となり、とりあえずもう1回観よかぁ〜となるw

「これをどう
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

5.0

これは名作!!
初めて観たのは子供の頃…衝撃を受けました
ケヴィン・スペイシーかっこよすぎ!!

大・どん・でん・返しー!!!

カイザー・ソゼの正体とは!?
一体、どこからどこまでが真実なのか!?
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.5

う〜ん!おもしろい!!

どこからどこまでが現実なのか?
どこからどこまでを彼は自覚しているのか?

本人に見えているであろう世界を見事に映像化してくれているのがありがたい
なるほど、こう見えてこう考
>>続きを読む

キラー・ジーンズ(2020年製作の映画)

3.5

良かった!

ちゃんとメッセージ性があった
意思を持つジーンズ達w
無惨に食われていくショップ店員達w
テンポも良く、子どもでも観られるんじゃないか?とさえ思える作品w

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.5

イイ!

なぜわざわざガブリエーレ・アモルト神父が呼ばれたのか?ちゃんとこの疑問解消してくれるよね?って不安に思いながら観てましたが、安心してください、解消されますよ!

悪魔はとても狡猾なのです
>>続きを読む

彼女が目覚めるその日まで(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

昔々、「悪魔憑き」と言われお祓いを受けてた人も実はこの病気だったのでは…というところから、抗NMDA受容体脳炎を知りたくて観た

あきらかにおかしくなっていく娘を見守る事しかできず「検査の結果、異常は
>>続きを読む