chiさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • chiさんの鑑賞したドラマ
chi

chi

侵入者たちの晩餐(2024年製作のドラマ)

-

バカリズム脚本の高次元な屁理屈とても好き
今キービジュ改めてみると良い

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

-

設定モノをここまで展開してたたみかけれるのがすごい

それでいて週1の一話分はしっかり起承転結してるんだもの

コントのほうはまた違うように設定活かしてて、、、。バカリズムさんの脳内シナプスどうなって
>>続きを読む

0

セックス・エデュケーション シーズン4(2023年製作のドラマ)

-

ほんとに完結しちゃったのか、、、
もう見れないのさみしいーー

シーズン追うごとにしっかり性を深堀りつつ人間や社会もうまく絡めて描いてて今までより真剣に見てしまったな。がんばってる登場人物みんなをハグ
>>続きを読む

0

時をかけるな、恋人たち(2023年製作のドラマ)

-

辻褄合わせがメインのタイムトラベル、設定狭いはずなのにずっとおもしろいのすごい

20分の尺に細かい脚本とコメディつまってるのと、瑛太のキャラがクセになってしまう。
あれはずるいって
シソンヌじろうよ
>>続きを読む

0

来世ではちゃんとします3(2023年製作のドラマ)

-

色んな愛があるねー!

悩みはより繊細になってるけど皆ちょっとずつ前に進んでて応援したくなるよいキャラたち

0

来世ではちゃんとします お正月初夢SP(2022年製作のドラマ)

-

ちょうど年末だったのでみた

目の前に松田くんの顔面あったら仕事どころじゃない

0

30までにとうるさくて(2022年製作のドラマ)

-

みんな悩んでぶつかっててかっこいいなー
東京の真ん中で生活して働いててもキラキラより向かい風が多いものかも

0

ノッキンオン・ロックドドア(2023年製作のドラマ)

-

たしかに探偵のコンビってありそうでない。
疎いから謎解きは全部予想つかなくてたのしかった〜
わたしも10円玉みたいな会話に遭遇したい。

倒理のキャラ設定はBBCシャーロックぽいなと。

全体的にもう
>>続きを読む

0

ボーン・トゥ・キル 僕が人を殺すとき(2017年製作のドラマ)

-

最後のセリフについてずっと考えてる
やるせないぜ、、

「普通」と狂気の差ってここにでるんかみたいなのが静かに描かれて、あと気付かぬうちに悪い顔になってた主演の上手さもよかった。

信用と裏切りほどこ
>>続きを読む

0

幸色のワンルーム(2018年製作のドラマ)

-

山田杏奈さんが呼吸を忘れる美しさなので、多少のツッコミどころも気にしてる暇がないです。
お兄さんの正体が意外で掴めなくて、なんだかんだ気になって見てしまった。

0

ブラック・ミラー シーズン6(2023年製作のドラマ)

-

はーい待ちに待っておりました!
なんならもったいなくてしばらく置いてた

エピソード1がそれっぽくてキタキター!となれたけどビヨンドザシーが設定も芝居も一番喰らったさすがっす

0

殺意の道程(2020年製作のドラマ)

-

キャラを活かし切った良き会話劇だ、、、
脚本の妙

かわいい顔してスラスラ殺人を語るこのはちゃん好き指名で通うしか

バカリズムの他の作品チェックせねば

0

だが、情熱はある(2023年製作のドラマ)

-

ラストマンとあわせてこちらも毎週ワクワクに待ってました。
4人のお芝居はもちろんなんだけど、設定も話の進め方もさすがだった、、
「一方そのころ山里は、、」「若林は、、」てされたら出会う瞬間まで絶対見る
>>続きを読む

0

ラストマン-全盲の捜査官-(2023年製作のドラマ)

-

1週間日曜日はよ〜となり、リアタイのために帰らなきゃってなるドラマ久しぶりでした。
未だロスだけど感無量な最終話だったので、こちらもやりきった感(?)
被害側の復讐はたくさんあるけど、加害者家族ていう
>>続きを読む

0

チャンネルはそのまま!(2019年製作のドラマ)

-

芳根ちゃんのキラキラの目の説得力よ、、
良い大泉洋だったしミスターの出演作初めてみた!

ゆーきーまーるぅー!とゆきまる...泣泣の渋滞になった。良いドラマ。

0

FM999 999WOMEN‘S SONGS(2021年製作のドラマ)

-

このモトーラちゃんを永遠に心に飼って生きます。他も好きなのたくさんあった、、
邦ドラマでこんなぶっ飛び演出とコンセプトのあるの知らなかったので感動。

先輩役の倉悠貴くんいつだってかっけえな〜

0

スーパーパンプト / Uber -破壊的ビジネスを創った男-(2022年製作のドラマ)

-

ジョセフさんの顔と喋りと笑顔ラブなので何となく見始めたものの、面白すぎて結果一気見でした。
前半の勢いと行動力ワクワクするし、あー権力って、、な後半も先読めなくて見ちゃう。
人間らしい部分も含め最後ま
>>続きを読む

0

サ道2021(2021年製作のドラマ)

-

観終わってしまうのもったいなくて最後の佐賀だけ残してました。観ちゃったー!
はじめはととのう麻薬感はじめ、血流とか肌健康を目的にしてたけど、最近はサウナ後のご飯が美味しすぎて困っている。リセットされて
>>続きを読む

0

雪国 -SNOW COUNTRY-(2022年製作のドラマ)

-

先に小説読んでなんだこの美しい表現の海は!
となった感動がそのまま映像になっておりました、毎度言ってますがありがとうNHK。
セリフの説得力もだし、仕草や間だけでも、
場をつくってしまう高橋一生は期待
>>続きを読む

0

探偵ロマンス(2023年製作のドラマ)

-

名朝ドラことカムカムの製作陣、そして森本さんが出ると聞き及び駆けつけました。

センスが溢れててずっとニヤニヤしちゃうなー。
映像の演出、キャラの名前、エンディング全部クールっす

森本さん設定とビジ
>>続きを読む

0

Sexify/セクシファイ シーズン1(2021年製作のドラマ)

-

仏のアダムくん...
髪型といいポーランドのティモシーシャラメじゃん...
あのBGMずっと離れんのだが

0

silent(2022年製作のドラマ)

-

長回しも多くて言葉とお芝居が丁寧に表現されてるのが良いーー
11話もある中で粋な演出をそっと散りばめてるのもずるいです、、
前半が特に好きだったな

かっけえ推しを観てやるかのモチベだったのが想像を五
>>続きを読む

0

ももさんと7人のパパゲーノ(2022年製作のドラマ)

-

産まれちゃったしこの人生生きてやるかあ〜
てか〇〇してぇ〜
案外こんなモチベで良いのでは!

中島セナちゃん走ってるだけでcm

0

プリズム(2022年製作のドラマ)

-

毎度申しておりますが、最近のこの手のNHKドラマさん信頼しかないですありがとう。
自然と人間がリンクするテーマだけでも好きなのに、クィアあって藤原季節出演だなんて感謝感謝。
8話の3人対話シーンがよす
>>続きを読む

0

ピーキー・ブラインダーズ シーズン6(2022年製作のドラマ)

-

この世に醜いものが存在してしまう理由ですか?
それはこのドラマに世の美しさとかっこよさが集約されてしまってるからですね、はい。

全ショットが絵画だし、音楽のセレクト毎度痺れる。

0

サ道2021年冬 東京の空の下、少し離れてととのう~(2021年製作のドラマ)

-

お風呂サウナが基本黙浴なのは今後もあたりまえで続いてほしい〜

デジタル放り出して自分と向き合うか人と直接関わるか全てを忘れるかできる時間だいじ

0

サ道 2019年末SP―北の聖地でととのうー(2019年製作のドラマ)

-

うわー雪ダイブやってみたすぎるー、、
自然と一体になれるやつじゃん、、

会話でホームサウナ(と呼びたい)の名前が出てきてうれしかったな!
昨日はそのサウナでしっかりととのってたら露天の岩からお湯が出
>>続きを読む

0

サ道(2019年製作のドラマ)

-

「壁の富士山がやけに荘厳に見える」
「日常の嫌な事を全て忘れられる」
これを合法でいいんですか....想像以上に沼でしたサウナ。
世界中の権力者がととのえばこの世から争いはなくなるよ...うん。
男性
>>続きを読む

0

だから私は推しました(2019年製作のドラマ)

-

NHKドラマへの積み重なる信頼と自身のオタク気質と『恋せぬふたり』に出てくるサニサイということで見たけど、さらにはこれ森下さん書いたの!!そんなん良いに決まっている、、もちろんおもしろかった、、。
>>続きを読む

0

石子と羽男―そんなコトで訴えます?―(2022年製作のドラマ)

-

最近の事例拾ってますだけじゃなくて法廷シーン少なくても人間で魅せてるの良い。
2人はこれからも「仕事の」コンビでいてください。

0

初恋の悪魔(2022年製作のドラマ)

-

お互い1番大切なのに同じ自分だから会えないってつらいだろうな、、。
本格ミステリと摘木の特徴と恋愛絡めて自己肯定伝えるなんて坂元裕二脚本さすがすぎます。
インスタでご本人が書いてた内容みて改めて。
>>続きを読む

0

17才の帝国(2022年製作のドラマ)

-

設定からして良いのはわかっていたよ、、
さすがっす。
AIの数値は絶対だしエビデンスだけど、その使い方は人間次第なんだなあと。同時に凝り固まってる伝統だのなんだのも説得力も意味もあるわけでそれらの調整
>>続きを読む

0

星新一の不思議な不思議な短編ドラマ(2022年製作のドラマ)

-

演出と映像で右に出る邦ドラマが思いつかない...
クオリティ高すぎNHK一生ついてく

0

荒ぶる季節の乙女どもよ。(2020年製作のドラマ)

-

色の話クィアのレインボーとかスペクトラムにも通ずるとこあって素敵!
高校戻りたくなったな、自由と規則が半々くらいの中でみんなキラキラしてて羨ましい〜
前田くん毎度名脇役だな

0
>|