あゆみさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

あゆみ

あゆみ

映画(395)
ドラマ(1)
アニメ(0)

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

凄いものを見た感じする。
エマストーンの演技のお陰でヒースレジャーのジョーカー並みに入り込めた。

本当の知的好奇心って
知った先、行動をした先にどんなにネガティブな感情や経験が待ってたとしても、その
>>続きを読む

エリザベス(1998年製作の映画)

3.8

良かった。

エリザベス1世についてまた歴史勉強し直したくなり色々調べちゃった。
誰かと結婚してたら絶対国建て直せてなかったよなぁ

カジノ(1995年製作の映画)

3.6

下品だけど面白い。暴力シーンがちょっとグロい………
内容は濃いようで薄いようで濃いようで薄い。

ずっとfu⚪︎king〜って言ってた。

なんかヤクザって普通の仕事より人間関係がかなり絡んできて行動
>>続きを読む

つぐない(2007年製作の映画)

4.3

はぁーーーーー!!!!!
心が痛いな!!
ずっしり良かった。
罪を償うって何だろうなと考えさせられる………

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

4.3

設定が若干無理あるけど、こういうSF要素強いの好き過ぎる。面白い!!!

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.8

やばい。割と面白かった気もするけど、何も思い出せない。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

私もこれくらいやったりたいwww
ずっと、いいぞいいぞ〜!と思ってたwww

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

3.8

おもろい。
普通にコメディだけど、ふざけてるだけじゃない。ちゃんとシリアスなとこもある。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.1

小さい妹と見に行ったけど大人でもめちゃくちゃ楽しめた。

見た目、能力、価値観が全く異なる人だと受け入れるの難しいけどなんとか尊重しながら共存していこう。強みそれぞれ活かせば最強だよ、みたいな感じ?
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.6

映像全て可愛くて夢が詰まってて良かった。
チョコレート好きには堪らん。この世界線考えた人天才。

しかしファンタジー味は強い。
なんでお金ないのに〇〇できるの?
とかもう少し仲間の事それぞれ深掘りして
>>続きを読む

デイ・アフター・トゥモロー(2004年製作の映画)

3.5

内容はそんなに濃くないけど、映像が綺麗だった!!
SF感ある。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.5

いや、めっちゃ殺すじゃん!!!

誰かと見た感想話し合いたい。

TAR/ター(2022年製作の映画)

4.0

権力を持った人がその力をどう使うか

芸術の世界って才能溢れる人が必ずしも優秀な指導者とは限らなかったりするから中々難しいよね………

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.4

いや、最後怖すぎ!!!

韓国の階級というか、格差社会が色んな意味で可視化されてる作品。

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.2

こういう系ほんと好き。
結局人間が1番怖い。

昔本当にこんな手術やってたかと思うと、胸が痛い………
それってもう死んでるみたいなものなんじゃないのか。

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.8

マッツいい!!!
お酒飲めないから全然共感は出来なかったけど、お酒飲めたら飲めたで中々大変だなぁ

きっと、またあえる(2019年製作の映画)

4.0

インド映画ってなんで見るといつも
なんくるないさ〜
ってなるんだろ。落ち込んだ時に見るのオススメ。

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.3

これは良かった!!!

人種差別の事を重過ぎなく書いてる!!
最初から最後まで全然飽きない
何事も強過ぎる思想は危ないな。その分敵を作る。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

女!!!ふざけんな!!マジで!!!

バッドガイズ(2022年製作の映画)

4.2

相当面白かったよ
アニメーションだからといって侮ることなかれ

アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド(2021年製作の映画)

3.5

こうやって、対人間で恋愛できない弱者(と言ったら正しいのか分からないけど)がアンドロイドの恋人作れるようになったら
現実の世界だと子供が出来なくなるとか色々な課題が残りそうだけど
ある程度幸福に暮らせ
>>続きを読む

ヘカテ(1982年製作の映画)

3.6

本当にさ
ミステリアスな女って男を翻弄するよね笑

体は許すけど、心は許さない的なやつ

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.3

いやちょっと待って

病み上がりで見たら割と本当に吐きそうになった。具合悪くなってきた。

ブレイブハート(1995年製作の映画)

4.0

主人公がヒロインに比べてだいぶおじさんだったけど、見ていくうちにカッコよく見えてくるから不思議。

スコットランドの歴史の勉強になる。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ちょっとよく分かんな過ぎて評価付けられない。
?が溢れてる。

唯一、今まで受け身で生きてきて
悲しい事続いたからって自分の事傷つけたりしてた主人公が、最終的には決断せざるを得ない状況を経験する事で
>>続きを読む

君が生きた証(2014年製作の映画)

3.9

うん。良かった。

こういうお父さんかっこいい
自分が子供できたらまた見たいなぁ

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.7

見る前からありきたりな設定過ぎて絶対泣くもんかと思って見たけど泣いてしまった

マジ、韓国映画やドラマ
大体記憶喪失か恋人どっちかが余命つき病気なるか、交通事故起きるやん
そんで最後、サランへ…………
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.2

やられたらやり返すのも大事
なんか、ジョーカーっぽくて、良かった!!!

タイタニック(1997年製作の映画)

4.7

素晴らしい映画。
名作過ぎるからあえて見てなかったけど
とうとう見てしまった………
実話を映画にすると、時間経ってもみんながちゃんと思い出してくれるからいいね

ディカプリオイケメン