カナさんの映画レビュー・感想・評価

カナ

カナ

映画(140)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.0

ストーリーがすごい好きだった
ケイトの役もキャメロンの役もすごい仕事頑張りながらって言うところが烏滸がましいけど共感できた

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

里香ちゃんと乙骨の話もいいし五条悟と夏油の友情シーンもいいし個人的には狗巻先輩と真希さんと仲良くなってく過程みたいな部分もすごい好きでなんか色々要素盛り込まれてるのに詰め込みすぎ感がなかった

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ヴェノムの登場あっさりしすぎだし、
ハリーもあっさり死ぬし
なんか色々詰め込みすぎな気がする

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

2.0

前半が退屈で即寝
好きな人は好きだと思うけど自分には合わなかった

悪人(2010年製作の映画)

4.0

キャストの演技力がすごい。
キャストみんなが主人公のような感じだった。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

松たか子の演技力がすごい!!!!
豪華メンバーなだけに完成度が高い気がする。

紅の豚(1992年製作の映画)

4.0

見たことなかったけど女性の描き方とジブリらしいほんわかしたストーリーが好きになった

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.0

ボヘミアンラプソディーを先に見てしまったからか、ありきたりな話のように感じた。展開もまあそうなるよね〜って感じ。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

ストーリーからカメラワークまで全て完璧でクイーンのスター性をよく表していたと思う。ライブエイドのシーンは特に格別でまるで自分が本当にその場にいるような興奮できる映画だった。

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.3

憧れるけどご都合主義な気がする。一度は体験してみたいけど主人公のタイプがあんまり好きじゃない。

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.0

戦争で戦う相手にも愛する人がいること、また、帰りを待つ家族がいることがこの作品の中で一番心うたれた。

渇き。(2013年製作の映画)

2.5

とにかくグロい!!グロいの苦手だときつい、あとオダギリジョーかっこよすぎる

愛を読むひと(2008年製作の映画)

4.0

当時のナチスを描いた歴史的要素と恋愛の要素どちらも描かれていて戦争を経験したことないけれどとても切なくなった

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.8

全く正反対の2人が描く物語が時に愉快で時に切なく最後まで飽きなかった。

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(2011年製作の映画)

3.2

ただただメリル・ストリープの演技力がすごい、メイクも喋り方まで。プラダを着た悪魔を見た時にも思ったけど強い女をよく演じきれている

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.8

当時だからこそ考えられた演出の仕方なのではないかなと思う。とにかくオードリーが可愛い。ティファニーに行きたくなる

エリン・ブロコビッチ(2000年製作の映画)

3.7

エリン強し!!!!個人的にエリンの衣装が全部可愛い!タイプすぎる。誰かを救いたいという素直な気持ちっていつ見ても素敵なものだと実感させられた

それでもボクはやってない(2007年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

いつまでも悔しい、映画。
26歳フリーターだからって偏見がある気がする

謝罪の王様(2013年製作の映画)

3.9

めっちゃ面白い〜!!!!脇毛ボーボーのくだりちょっとくどいけど。

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

4.0

花ちゃんをみると何度でも泣いてしまうような切なさがあった、野田さんの演技も好き

清須会議(2013年製作の映画)

2.0

歴史モノだからか、事実を変えられないからか、あんまり面白くなかった

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.9

アンジーは綺麗、ブラピはイケメン、無駄なセックスシーンとかなくて良き