まっつーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

まっつー

まっつー

映画(947)
ドラマ(0)
アニメ(0)

SAFE セイフ(2012年製作の映画)

3.0




この命、絶対に守り切る。


巨悪に狙われる謎の天才少女をステイサムが守るアクション作品。


安定と安心のステイサム、アクションはこの作品も現在です😁✨
銃撃戦、肉弾戦と彼なら何でも画になりま
>>続きを読む

バグド(1996年製作の映画)

3.0




極秘開発された殺虫剤は、生き物の知能を高くし、突然変異させる薬だった!!?
コオロギが巨大化し、害虫駆除業者との闘いが始まる!!



このB級感溢れるジャケットがたまりません😁
そして出てくる
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.5




皆様、あけましておめでとうございます🎍
今年も宜しくお願い致します😊


何かお正月を盛り上げる作品を観ようと、こちらをチョイスしました❗️
お恥ずかしいですが、初鑑賞です😁


トム・クルーズ
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.5





親愛なるフォロワーさんのkyoさんが長澤まさみさんへの魅力を叫んでいたこの作品✨

ずっと気になっていました😁

そしてこの度、Amazon primeで配信開始になり早速鑑賞です❗️


>>続きを読む

ナイトメアー・ビフォア・クリスマス(1993年製作の映画)

3.0



MERY Xmas🎄


皆様、クリスマスはいかがお過ごしでしょうか?
私はいつも通り仕事に行って、いつも通りも1日を過ごしました😁
せっかくクリスマスだし、何かクリスマスらしい映画でも観ようと、
>>続きを読む

ドラえもん のび太のドラビアンナイト(1991年製作の映画)

3.5




ドラえもん、映画シリーズ第12作目。



絵本に入れる道具で遊んでいたドラえもん達であったが、絵本から出られなくなった、しずかちゃんの助けにアラビアへ向かう。


安定のドラえもん映画ですね😊
>>続きを読む

ジャイアント・スパイダーズ 巨大クモ群団の襲撃(2021年製作の映画)

2.5




砂漠地帯の研究所で、極秘開発されていた巨大グモ。ある日、クモが脱走し、研究員を襲い始めた。研究員の救出のために、現地に特殊部隊が向かう。



今度は中国産のクモ作品🕷🕷🇨🇳

いくつか中国のモ
>>続きを読む

サメデター(2021年製作の映画)

1.0




『今度はサメは海に出る!』

よくよく考えたら、当たり前の事をキャッチフレーズにしていますが、近年のサメちゃんは、色々な所から出てくるので、一周回って新鮮味があるかもしれません😁


さて本作の
>>続きを読む

ダウンヘル(2016年製作の映画)

2.0




山中で行われるBMXのレースに参加する主人公は、森の中で何かに感染した男性を見つけ救出しようとするが、直後に武装した謎の集団に襲撃される。



山の中で起きる、シチュエーションスリラー作品です
>>続きを読む

キングダム・オブ・ダイナソー(2022年製作の映画)

1.5




2030年、世界は戦争やウイルスの拡散により人々は分裂し、シェルター暮らしを強いられていた。そしてある日、とある企業が遺伝子操作によって、ジュラ期の恐竜を蘇らせる。



うーん、、、、
これは
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.5





大学生8人はキャンプ場に向かう途中で、車がパンクしたため、近くの『龍切村』という不気味な村に立ち寄る。。




何コレ!??
めちゃくちゃ面白かったです😁❗️


多くを書くとネタバレになる
>>続きを読む

デビルズ・フォース ナチス悪魔兵器を壊滅せよ!(2013年製作の映画)

2.5




ナチスが新兵器開発の情報を得た米軍は、少数精鋭部隊を結成し、現地に乗り込む。
しかし彼らの前に銃弾も効かない無敵の兵士が現れる。


このジャケットに、本編76分という事で、恐らく地雷作品だろう
>>続きを読む

ノットジラ(2020年製作の映画)

2.5




『壮大な茶番が目覚める』
もうこれだけで掴みは十分ですね😁

『ゴジラ』ならぬ『ノットジラ』❗️
最高です😆


日本で発見された卵が空輸中にアメリカに落下し、ノットジラが生まれる。
ノットジラ
>>続きを読む

トレマーズ 砂の王国(2021年製作の映画)

1.5




世界が砂漠化し、巨大生物に支配されている地球を舞台に、トレジャーハンター、生物研究者らが避難所を目指すストーリーを描いたパニック作品。



ついに中国が『トレマーズ』のパチモンまで作ってきまし
>>続きを読む

ハード・ナイト(2019年製作の映画)

3.5




深夜の遺体安置所に武装集団が押し入り、監察医に不可解な要求をしてくる。
監察医たちは彼等の要求に応えつつ反撃を開始する。


監督は『ダイハード2』のレニー・ハーリン。
まさに中国版のダイハード
>>続きを読む

ザ・マミー リボーン(2019年製作の映画)

1.0




生活苦からアンティーク店に忍び込みペンダントを盗んだ主人公たち。しかしペンダントを破損させてしまい、ミイラが蘇ってしまう。


このハムナプトラを連想させるジャケットに一目惚れして、期待値を上げ
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.5




1982年、南極基地。
ある日、1匹の犬が迷い込む。そしてその犬を射殺しようとするノルウェー基地の隊員。
その犬は様々な姿に変化できるエイリアンであった。


エイリアンの造形が凄く不気味で、あ
>>続きを読む

遊星からの物体X ファーストコンタクト(2011年製作の映画)

3.5





南極の基地で氷に閉じ込められていた、エイリアンが目を覚まし、基地の隊員を襲い始める。そのエイリアンは人間になりすます能力も持っていた。


エイリアンとのファーストコンタクトを描いていますが、
>>続きを読む

ビッグフット UMA確認。(2011年製作の映画)

1.5





思い出の地で友人たちと過ごすこととなった主人公。しかしそこはビッグブットの噂があった。
そんな中、友人の一人が姿を消した。


これはなかなか酷かったです😅
肝心のビッグフットがほぼ出ない❗️
>>続きを読む

アース・レスキュー・デイ(2021年製作の映画)

2.0




突然、現れたクモ型エイリアンによって地球が侵略され地下で生活をする人類。
20年後、兵器を開発し、エイリアンに闘いを挑む。


近年の中国作品らしく、CGは綺麗で、丁寧に作られた作品ですね😊
>>続きを読む

野獣の城 女囚1316(2004年製作の映画)

2.0




幼少期、ほしのあきが好きだった、まっつーです😁



そんな彼女が主演を務める女囚シリーズ。
警察官殺しの罪で、絶海の孤島に連れてこられ、特殊工作員としての訓練を受ける事に。ある日、同室の女性か
>>続きを読む

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.0




バイオハザード、リブート作品。
ミラ版のバイオハザードが好きだったので、こちらも鑑賞してみました😁


皆様のレビューを拝見させて頂きましたが、こちらはゲームに沿った作品の様ですね❗️
ゲーム未
>>続きを読む

セミマゲドン(2018年製作の映画)

1.5




『アルマゲドン』ならぬ『セミマゲドン』。


ある日、突然変異したセミの大群が、ロサンゼルスの街を襲撃する。今は落ちぶれた元メジャーリーガーの男がセミの大群に挑む‼︎‼︎



はっきり言います
>>続きを読む

モンスターハンティング 復讐の狩人(2018年製作の映画)

1.5




中世時代。モンスターに娘を殺された男は、復讐のためにモンスターをハンティングする毎日を送っていた。



これはカッコいいですよ❗️
ジャケットだけはカッコいいです😁


内容は恐ろしいほどあり
>>続きを読む

ダーク・プロトコル/モンスター・バレー(2021年製作の映画)

2.5





山奥の極秘施設が襲撃され、救助に向かった特殊部隊だったが、施設には謎のクリーチャーも存在していた。


よくあるストーリーですが、『バイオハザード1』を意識した様な流れになっており、特殊部隊の
>>続きを読む

モンスターハント 弩弓の戦い(2021年製作の映画)

2.0




伝説の大蛇をハントせよ‼︎


村人を守るために、伝説の大蛇に闘いを挑む主人公一行の姿を描いたパニック作品。


今回の物語は、過去のトラウマから、蛇を見ただけで気絶してしまうほどのヘビ恐怖症な
>>続きを読む

レッド・スコルピオン(1988年製作の映画)

3.0





ドルフ・ラングレン主演のアクション映画。
ソ連軍の作戦は、アフリカの反政府軍指導者の暗殺であったが、作戦に不満をもった男が、敵軍と協力しソ連軍に立ち向かう。



ドルフ・ラングレンさん若すぎ
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争(リトルスターウォーズ) 2021(2021年製作の映画)

3.0




ドラえもん最新作が早くもAmazon primeにて配信開始されました✨


リメイク前の作品は思い入れの強い作品でしたので早速観賞しました😃❗️


ストーリーは、ピリカ星からやってきたパピ君
>>続きを読む

青鬼 THE ANIMATION(2017年製作の映画)

2.0





あの青鬼がアニメーション映画になっていたとは知りませんでした😁

実写版では、かなり厳しめの意見が多かったあの作品。さてアニメーションではどうなのか。



率直な意見を言いますと、実写版と同
>>続きを読む

BUNKER バンカー 地底要塞(2015年製作の映画)

2.0




冷戦時にソ連で作られたサイボーグ戦士。彼らは地下で50年間、闘いの命令を待っていた。
そして現在、アメリカ傭兵部隊との闘いが始まる。


凄く面白そうなストーリーで、ターミネーターみたいな展開を
>>続きを読む

ジュラシック・アース 新たなる覇者(2022年製作の映画)

2.0




地球のドミニオンは恐竜か?大蛇か?


『ジュラシック・アース 新たなる覇者』
この絶妙なパクリ具合、大好きです😁



無人島にアミューズメントパークを開発する中、恐竜と大蛇が現れる。彼らは対
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5




人類と恐竜は共存できるのか?



ジュラシックシリーズもいよいよ最終章。
新規のファンも往年のファンも楽しめる豪華なキャスト、ストーリー。
そしてまたもや登場する脅威的な存在。

登場人物など
>>続きを読む

メリーさんの電話(2011年製作の映画)

1.5




📞♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
「もしもし、私メリーさんよ。今から行くわ」
「もしもし、私メリーさんよ。もうすぐ着くわ」
「もしもし、私メリーさんよ。今あなたの家の前にいるの」
「もしもし、私メリー
>>続きを読む

ドラゴン・スクワッド(2020年製作の映画)

2.5




住民が山で行方不明になる事件が発生する。
捜索の依頼を受けた部隊が山に入るが、山奥に古代から生き続けたドラゴンがいた、とのストーリー。⛰🐉



凄く面白そうなストーリーなのに、、、
ちょっと残
>>続きを読む

インデペンデンス・デイ2022(2021年製作の映画)

2.0




『人類よ 終末の時は来た』
なかなか良いキャッチフレーズです😁❗️


近未来、地球に無数の隕石が飛来する。その隕石から殺人マシンが現れ人類を攻撃し始める。さらにマシンを操る母船まで出現する。
>>続きを読む

シロメ(2010年製作の映画)

1.5




廃墟に住み、願い事を叶えてくれると言われる『シロメ様』。しかしからかい半分で願い事を言うと、シロメ様に連れ去られてしまう。
そんな都市伝説をももクロが検証するドキュメンタリー作品。



白石晃
>>続きを読む