大王さんの映画レビュー・感想・評価

大王

大王

映画(65)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

10年間のご褒美にしては凄すぎる!
エンドゲームからマーベル作品に入るのありですね。
ありがとう、感動した!

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

5.0

王位継承ものだとソーの最初とかぶるかと思いやまったく違った内容。
個人的には妹ちゃんの天才ぷりに期待大。インフィニティウォーあたりでトニーと気があってみたいなシーンを期待。
ワカンダの女戦士&ヴァルキ
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

5.0

キアヌリーブスがカッコいい。
ガンフー、もっと見せて!
2が出たので見返した。
リベリオンのところで書きましたが
ガンフー、銃クンドー、ガンカタあわせてみたい&戦って欲しい。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

5.0

初MX4Dにて鑑賞しました。
今回、色んなタイプアクションがたくさん詰まっている内容です。
ストーリーもグッときましたよ。
個人的にはおじさん世代にはルークの復活、活躍にワクワクしました。
デニトロ氏
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

5.0

ワンダーウーマンが単品の時より遥かに強カッコ良くなっている(*≧∀≦*)
画面的にも過去にないくらい明るく観やすい。
個人的にグッときたのはダイアナの腹パンを受けるブルース。
もちろん他にたくさんニヤ
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

5.0

3Dにて鑑賞。
全体的に明るく笑える作品。
色んなタイプの強い女性が登場するのも高評価です。
スタン・リー氏のカメオ出演も今回がっつりです。
この流れでソーグループがインフィニティーウォーに来るのか。
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

5.0

最終日に滑り込みで観てきました。
剣、盾、弓、体術、とくに剣さばきに目がいった。
ダイアナの幼少の頃から丁寧に描かれていてワンダーウーマンを知っているオジサンにはいい映画でした。
ジャスティスリーグに
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

5.0

たのしい!
アイアンマン側からの客演多めなのでアイアンマン好きな方は是非。
個人的にはマイケルキートン氏の活躍ぶりが観れてよかった。
前の2作のスパイダーマンが大人よりだったから学園ドラマ的の今作を有
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

5.0

ハーレークイーンがいいのは間違いない。
ガンアクション好きな自分は射撃のシーンのやり取りが魅力だった!
DC コミック系の頑張りに応援するよ。ワンダーウーマンやジャスティスリーグが控えているしいい感じ
>>続きを読む

聖闘士星矢 最終聖戦の戦士たち(1989年製作の映画)

5.0

ピーチ姫とアテナ、このふたりはまわりの人達に迷惑がかかるとか気にしないようです。

聖闘士星矢 邪神エリス(1987年製作の映画)

5.0

さぁ矢を射なさい。
さぁやおいなさい。
彼女が同人誌を作っていたのでまぁ色々教えてもらいましたよ。

聖闘士星矢 真紅の少年伝説(1988年製作の映画)

5.0

アベルの広川さん、サガの曽我部さん、紫龍の鈴置さん、老師の矢田さん、
この方々のお声を聴ける素晴らしい作品。ジャンプ20周年記念作品でもある!
あ、広川さん真面目に演技していますよ。なんちゃってとか言
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

5.0

自分の世代は角川作品を思い出すけど
いい感じの作品。

リベリオン(2002年製作の映画)

5.0

デカレンジャーのデカレッドの銃クンドー、ジョンウィックのガンフーと戦わせてみたい!

アイランド(2005年製作の映画)

5.0

ラスト後にクローンがたくさんこの世にくるってどうするのかな?

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

5.0

ゴジラ作品を初めて自分のお金で鑑賞した。
子供頃に劇場に行ったけど親のお金だしなぁ。
巨災対のメンバーのやり取りが好き。

デッドプール(2016年製作の映画)

5.0

この作品がうけた。みんなブラックユーモア好きね(*≧∀≦*)
ネガソニックティーンエイジウォーヘッドとエンジェルが自分の好みです。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

5.0

ジャービス変身。これに尽きる!
クイックシルバーがあの作品の彼だと後から知って驚いている!

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

5.0

国内の特撮ヒーロー作品をこれでもかと観てきたけど、何故に胸熱になるのだろう。
あ、ラストシーンでみんながげんなりしながら食べていたのを食べてみたい

#アベンジャーズキャンペーン

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

5.0

ロキの狡猾さがひかる作品。
アスガルド感いっぱいの内容です。
このあたりから劇場で作品を時間的に観に行けなくなった。
まわりはロキ派が多いが自分はソーです。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

5.0

神話好きなので、すんなりはいれた。
劇場にて鑑賞。
スーパーマンを初めて観た時と同じ感覚になった。
浅野さんもっと活躍して欲しいし今後も出演して欲しい。

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

5.0

それぞれ作品の中も観た人達も意見が割れる作品。派手なアクション、カッコいい演出はいい!
自分がどちらに付くって聞かれたらかなり迷う。
日本のヒーロー作品もこのくらい踏み込んで大人向けに作ればいいのに。
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

5.0

ファルコンとバッキー。
キャップのまわりがにぎやかになっていく本作品。
キャップ作品だけ観ているならいいけどアベンジャーズ関係として観ているとこのあたりから派閥が発生してくる。観ている側も意見別れてく
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

5.0

超人化する前の訓練生シーンで
旗のシーン好き。静かに熱い。
あの機転がその後あまり描かれないのは残念。キャップがその後真面目な暑苦し人になっていくのが嫌。

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

5.0

仮面ライダーカブト後の水嶋ヒロの声優は悪くない。
アベンジャーズを時間軸で追うためレンタルした。
超人血清、もっとうまく使おうって思った。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

5.0

ラストバトルでアイアンマンスーツが乱舞するシーンは燃える。
少年との交流は日本作品にもありがちですがなぜかうまく仕上がっている。
ツナサンドが欲しくなるパート3。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

5.0

パート1観てほぼ劇場にてマーベル作品は鑑賞しに行く事にしている。
今回はなんと言ってもスカヨハ目当てで最初から観に行く事決めていた。
このあとスカヨハ作品片っ端からレンタルした。
ドーナッツとコーヒー
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

5.0

劇場で見て、ソフトで何回も観ました。マーベル作品(アベンジャーズ関係)に興味を持つきっかけの作品。そういう方も多いはずです。
まずは、チーズバーガーを食べたくなる、アイアンマン、パート1。

メッセージ(2016年製作の映画)

5.0

ちょっと遅れて観ること出来た。
SF 作品 にありがちな派手なドンパチはないです。静かに熱い作品です。
時間軸を鑑賞中に気がつくとグッとくる。ソフト化してゆっくり鑑賞して確認するといいと思う。

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

5.0

親子話は身に染みる。両親無くなってから見たからよけいにね。

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

5.0

水の重さのクイズをコップで再現したりなかなか遊び心ある作品。