ミドリババァさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ヒプノティスト 催眠(2012年製作の映画)

2.0

分かる…低評価の理由が分かる……!
むしろ何故この映画に2.9平均の評価が
ついてるのか?となるぐらいよ……?!

低評価の理由:(私の)
・2つの事件が途中から同時進行。両方の事件に関連しているのは
>>続きを読む

グリード FROM THE DEEP(2014年製作の映画)

2.6

もうね、最初からね、B級の匂いがプンプンしててね、ワクワクしながら観る。

もうね、本当に予想通りに進むので、ある意味、爽快です(笑)

大型クリチャーの造りがイマイチ…と思ったけど、これ3D前提で作
>>続きを読む

ボトム・プレデター 地底に潜む生命体(2006年製作の映画)

3.3

最後のテーマソング、軽いロックの後ろでデスメタルが叫んでるの、なんか新しくていいなwww(相変わらず作品の感想じゃねぇな)

エンドレス・エクソシズム(2018年製作の映画)

3.5

気持ち悪い動きで良かったわ(っ´ω`)っ
私は好き。
ストーリーもなかなかちゃんとしてる。(ゾンビものの中では)←低い基準

怪物はささやく(2016年製作の映画)

2.2

ファンタジーなのか何なのか…?ってところで微妙ですよね……。
視聴対象や対象年齢がどこなのか分からない作品。
18~23歳ぐらいなのか???(興味をひけるかどうかは別として)

一言でいえば、工夫はこ
>>続きを読む

フォロイング(2017年製作の映画)

2.5

最後……最後www
土産物屋で売るなwwwwww
というか山から掘り出してくるなwwwwww

ジュラシック・エクスペディション(2018年製作の映画)

1.0

一言感想「観ていて気分が悪い珍しい映画」

冒頭から、やけに個性の強い、ある意味人間的すぎるアンドロイドがいたので、皆さまお察しの通り、このアンドロイドがキモなのね~? と思いながら進んでいくが、よく
>>続きを読む

シアター・ナイトメア(2013年製作の映画)

1.7

一言感想「2013年公開にしてはひどい」

B級よりもっと下のH級ぐらいですね。

・設定、テーマ→面白い
・映画のテンポ→良い
・カメラワーク→良い

ダメなところ?
・綿密な計画を立ててるおジィだ
>>続きを読む

インシディアス 序章(2015年製作の映画)

3.5

やっと観れた、エリーズと2人の助手が出会うきっかけが観たかったんだよね~!

ラスト30分、グングン飛ばすけど、このシリーズの他作品は、この30分部分を長めにやってる構成なので、むしろ新鮮。

さぁ、
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.6

新種の麻薬で脳の限界に挑む!
というストーリーだが、作品説明文からお察しの通り「無双」「チート」なアクション映画。

割と脳科学的な部分にポイントを置いたストーリーにしてあるが、脳科学な話はほとんど出
>>続きを読む

イノセント・ガーデン(2013年製作の映画)

3.7

一言感想「センスがイイ」

時々入る各曲のセンスがとてもイイ。
映像もキレイ。

作品全体としては、時間配分も上手く、飽きずに最後まで観れる。

お父さんとお母さんの過去を、もう少し掘り下げてくれ
>>続きを読む

フリークス・シティ(2015年製作の映画)

2.8

人間とゾンビとバンバイアが共存している世界、ってのが面白い。
当たり前にヒエラルキーがあるのも、面白いところ。
なんでバンバイアが上位なんだ……と思ったけど、めちゃくちゃ強いんだね……じゃあ仕方ないね
>>続きを読む

デイブレイカー(2009年製作の映画)

3.8

バンバイア VS 人間 の構図モノとしては、かなり目新しく面白い作品。

よくある少数派のバンバイア 対 人間ではなく、圧倒的に人間が減少してしまった世界なので、街中もバンバイアが適応できる仕様にな
>>続きを読む