あなもやさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

3.9

良くも悪くもエンタメって感じのワンピースでした。深掘りするとウェットになりすぎてしまうのかな。テゾーロは好き。

テリファー(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

リクエストした彼女さんが序盤で寝落ちして何故か僕だけ最後まで観ました…。股間からギコギコされるシーンはもはやちゃんと寝てるか確認しました。

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.7

爆発シーン何度も繰り返さないで…。
最初の綺麗すぎる半間の蹴りが好き。

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.5

棺桶直行してれば余裕で間に合ったのに。
怖い怖いと思いながら観てたけど友情に絡ませられると好きになりがち。

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.1

シャンクスに会えないのはわかってたけどそういう…。
ベックマンの株が上がった。
ウソップは泣かせの天才。
終盤の畳み掛けは個人的にはスタンピードより昂りました。

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.7

冒頭の始まり方から終わり方まで1秒単位で思い出せるほど繰り返し観た映画。映画館のスクリーンで堪能できるのが夢のようで幸せなひと時でした。終わったあと杖をついたお爺さまが1人で席を立たれていて良きでした

ノイズ(2022年製作の映画)

3.8

終盤予想できてしまいつつも事実は変わっていないのでそこまで後味も悪くなかったです。町長が暴走するくだりがカオスで笑いました。そこだけ別の映画見てるみたい。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.7

IMAX3Dで。
進化したアバターの息を飲む映像に圧倒されっぱなしでした。
予告で見たシーンも大スクリーンの3Dでは全くの別物でしたし、これを自宅で観るのと、映画館で観るのとでは別の映画なのだと言って
>>続きを読む

とんび(2022年製作の映画)

4.4

不器用な愛に泣いた。
周りの人の温かさに泣いた。
照雲さんみたいなおじさんが近くにいたら一生好きだな。

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.3

モノクロバトル必見
正ヒロインはストームブレイカーだったのかもしれない

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.6

べちょべちょに泣きました。
視点が変わるシーンあるじゃないですか。
ハッとしてそのままピークまで一直線でした。
自分の苦労だと思ってることなんてちっぽけなもんだなぁ。

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

4.0

1作目よりは断然!
カーネイジにそこまで絶望はしなかったかな…。無差別な残虐シーンがもっとあったらかなり好きだったと思います。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.2

ミラベルが可哀想で最初は観るのやめそうになりました。いい大人が思いやりなさすぎるでしょ…。自分が同じ立場だったらずっと暗い顔して閉じこもってると思います…。
こじんまりとした話ですが、歌も気持ちが良い
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

IMAX3Dで。
虫もうお腹いっぱいっす…。
風呂敷を広げたわりには結局舞台は限られてるし、最終的にやりたかったことって本当にこれなのかな…?イナゴの大活躍もわからないし焼却しようとしたら逃げちゃって
>>続きを読む

アルベルトの手紙(2021年製作の映画)

3.8

それが見たかったんだよ!!っていう短編。
マッシモパパがたくさん幸せだといいな。

ラーヤと龍の王国(2020年製作の映画)

4.2

なんだろう、映像の質感?キャラクターの動き?とかアウトフォーカスな感じが他のディズニーアニメよりも実写に近い印象のシーンがちょこちょこありました。
世界観を前面に感じられてトントン拍子のストーリーには
>>続きを読む

トレジャー・プラネット(2002年製作の映画)

4.3

この曲ワクワクして大好きなんだよ…。
あと父性に弱い。

あの夏のルカ(2021年製作の映画)

4.6

事前情報もなくあまり期待せずに観たら涙腺崩壊しました…。ディズニー+に入った人にはソウルフルワールドと併せておすすめしたい。
登場シーンは少ないけど叔父さんのインパクトがすごい笑

モアナと伝説の海(2016年製作の映画)

4.2

月並みというかこれに尽きますが海がめっちゃ綺麗…。
クジラの水しぶきがさりげなく後で効いたり、終着点にも捻りがあるのと、かつてのモアナの葛藤や選ばれた理由が繋がってくるあたりがさすがディズニーでした。

ひらいて(2021年製作の映画)

4.4

持て囃される自分と違う世界で生きているのに自分にないものを持っていて、心のどこかでこの人には勝っていると思いたいのに敵わない自分や相手に苛立つこともあるのかもしれません。
大人になってからはあまり聞か
>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

5.0

ジェシーが可愛くて良い子で可哀想でつらい。
うまく書き表せないです。個人的には今年のベスト候補。

さがす(2022年製作の映画)

4.5

キミコさんをすぐに助けに動けなかったお父さんに含みがありすぎて、そのシーンが1番印象に残ってます…。
ジャケットが語りすぎずにこの映画を表していてすごく良い。

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

4.1

絶対ソックスのおもちゃが欲しいでしょ。

これを観たアンディ少年がバズのおもちゃを欲しくなるかはもう感覚の違う僕にはわかりきらないですが、今のシーンはどんな風に…と常にアンディ少年の目に映るこの映画を
>>続きを読む

スモーキン・エース/暗殺者がいっぱい(2007年製作の映画)

4.0

イズラエルの弁護士に会いに行ったベンアフ、グダグダさに笑ってますよね…?笑
レイリオッタ、アンディガルシア、ライアンレイノルズとさらに脇を固めるキャストも話題作主役級や名脇役さん達がわんさかで贅沢な絵
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.7

昔のゴーストバスターズはまぁ好き、くらいで子供の頃に吹き替えのテレビ放送を観ていました。めちゃめちゃファンというわけでもなかったですが、こんなに愛に溢れたゴーストバスターズに目頭を熱くさせられるなんて>>続きを読む

ボー・ピープはどこに?(2020年製作の映画)

3.6

1番本編に関係ある短編でした。
おもちゃの世界では陶器って難しそうだな…。
何となく棲み分けが出来ていそうだけどボーピープは中間の立ち位置にいるだろうから余計に。

ニセものバズがやって来た(2011年製作の映画)

3.7

ハッピーセット…。
個性が底をつきないキャラ達は短編だけの登場ではもったいないくらい。トイストーリーの世界観はシュールさを無限に演出できるのか…。

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

4.3

ジュリーアンドリュースが演じる彼女にしか出せない表情と歌声のメリーポピンズは最高ですけど、エミリーブラントも良かったよ!!
海軍提督のお隣さんとか凧とか懐かしいし、直前に昔のを見直したのですが、鏡とか
>>続きを読む