AtoZさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

僕を憐れむ子守唄-呪われたベッドNO.6-(2019年製作の映画)

1.3

中盤までかなり苦痛。
起承転結の承が長すぎる……
「妙なことが起こって精神的にしんどいのに上司も旦那も信じてくれない」パートがとにかく長すぎでものすごぉく暇。
ずーーーっと同じことやってる。
妙なこと
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.7

水に濡れただけでそんなことになるのが1番の欠陥やろ……

序盤のくそキモイ喋るぬいぐるみはめちゃくちゃファービーを思い出しましたね。
なんかやたら流行ってパチモン出回ってましたよね。懐かしい。

チャ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.5

石田が喋った瞬間
こいつ絶対悪役ダァァァァァ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
ってなったし無限列車編ぶり(バットマンぶりか?)に石田彰聞けて耳が幸せでした
石田神あなたは永遠に
>>続きを読む

ロンゲスト・ヤード(2005年製作の映画)

4.5

幸せの隠れ場所みてどうしても見たくなったんで久しぶりに見た。
好きなんすよ、ザ、エンタテインメント映画。
もう何もかもこれくらいシンプルでいい。
最近何でも小難しくしすぎや。

アダム・サンドラーいい
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.0

こういう大風呂敷系のファンタジーにありがちな、
キャラの作り込み(または説明)が浅すぎるゆえに誰にも感情移入できずかつ世界にも入り込めず
ただずっと興味もわかない非現実が繰り広げられて終わるやつ。
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

5.0

やっぱ新年に見たくなるんだねこの映画!
前も年明け早々見てるし。笑
スーパーボウルに向けて盛り上がる時期だからな、仕方ないな。

これ原題はblind sideで
QBの「死角」を守るポジションっての
>>続きを読む

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ長いから気をつけてね。





もはや誰の作品かさえ認識してなかったくらい興味のないまま見ることも無く放置されていた作品。
ジブリなのはさすがに知ってたけど駿じゃないからいっか〜スルーと
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

4.3


またまたまた再鑑賞
もうあれですね、ここまで来るともうハマっちゃってますね。残念。

ていうかブルーレイ買っちゃったもんね。
ふつうにみたあとオーディオコメンタリーでもみちゃったしね。あーあ。

>>続きを読む

ブラックナイトパレード(2022年製作の映画)

3.5

福田監督の作品という知識しかなく見たんだが
これは中村光さん(聖☆おにいさんの人)原作の話なんですね。
福田監督、中村光さん好きやな。
聖☆おにいさんも実写化してたよな。

さて今作は福田味はかなり薄
>>続きを読む

教えて? ネコのココロ(2022年製作の映画)

3.7

猫は懐かないから犬の方が好きとか言う人に見て欲しいね。
それはあなたが猫に嫌われるようなことしてるか、猫の愛に気づけない鈍感かのどちらかだわ。

もちろん猫飼ってる人も見てね。なるほどなー!ってなるし
>>続きを読む

禁じられた遊び(2023年製作の映画)

3.3

怨霊に取りつかれた人間をやっつける方法:
股間を蹴り上げる

うんうんいいんですよ。
こちとらこう言うバカバカしいホラー見たくてこれ見てるんでね。
真面目なホラーはそれはそれでいいし
こういうバカホラ
>>続きを読む

イン・ザ・トール・グラス -狂気の迷路-(2019年製作の映画)

3.7

だから!
狂気の迷路とか!!
いらん言葉をタイトルに付け足すな!!!!!
急に陳腐な感じになるから!!!!
もう💢💢💢!!!

私のネトフリは言語が英語なので
邦題の陳腐さで引き返すことなく見ました。
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.6

一般の評価がイマイチなのに
ディズニーアカウントなSNSのタイムラインでアンチを見かけない理由が分かった。
これはディズニー上級者によるディズニー上級者のための映画なんだわ。


作品としてのストーリ
>>続きを読む

スレンダーマン 奴を見たら、終わり(2018年製作の映画)

1.9

なんか私毎年年末年始にホラーばかり見てる気がする。ホラーと言えば夏だろうに。なぜだかは自分でも分からん。


ジュブナイルホラーは好きジャンルなんだけど
もうちょい幼い方がいいな、
んで1人おませなコ
>>続きを読む

スイート・マイホーム(2023年製作の映画)

3.0

斎藤工は映画を監督するにあたってなぜホラーから入ったんだ……?🤔
まぁある意味初心者向けというか
シンプルでいいし予算もかからないから
入りやすいとは思うけど。
原作もあるやつだし、身の程をわきまえて
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

2.5

なんじゃそら!!!!!
っていう。



ホラーと言うよりオカルトかな?

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.0

みなさん!これが私の推し音楽家のダニーエルフマンさんの曲ですよ!!!!
メン・イン・ブラックとかナイトメア・ビフォア・クリスマスとかの曲も作ってるよ!!!

チャーリーの家が信じられないくらいナナメな
>>続きを読む

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.6

あー、リドリースコットっぽーい。笑

面白い!とか楽しい!を得るために見る作品では無いので、「映画は娯楽だ!」説を唱える私の評価は上がりづらいが、
実在の人物の生涯系というジャンルとしてはさすがといい
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

3.4

大昔に見て、
なんやよー分からんしそんなに騒がれるほどか?と思った記憶があり、
多分それ以来の鑑賞。

見直した結果、
まぁ意味は分かったけどそんなにレジェンド的扱いを受けるほどか?とは思った。

>>続きを読む

ドラゴン・キングダム(2008年製作の映画)

3.8

何年かぶりの再鑑賞。

何がドラゴンキングダムやねん。
ドラゴン出てこんしな。
ほんとに邦題。

超王道ファンタジー×カンフーという私の為に作ったかのような映画。
ジャッキーとジェットリーのバトルシー
>>続きを読む

屋根裏のアーネスト(2023年製作の映画)

3.9

これはいいぞー。私の好きなやつだ。


霊能者のババアにめちゃくちゃ見覚えあると思ったら私の好きなもしも昨日が選べたらのくそ美人の嫁さんの友達。
ババアとか言うたけども好きですジェニファークーリッジ。
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

4.5


やっぱ好きやわー。
ロープウェイのとこで変に感動させようとするところ以外全部パーフェクト。


おバカ映画の正解形って感じがする。
散々バカやったて、最後にささやかだけどとても大切なものを教えてくれ
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

3.7

真面目な方の北野武と
ふざけた方の北野武がいるが
これは後者。
たぶんハハハと笑いながら見るやつ。

一緒に見た人が「Vシネやん」と言ってました。
たしかに。
戦国版Vシネ。
権力争い!

おじさん大
>>続きを読む

ヘルホール ー悪霊館ー(2022年製作の映画)

3.2

お、おう……そうか……。

全体的にキモくて吐きそう。
怖いのはほぼなくてどっちかというとグロい。
いや、グロいというよりやっぱりキモイ。

見るならネタバレなく見てほしいので
何も語るまい。

バチ
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.0

多方面から怒られろ!笑

擦ったネタと借りてきた映像を数えだしたらキリがない。
いいよ、こういうの見たくてこの映画見てるから。笑

個人的にウンパルンパのモロパクリと明らかにケチャ(小学校の音楽の授業
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

4.0

この時代にこのテーマで作ったという価値よ。
ダスティン・ホフマンとトム・クルーズという豪華さよ。

この監督の他の作品は個人的にそうでもないんだけど
この作品はレジェンドですね。

みんな幸せ。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

ずっと見たくて見てなかったやつ。

ワンダー君は太陽的な、悪いやつは出てこなくて良い奴がみんな幸せになる良い話。
心が綺麗になるので定期的に見たくなる系のやつ。

奇しくも今年手話を勉強してたので
>>続きを読む

ふたりにクギづけ(2003年製作の映画)

-

大昔に見たんやけど多分この作品で最初にマット・デイモン見たせいで、
マット・デイモンってコメディの人なんやって脳に刷り込まれて
ボーンシリーズとかインセプションとかインビクタスとかの真剣なマット・デイ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

2023.11.17
何回も見ちゃうー
そしてその度にトニーリップが可愛くなるー

1番好きな名言は一番下に書いてあるんですが
今回もいい名言を発見した。
チヤホヤされて収入もいい北部ではなく、明らか
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

3.6

ひっさしぶりに見た。

いいよねこの下らなくて軽い感じ。笑
ここまで軽量なゾンビもの他にあるか?

もうサイモン・ペッグもかわいいし
ホット・ファズコンビ大好きやわ

ビル・ナイとかマーティン・フリー
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

時勢に乗ってんなーとは思うけどそんな大絶賛されるほどか?と思った

LGBT流行ってたからこの映画も流行ったんか?

ストーリー自体があんまりだった。
キャストは良かった。

要するに居場所のないやつ
>>続きを読む

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

3.6

天才脳科学者が若すぎてイケメン過ぎて
まっっったく現実味がない
んで脳科学ってどっちかと言うと心理学とか医学とかの方面じゃないんかな?分野によっては工学関係もあるんやろけどなんかピンと来ない。
そして
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.5

普通。
普通に楽しい。
でもかつてのMARVELみたいに
うおおおお!!!!(鳥肌)とはならない。

いい加減多様性に飽き飽きしてくる。
バキスタン人のちょいブスの太ましい子。
いや……自分のビジュア
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.6


1回目見た時も思ったけど
君らが勝手に期待して+期待させといて
全くミラベルに非も無く「何故か奇跡が発現しなかった」という理由で
これまで特別と言ってたミラベルを特別じゃない、邪魔者、失敗作みたいな
>>続きを読む

猫とピットブル/キットブル(2019年製作の映画)

-

泣いてまうやろーーーー!!(古)

これも再鑑賞。

猫がキャップで遊ぶ様子がめちゃくちゃ猫。

夢追いウサギ(2020年製作の映画)

3.9

前に見たやつ。
ソウルフルワールドと同時上映だったはずの短編。がコロナでソウルフルワールドが配信のみになったので今作も配信のみ。
ソウルフルワールド本体も生き方考え方を考えさせられる内容だったので系統
>>続きを読む