みゆっきーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

4.1

期待通り、安定した面白さ。どんどん3人の絆が強くなってくる感じが良いね。ヨルさんの強さは、半端ないけど可愛いところがあって応援したくなるし、アーニャの変顔も笑えるくらい面白いし尊い。意外に笑えるアニメ>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.1

貴船を舞台に繰り広げられるタイムリープもの。同じ2分間を何回も繰り返してるけど、色んな形で2分間を過ごして皆が進歩してる。ずっと笑えて年末の映画鑑賞納めには、最高!貴船の狭い範囲での撮影だろうけど、風>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

きっと人間社会を汎ゆる角度から皮肉ってるんだろうけど、私には、ちょっと伝わらない部分があった。
でも、色んなバービーが作られているのは面白い。ただ手脚が長くて顔小さくて着飾っていて…っていうのがバービ
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.0

過去に何があったかは、分からないけど規則正しく生活している人の日常が描かれていて、そこに他人が入ると少し何かが変わって…全く同じ日々を送ってるようで、そうでもない、人間の人生って面白いなって思った。何>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.1

ティモシー・シャラメは若かりし頃のウォンカにピッタリで本人も楽しそうに演じてるし、ウンパルンパ役はヒュー・グラントを使って、豪華だった。楽しいストーリーに、ミュージカル、あっという間に映画終わっちゃっ>>続きを読む

EO イーオー(2022年製作の映画)

3.5

はじめ、ベイブみたいにロバがしゃべるのかと思ってたら全く違う話しだった。ロバ放浪記?もちろんメッセージ性は、あったのだろうが私には謎すぎた。でも謎すぎるがカメラアングルとか変わっていて観てしまった。ロ>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

市子は幼少期から辛い人生を送っていたけど、そんな中にも幸せな時間があって、その一時で見せる市子の笑顔は素敵だった。ただ、罪を重ねていく行為は共感出来ないけどね。

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.6

大砲の音がドカンドカンと耳に残るくらい戦いの大迫力シーンが多かった。ナポレオンは英雄で名高い人だけど、この映画の描かれ方は、ちょっと雑。雑というか人として、どうなんだ?と思ってしまった。ジョセフィーヌ>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.4

映画館で見ていたらウトウトしてしまうやつだと思う。悪くはないけど、賞をとる程でも無いと思う。内容は、いかにも村上春樹らしいような気がする。だからなのか、私には向いてない。でも役者さんが上手いから一応、>>続きを読む

バーバリアン(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

暇つぶしに鑑賞。進撃の巨人みたいな怪物?が出てくる。とりあえず、ストーリー性は、あるので訳が分からないこともなく、ラストも良い感じのラスト。

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.6

ストーリーは、コンパクトに纏まっていて、わかりやすかった。杉咲花さんの演技は今回サイコパス系な感じ。北村匠海さんの出番がやや少ないからか今ひとつ物足りなさを感じた。

THE KILLER/暗殺者(2022年製作の映画)

3.8

内容は至ってシンプル、だけどイケメン演じる殺し屋のド派手なアクションは、見ちゃうよね〜
とにかく、ややこしさのないストーリーって、良いね!

悪魔の世代(2021年製作の映画)

3.6

殺し方、残虐だけど目には目を〜みたいな感じかな。終盤にかけて面白かった。犯人は最後までわからなかったけど最後は何となく予測が出来た。言葉とかのせいか、渋い感じの映画でした。

銀魂オンシアター2D バラガキ篇(2023年製作の映画)

4.5

スクリーンいっぱいに土方が観られて幸せでした。そうそう、こんな話しでしたね。やはり良作です。前フリと告知も楽しみにしていました。楽しい時間だったな〜

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

凄く面白くて、スタンディングオベーションしたいところだった。戦後間もない日本を襲ったゴジラは最恐で人間が敵うすべもなく…神木さんは絶望から再生までを上手く演じていて流石だと思ったし何より日本のハイスペ>>続きを読む

湯道(2023年製作の映画)

3.9

銭湯を舞台に色んな人たちの、悲喜こもごもが入り混じり面白い作りになっていて、意外にちゃんとした話しだった。
天童よしみ、なかなか良い役柄で歌が心にしみた。
ちなみに私は風呂上がりにビールより瓶のコーヒ
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

3.4

しくじったのは、お前じゃん!とか、ごみの分別つけろよ!!とか色々と突っ込みどころがあった。久々に小劇場で観れた事が唯一の満足(自己満足)

さよならの朝に約束の花をかざろう(2018年製作の映画)

3.7

北欧の神話に出てくるエルフみたいに年をとらない少女が親を亡くした赤ちゃんを育てる…というお話。その子供が大きくなるに連れて距離が出来ていく…不老も辛いよね。凄く純粋で綺麗なお話だった。

パリタクシー(2022年製作の映画)

3.9

92歳のお婆ちゃんと彼女を乗せたタクシー運転手さんのロードムービー?会話から彼女の数奇な運命が明かされていく…まったりとした話かと思えば!!と驚かされるが、だんだん、話が進むに連れて引き込まれ、何とな>>続きを読む

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

3.5

期待してた割には…という感じ。このストーリーなら素人でも考えつくのでは?という浅い内容だと思う。犯人が事件を起こした真相までも浅く描かれている感じがした。俳優さん達は、それなりによいし、いつも?ウイン>>続きを読む

次元大介(2023年製作の映画)

3.3

内容は、そんなに面白くなかったけど、玉山鉄二演じる次元のガンアクションがそれなりに格好いいのと、女の子が可愛かったから、このスコアはオマケ。

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

4.2

ドラマの時より面白さが詰まってるような気がした。初っ端からずっとニヤついてた。120分あっと言う間。役者さん達みんなで盛り上げてくれてる感有りで凄く楽しかった。あと、ドラマの内容忘れていても大丈夫です>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.7

アトラクションのホーンテッドマンションに何年も行ってないため、忘れてたけど思ってたよりストーリー性があったんですね。行ってから映画を観れば、もっと楽しめたのかな。あと、やはり字幕で観たかったかな。

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.3

ケイト・ブランシェット、格好良くて凄い女優さん。その女優さんに、ここまでやらせといてストーリーは、ちっとも面白くない。ラストは何なの?でも、サスペンスだと書いてあったから期待して見てたせいか寝落ちは、>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

話のスピード感からすると、やはり関西弁が、まさに合っていてロケ地も実際、まだあんな感じのところあるんだろうか?とリアル感しかなかった。安藤サクラは、当たり前な言い方でしかないけど上手い。山田涼介は顔が>>続きを読む

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。凄いことがあるわけでもないけど、ただクスッと笑えるし次男の中村倫也が土星人で地球での任務を終えて星に帰る…そんな話しだけど、ちゃんと纏まっていて、日村さんの演技も良いしサラッと観られて良い>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.1

原作も、ドラマも大好きで待ちに待った映画。これこそ、ちゃんと観ていないと話の流れに追いついていけないし整くんが話す内容も聞き逃さないように、いつも集中して聞いている。原作読んでるから犯人わかってるけど>>続きを読む

渇水(2023年製作の映画)

3.5

水道料金滞納者の水を止める仕事って悪者扱いされて嫌だな。そんな仕事をしている生田斗真演じる岩切がネグレクトを受けている姉妹と出会い〜という話し。淡々とした話にしては飽きずに観れた。岩切が公園で起こす小>>続きを読む

劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)(2023年製作の映画)

3.7

相変わらずの遼ちゃんだったけど、ちょっと苦戦を強いられる闘いシーンは珍しい。スマホのマッチングアプリシーンは、いらないかな…昭和感から抜けなくて良いのよ、この作品は。でも面白かった。

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

スピルバーグ監督の自叙伝。幼い頃、初めて連れて行ってもらった映画に強い影響を受けて、映画を撮る事に目覚めていく様が面白い。彼の成長ぶりは凄くて戦争の再現フィルムは、もう早くもプロ並だった。家族(特に母>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

3.5

タイ版、エクソシスト!ミンが可怪しくなる様は日本なら即、精神病院おくり。じわじわと気持ち悪さが加速する感じ。別の件で撮影隊が入っている時に偶然起きたのでカメラ回すみたいな話しの運びは、面白いけど最後の>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.5

バラエティに富んだ人達が昆虫怪人演じていて面白い。長澤まさみって一瞬、わからなかったし。
何だか池松壮亮演じる仮面ライダーは泥臭い感じがしたな〜この映画に格好良さを求めちゃいけないんだろうね。

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.7

仕立てたばかりの白のドレスで闘う綾瀬はるか、綺麗でした。ボロボロになりながら少年を守る姿、活かしてました!話しの筋も通っていて面白かった。ジェシーの役なかなか様になってました。

大河への道(2022年製作の映画)

3.7

伊能忠敬、知ってるようで深く知らない。そんな偉人にスポットを当てて大河を作ろうと試みる香取市職員達の姿が凄く面白く描かれていた。楽しく学べた感じがするので、こういう映画は子どもたちにも見せたら良いと思>>続きを読む