沖川あこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

沖川あこ

沖川あこ

映画(80)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 80Marks
  • 3Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ヒトコワ -ほんとに怖いのは人間-(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「親の顔が見たい」は普通にありそうで怖い。「あの世からの電話」こういう系好き。

トリハダ 劇場版2(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

鈴々音さんの話が一番こわい。

エスター(2009年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

エスター役の子の怪演。次から次に目まぐるしく展開する話。とにかく息つく暇もないほど。マックスがめちゃくちゃ癒し。面白かった。

トリハダ 劇場版(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

責任とれよ の言い方が好き過ぎる。
題名の付け方も、すぐそばにある恐怖も。好きだわ。

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

ほうきち見て。前評判からどんだけ面白くないのか期待して見たら、期待通り。寒いギャグが繰り返されるたびにこちらは真顔になり、重鎮集まってるのに誰もつまらないですよって言えなかったのか、結局上には逆らえな>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

身内に認知症の人がいると、身につまされるというか。ホラーとしては見れないし、コメディにもなりきれない。
祖母の演技が上手すぎて。不意に壊れる感じは怖いというか悲しい。

ファイナル・デッドサーキット 3D(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

見事なピタゴラ。死に方も見事!こんな死に方嫌やという死に方するから面白い。

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

コンパクトに綺麗にまとまってる映画。彼氏のブレッドがことごとくフラグをへし折り生き残って良かった。ブレッド萌え。
この映画の元になったショートフィルムの方が怖いので、是非見て欲しい!

箪笥<たんす>(2003年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

一回見ただけでは分かりにくい。下手すりゃ寝る。二回目見直すと、切なく悲しい映画だとわかる。
怖いところはちゃんと怖くて、ホラーしてる。
みんな演技が上手い。余韻がすごい。

パーフェクト・トラップ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ストレスたまっている時に見たせいか、めちゃくちゃカタルシス!程良いグロ、ゴーストシップを彷彿とさせる皆殺し、生き残るために最善の行動をとるカッコいい奴ら(一人除く)、最後はナイフやら殴りあいやら、トラ>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


ホラーからSFコメディへ。母親との別れのシーンはじんわり。すごく楽しめる映画です。

ハロウィン(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

こんなにシリーズになっていたの知らなかった。初めて見ました。
ホラーの王道というか、内容がなく、ばっさばっさと人が死んでいくので気軽に見れる。グロくもないので見やすい。
最後、ローリーの家が忍者屋敷み
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

キレイに?収まって良かった。過去を乗り越える話ですね。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

中盤までは怖かった。後半はギャグ。梓ちゃんの大げさな演技や高田純次が出てきたときに気付くべきだった。完全ホラーじゃないことに。
ヤマメはこんな死者を冒涜すること続けていたら呪い殺されるぞ、それで映画終
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キアヌの無双もいいが、デフォーもさりげなくカッコいい

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子ども時代の話で完結。ホラーというよりジュブナイル物かも。
面白かったです。

レオン(1994年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

何回見ても泣ける。すごく好きな映画。

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。みんな幸せになって欲しかったけど、、、特にマークの告白シーン、サラの思いが通じたときの喜ぶシーン。心に残る名場面。

パラノーマル・アクティビティ 第2章/TOKYO NIGHT(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

うるせええぇ!!ねーちゃんの叫び声がキンキンうるさい。怖さぶっ飛ぶ叫び声。

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

すごく期待していたのに、がっかり・・・最初は良かったのに、段々話がとっ散らかっていく。

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

色々意見のある映画らしいが、私は楽しめました。キューブリック版シャイニングの登場人物が出てきたときはすごく嬉しかったし、中盤の超能力大作戦はシャイニングの続きである意味があるの?と思ったが、化け物に化>>続きを読む

ボルケーノ・パーク(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

邦キチ読んで映画見る。
あり得ない所にパーク作って、災害起きてエラいことになるけど主人公たちはなかなか死なない、というハリウッド映画さながらの内容で楽しめました。

めがね(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

美しい海、ゆったり流れる風。大きな盛り上がりはないが、楽しめた。
俳優陣も一癖ある人ばかり・笑。加瀬亮が加瀬亮に見えなかった。
つらいときや死にたくなったときにまた見たい。

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ウェイン萌え、カッコいいおじさんたち萌え。アメコミヒーローものは苦手だったけど、これは面白かった。成長譚が丁寧に描かれていると思う。

Diner ダイナー(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

原作小説ファン。きっとひどい出来なんだろうなと思ったらやっぱり・・・
料理がかなり重要なファクターだと思うんだけど、色のせいで美味しそうに見えない。店で死んだ人の人肉使ってそう。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

チャーリーの首チョンパがピーク。チャーリーより兄ちゃんの行動が怖いんだけど。
後半は頭くるレベルで話の内容がわからなくて、考察サイト見て理解。

テリファー(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

グロ平気な人におすすめ。中身ないけどグロ楽しめます。
錆びついて絶対切れないであろうノコギリでギコギコは見てほしい。

死霊館(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

色々怖いシーンあったが、印象に残っているのは明らかにあり得ない位置にある両足。首吊りが見切れる瞬間寒気した。悪魔の怖さがいまいちわからず、のめり込めない。

死霊館 エンフィールド事件(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

激しいポルターガイスト&エクソシスト。怖いというより痛い。小さいのにがんがん壁に打ち付けられる。
見てるときは面白かったが、2日後には内容忘れてそう。

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

キアヌによるキアヌのための映画。こんな中2な映画、キアヌにしかできない。あと、ガブリエルが中性的で美しい。

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みんなそれぞれ見せ場があって、テレビ版のOP、EDの使用曲がいいところで流れて、エンディングでのりょうと香のキスシーン、原作への愛がつまっていて感動した。こういうのでいいんだよ!

MAMA(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

・かわいい姉妹と美男美女で目の保養
・姉妹を殺そうとする父ちゃんを締め上げたママに思わずよくやった!けど最後リリーを連れて行ったのは許せん
・ネットでよく見るママが向かってくるGif。元ネタ見れて良か
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

結局三回見た。サイトであらすじも確認したが、話自体はすごく面白いというほどでもなく・・・構成が成功したパターン?

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

恋愛映画苦手なのに、この映画はほんとほっこりする。みんな良かったね、って元気がでる。

アナベル 死霊館の人形(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アナベルが可愛くない。なんでこんなの買ってくる?映画的にも少し可愛らしさがあったほうが怖いのでは。
脅かし方は善き。画面暗くて眠くなってきたら驚かせる感じ。
エブリンが不憫。
宗教の違いで悪魔の怖さが
>>続きを読む

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作ファンですが楽しめました。岡田くんのアクションも凄いけど、何より柳楽くんの憎めないチンピラ感!まわりのヤクザも怖いというよりイケメン過ぎて目の保養になる。