しーどらごんさんの映画レビュー・感想・評価

しーどらごん

しーどらごん

映画(112)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.0

主人公のチャックが無人島に漂流する話。
実話かと思ったがフィクションだった。
無人島から脱出してそこで終わりではなかったのが良かった。
自分が同じ目にあったらどうするだろう?

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

3.2

前から気になっていたが、Prime Videoに追加されたので視聴。

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.3

見ていて楽しくなる映画!
ダンスが凄かったし、キャラクターも一人一人が魅力的だった(特にコスモ。リーナはちょっと可哀想だった)
見たあとはSinging in the Rainを唄いたくなる♪︎

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.5

冒頭のカーチェイスシーンのカメラワークや頭脳戦がカッコよくて引き込まれた。

レジェンド・オブ・メキシコ/デスペラード(2003年製作の映画)

3.5

「デスペラード」に比べると登場人物が多くて物語も複雑になっている。
それで三部作の中でも評価が低いのかもしれない。
自分はそれほど複雑にも感じなかったし、普通に面白かった。
戦闘シーンも主人公たちの強
>>続きを読む

デスペラード(1995年製作の映画)

3.5

色々ブッ飛んでて、ツッコミどころも滅茶苦茶あったが、面白かった。
復讐劇ではあるけど、かといって暗くなり過ぎないところが良い。
冒頭の噂話のシーンとその後の酒場での乱闘シーンが好き。
あとは「デスペラ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0

主人公たちの順行時間を敵が逆行している時は「何でそうなるんだ?」って感じで、主人公たちが逆行して初めて「ああそういうことか!」ってなる。
まだ1回しか見てないが、DVDが出たら見直したい。

インセプション(2010年製作の映画)

3.8

TENETを見る前に視聴。
映像の演出に驚かされ、物語の展開に引きずり込まれる作品だった。
最後のシーンは倒れろ倒れろ〜…えっ?
ってなった
あとアーサーがカッコよかった

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.7

ホラーというよりは能力バトルものという感じ。
前作ではあまり語られなかったシャイニングという能力の正体が掘り下げられている

スパイダーマン(2002年製作の映画)

4.0

ピーターが偶然にも力を手に入れ、間違い苦悩しながらもスパイダーマンになっていく過程が知れてよかった。
これからMJやハリーとの関係がどうなっていってしまうのか?
とても気になる。

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ターミネーター2を見てからちゃんと観ようと思い鑑賞。
いつも地上波で放送されるのは2作目だけなので、なんで1作目もやってくんねーのかなーって思っていたけど観たら納得した。
シュワちゃん演じるT-800
>>続きを読む

ターミネーター3(2003年製作の映画)

2.8

2作目が偉大すぎることもあるが、この映画単体で見ても微妙な作品。
アクションはまあまあ見応えあるのかなって感じ。
ただツッコミどころが多くて、新型のT-Xもそんなに賢い行動をしてるように見えなかった。

ハンニバル・ライジング(2007年製作の映画)

3.5

若き日のハンニバルが超美形。
ヒロインのレディ・ムラサキも超美形。
ムラサキが日本人設定なのでちょいちょい外国人の日本イメージ?描写がある。

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

コミカルでめっちゃ面白かった。
アニメーションの動きが凄すぎて、動画配信サービスで見る人は途中で画質が死ぬかも。
あとペニーが可愛かった!

ハンニバル(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハンニバルの殺し方や「食うのは無礼な奴だけ」って流儀?があるからあまり不快にならない、というか美しさすら感じさせるのが凄いところ。
クラリス役が変わっていたが、自分はそんなに気にならなかった。
1番び
>>続きを読む