1984さんの映画レビュー・感想・評価

1984

1984

映画(16)
ドラマ(0)
アニメ(0)

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

邦題がB級すぎることで有名になってしまった作品。
大群ゾンビとの派手乱闘とか俺を置いていけぇーとか離れ離れのカップルとか結局ゾンビより人間のエゴの方がよっぽど怖いですねの展開とか、視聴者のニーズをしっ
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ピンチの息子を救おうと奔走する母の愛。ストーリーラインだけ見ると美しい話なのに中身はやたらどぎつくて気色悪い。盛りのついた犬みたいなトジュンと、弁護士に会う前に口紅を塗ったり偶然とはいえ覗きをしたりや>>続きを読む

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

こういうシリアスさとばかばかしさが絶妙にミックスされた作品、最高にわくわくする。ミドルエイジクライシスを迎えた男の自殺と舞台芸術。主軸はいたってハードなんだけど、中身はおふざけのオンパレード。エンタメ>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカル映画のクラシック。
歌とダンスが素晴らしいのは言わずもがな、70年以上昔の映画とは思えないくらいコメディとして十分に楽しい。特に悪役のリナ。ずっと顔と声が合ってない。ヒロインより全然おもし
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

正統派サメ映画。大きい海洋生物は良い。存在そのものが神秘。メグが死んだ後にばーっと小さいサメが群がるシーンが特に自然の神秘感があって良かった。でもあのいかにも子供に詳しくない大人が考えた、おませな子供>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

明るいホラー。本来調和しない2つのイメージが無理やりミックスされて、なんとも言えない不気味さ。ぐちゃぐちゃの死体とか断末魔の声とか、これでもかってほどに死と性を拡大鏡に映し出し解像度を上げて見せて、そ>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

こういうハンムラビ法典式に悪党が成敗される話からしか得られない爽快感てあるよね。探偵ものとしてはバッドエンドなんだけど、加害者の苦悩が丁寧に描かれたから余計にスカーッとした。登場人物多めかつスピーディ>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

青春映画の金字塔。受験とか地震とか良いシーンいっぱいあるんだけど、結婚式のあのキスシーンでもう胸がいっぱいになった。失恋したけどたぶんコートンは前向きに生きていくんだろうなと思わせるラストも良い。あと>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

社会派映画って作り手のメッセージが前面に押し出されるのがうるさくて物語に没入しきれなかったりするんだけど、是枝監督の作品は上手いから見入ってしまう。実際こういう話ってあるんだろうなと思わせるリアルさが>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

鬱展開の鬱映画。正直もう2度と見たくないんだけど、何年経っても忘れられないくらいインパクトがある。田園風景の映像も音楽も美しい。これぞ岩井俊二。
それから子役がみんな上手い。これだけ演技力ある人ばかり
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今まで見た中で1番好きな映画。
センチメンタル要素ゼロで徹底的にシニカルなんだけど、随所にギャグが散りばめられているおかげで暗さや苦々しさがなく飲み口すっきり。
サントラもめちゃくちゃ映画の雰囲気に合
>>続きを読む

心霊写真(2004年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

これめっっちゃ怖い。
効果音がぎゃーんとかドアノブがちゃがちゃとか水の中からぬっとか基本通りといえば基本通りなんだけど、ネイト登場シーンが全部怖くて2センチくらい飛び上がった。本当怖い。ヘッドホンで見
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

前作はめっちゃ良かったけど、今作はハリーがあまり活躍しなかったのとロキシーと犬が死んだのがショックだから星マイナス2。続き出るなら、ハリーみたいに実は生きてたとかあるよね!?
でもエルトン•ジョン大暴
>>続きを読む

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

4.0

やっぱり三谷監督の映画は楽しい。
これだけ登場人物が多いとごちゃごちゃしそうなものだけど、ちゃんとわかりやすいのが流石の力量。
役者のチョイスも良い。みんな上手い。
年末になると何度でも見たくなる作品
>>続きを読む

黒い家(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ怖かった。
改めて大竹しのぶさんて凄い。
唸り声を上げて突進してくるのが凶暴な動物みたいでとにかくめっちゃ怖い。
正直もう二度と見たくないけど、間違いなく名作。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

文句なしに面白かった。
やっぱりコリン•ファースのイギリス紳士は良い。ちょっと神経質で気難しそうな感じがめちゃくちゃ良い。
バイオレンス表現がポップであまりグロくない点も◯。威風堂々の花火シーンは不謹
>>続きを読む