るいさんの映画レビュー・感想・評価 - 30ページ目

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.0

僕は、終わり方がきれいで好き、ラブストーリーでおすすめは?って聞かれたら毎回この作品おすすめしてる

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

5.0

緩い映画なのかなぁって思ったら思いっきり青春しててちょっと熱くなってしまった・・

アップグレード(2018年製作の映画)

5.0

だんだんラストに行くにつれて怖くなってくる。脚本が久々に上手いって思った作品

ヒート(1995年製作の映画)

3.9

オヤジかっこいい映画、いつ戦うんだよって焦らしてくる展開とか良い。あとキレるアルパチーノが怖い

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.0

わかりやすいストーリーと展開、ウーピーゴールドバーグが良い役してるなぁって思った。あと音楽もムーディーで良い

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

5.0

ミュージカル映画って原作ありきが多い中、オリジナルでここまで良い作品にできるなんてすごいって思った。

(1963年製作の映画)

3.7

暖炉からワァって小鳥がいっぱい出てくるシーンとかけっこうトラウマになる、これ観てからカラスが怖くなった

北北西に進路を取れ(1959年製作の映画)

4.0

ヒッチコック作品で初めて観たのがこれとサイコ、伏線とその回収が上手く出来てて、ずっと飽きなかった

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

5.0

エンニオ・モリコーネの音楽が印象的で何度も観てしまう作品、通常のインターナショナル版も良いけど、個人的には物語のアンサーが明確になっている完全オリジナル版のが好きです

オズの魔法使(1939年製作の映画)

5.0

ミュージカル映画の中で1番リピート回数が多いかも。

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

新ためて大人になってからまた映画館で観た。子どものころは何が面白いのか全然わかんなかったけど、命とか生きるとか凄い作品だったんだなぁとようやく大人になって気づいた。なんか久々に感動した一作だった

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

親父が生涯のベスト映画に挙げてた作品、自分も2回観てやっと凄く良い映画だなって気づいた

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.1

世界観が独特過ぎるのとグロさ全開でかなり共感出来なかったけど観て損だけは無いと思う…でも繰り返しは観たくないかな