Mさんのアニメレビュー・感想・評価

M

M

スペース☆ダンディ(2014年製作のアニメ)

3.8

10話 実家回 ★★★
旋盤工のローリングマシンだけデザイン年季入りすぎて好き。時折流れるジャズが寂しい。気づきました?作文「夢」だけ読めるんですよ。明日がこない、毎日繰り返しの日々だと分かっていても
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY(1991年製作のアニメ)

4.0

段階的に塗られる影が良い。
キャラのハイライトとのコントラストも強く、
90年代×スタイル良いガンダムデザイン最高。

試作1号機が地上を走る作画すごい。
高密度な爆発時のエフェクト良い。

宇宙で機
>>続きを読む

0

ぼっち・ざ・ろっく!(2022年製作のアニメ)

3.7

開始10秒で主人公好きになりました。

軽音部の新歓に行ったことを思い出した。

あだ名をつけてもらえた感動
「次」って言ってもらえた喜び
知り合いがいない高校に進む
動画に初めてコメントがついてわく
>>続きを読む

0

サイバーパンク エッジランナーズ(2022年製作のアニメ)

4.5

ルーシーのキャラデザが完璧すぎる。
今石節強いけど、それ以上に
物語と世界観に引き込まれる。

ポーランドの大ヒット(炎上)RPGアクションゲームが元になってるらしい!どうりでデザイン神ってるわけだ!
>>続きを読む

0

機動戦士ガンダム 水星の魔女(2022年製作のアニメ)

3.9

映像のリッチさ素晴らしい
でもキャラクターが少し古く感じる

セリフとか仕草とか
平成初期くらいにありそうなイメージ
もっと淡白でギャップがある感じとか
10代20代が好きになれるキャラにしたらいいの
>>続きを読む

0

チェンソーマン(2022年製作のアニメ)

3.5

わかりまへん
CGってもっとカット割ったりカメラ位置バンバン動かせるのが強みじゃないのか。

丁寧にやるにしてももっといい画角、
構図、バランスありそうなのに。

私もアニメOP大好き勢なんだけども
>>続きを読む

0

STAR DRIVER 輝きのタクト(2010年製作のアニメ)

-

25話 15分あたり

パンチ→滑り込み(ブラインド)→爆発
すごい

0

キャプテン・アース(2014年製作のアニメ)

-

25話 15分あたり
主題歌がかかる所かっこいい

メカ作監 大塚健
アクション 金世俊、横屋健太、中村豊

らしい

0

ラーゼフォン(2002年製作のアニメ)

-

はい好き

メカニックが精密すぎるのに
人のデザインが最小限で好き

レンズがCarl Zeissが好き

ドラマ部分も最小限で展開早すぎて好き


猫背の戦闘機は金田さん影響?

0

機動天使エンジェリックレイヤー(2001年製作のアニメ)

-

26話14分あたりの格闘シーン

足が空を切る音と、キラキラ〜がいい感じ。
カポエイラが見えた。

アスカがお母さんを見つけて吹っ切れるシーンに似てる
キャラデザインはケロロくらいの年代?

0

アオアシ(2022年製作のアニメ)

4.3

家出るときのお母さんの手紙はずるいなあ。
試験にいたあのめっちゃ嫌なやつはなんなんだ。

0

炎炎ノ消防隊(2019年製作のアニメ)

4.3

はいアクション神〜
笑顔になってしまうっていう設定と笑った時の歯の書き方が好き

0

スプリガン(2022年製作のアニメ)

4.2

CGと手描きの使い分けが良い?
でも顔は手描きがいいい

AMスーツのゴリゴリ感好きです。

0

天元突破グレンラガン(2007年製作のアニメ)

4.1

ずっとハイテンション過ぎて逆に単調になっているのでは?

0

SPY×FAMILY Season1 第1クール(2022年製作のアニメ)

4.2

アーニャの声優らしくないリアルな愛らしさが良いと考えている。
あとツッコミがしらけてなくて良い。

0

どろろ(1969年製作のアニメ)

4.6

白黒なのが一層恐怖を引き立てる。
杉井ギザブロー監督の14話までが好きです。一段と深い演出になってると思うので。

OPED曲は最初なんやこれってなるけど、癖になってくるし歌詞もなんだかんだ深いみたい
>>続きを読む

0