ガルシルドさんの映画レビュー・感想・評価

ガルシルド

ガルシルド

悪は存在しない(2023年製作の映画)

5.0

ハマちゃん面白すぎ

コメディがヨーロッパ的

マジで文化的素養が日本人のそれじゃないだと思う

優れた映画は、常に映画について自己言及的な映画だと思う

テーマとかストーリーが映画についてなんじゃな
>>続きを読む

美しい都市(2004年製作の映画)

4.0

やっぱプロットが巧いんだけど、それが先に来すぎて違和感もある
ちょっとテーマと時間に比べてストーリーすぎるかも

葛藤を描くことへのオブセッションをまだ2個しか見てないのにすごく感じるね

板挟みの状
>>続きを読む

別離(2011年製作の映画)

4.5

脚本書くの上手
こういうの書きたくて芸大入った

CLIMAX クライマックス(2018年製作の映画)

3.8

バイト先の山形くんのおすすめ

あまりハマらなかった

けど、友達とレイジが同じようなこと言ってて、上がる要素があるものは必ず下がる要素があると。マジでそうだよね、ジェットコースターは危険を感じるから
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

-

まだ私には難解で途中で寝てしまいました
大人になって色んなことを経験して、もう一度この映画を見たいわけねえだろカス

シック・オブ・マイセルフ(2022年製作の映画)

4.6

こういう設定勝ちの話は終わらせ方が大事だと思うんだけどずっとよかった

Coup de chance(原題)(2023年製作の映画)

-

傑作!

フランス語全く分かんないのに英語字幕なくて、フランス語でそのまま見たけどめちゃくちゃ面白かった

セリフは全く分かりません!アメリカでdvd出たらもう一回見ます

いや、ヴェネチアでさ、マッ
>>続きを読む

モード家の一夜(1968年製作の映画)

4.5

やっぱこれもタイトルかっこよすぎ

これは劇場版じゃないテレビでやるコナンの長いやつみたいな名前 

ちなみに犯人はモード家のメイド イザベル

I like people who know what
>>続きを読む

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

-

せっかくIMAXで見たけど途中で寝ちゃった

Making sense しちゃったのかな、悔しい

オルエットの方へ(1970年製作の映画)

4.4

たしかにすごい

前半は好きなアイドルのVLOGを見てる時と同じ気持ちになった、つまり最高

テンションが高いときに見たらもっとやばかったかも

なんかめっちゃ雪降ってるし

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃよかった

セリフがいい

顔がいい

キャラクターに深みを与えるには多面性が必要だけど、全員にその時間を与えてることが印象的

逆にそれが図式的に見えちゃうこともあるけど、演出も良かった
>>続きを読む

Incident by a Bank(英題)(2010年製作の映画)

-

BAFTAのスクリーンライターズレクチャーみたいの見てたまたま知ったけど、マジでオストルンドの目の前で起こった話なのかよ
すごい笑い話としてエピソードトークしてたのが印象的で、まさにそれが彼の作家性だ
>>続きを読む

>|