おてもやーんさんの映画レビュー・感想・評価

おてもやーん

おてもやーん

映画(78)
ドラマ(0)
アニメ(0)

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.2

キャストが、豪華な作品。女優達の一人一人の個性が、出ていてとても良い。全員で、協力して宝石を盗み出すシーンは見ていて爽快だった。オーシャンズシリーズを見てない人でも楽しめると思う。

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

4.3

ロバート・ダウニーJr.主演作品。とても見やすい101分だった。動物が、たくさん出てきて子供が楽しめる作品だと思う。モモンガが、出てくるが飼ってるモモンガの方が、可愛い。

16ブロック(2006年製作の映画)

4.0

ブルース・ウィリス主演作品。刑事が、大陪審に証人として出廷する囚人を裁判所まで、護送するストーリー。髭を、生やしてるブルース・ウィリスが見れるのも貴重。個人的に後もうひと展開欲しかった。

ナショナル・トレジャー(2004年製作の映画)

4.2

ニコラス・ケイジ主演作品。インディ・ジョーンズやミッション:インポッシンブルよりストーリーが、分かりやすく非常に見やすかった。謎解き要素もあり楽しめた。映画初心者の方には、おすすめしたい。

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.5

アンジェリーナ・ジョリー主演。眠れる森の美女を見たことない人でも充分楽しめる作品。真実のキスのシーンは、魅力的だった。
2も早く見たい。

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.1

タランティーノにとって初めて長編監督作品。個人的には、ユージュアル・サスペクツに類似点を感じた。最後のシーンはとてもスッキリした。以上

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.2

男が、好きそうな映画。大半が、荒野で車同士が戦う印象。そのシーンは、圧巻だった。
この作品は、スマホでは無く映画館で見たかった。これは、続編見に行くしかない。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.0

名探偵コナン27作品目視聴。今回は、大半が説明が多かった印象。ラストに驚きの展開が待っているので是非映画館で、鑑賞して欲しい。北海道行きたい。

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.4

音駒戦を描いた84分。とにかく時間が、あっという間だった印象。原作を読んだが曖昧だったので改めて再認識。最後試合が、終わるシーンは、圧巻だった。もう一回原作を読み直したいと思う。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

4.1

ジム・キャリー主演のコメディー作品。少し恋愛要素もあり非常に見やすかった印象。
私もこの作品を見てなんでも否定するのでは無くやらなくて後悔するよりやって後悔する方が良いと身に染みて感じた。

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.2

冴えない中年男性が、主人公の作品。バック・トゥ・ザ・フューチャーでドク役を演じたクリストファー・ロイドが、出てたのが激アツ。それしか覚えてない。

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

4.2

THE漢って感じの作品。
シルヴェスター・スタローン、ジェイソン・ステイサムなど豪華なキャスティング。戦闘アクションシーンなどが、見所。早く続編も拝見したい。

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.4

ジョーカーを演じたホアキンフェニックス主演の作品。特に、盛り上がりもなく内容が難しかった印象。私が、もっと世界史を勉強しとけば良かった。

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

4.8

「俺にこのペンを売ってみろ!」と言うフレーズとその答えを聞いた瞬間衝撃が、走った。ディカプリオが、演説している姿や取引してる姿は、見ていてカッコいい。また、実話を元にしているのも驚いた。

エターナル・サンシャイン(2004年製作の映画)

4.1

ジムキャリー主演のSF恋愛作品。ジムキャリー主演なだけあり少しコメディ要素が、あるのも印象的。記憶の中のシーンは、独特なパラレルワールドの様な映像の使い方だった。ハッピーエンドで、終わったから全て良し>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.8

レオナルドディカプリオとトムハンクスの豪華なコンビが、最高。トムハンクスが、最後まで、ディカプリオを信用していた部分も熱い展開だった。見たら止まらなくなる141分だった。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.6

ロバートデニーロが、優しくて頼りになるなーと感じる作品。定年退職をして、70歳で社会人に戻り1から仕事を始め新しい発見もありながら毎日仕事を楽しんでいるロバートデニーロを見て仕事の考え方が、変わった。>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

4.2

100分間ほぼ1人で、ウィルスミスが演技をしている様に感じる作品。最初マスタングを運転するシーンが、とてもかっこよかった。
この作品のウィルスミスの努力が、報われた所も良かった。

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.6

ブラピとアンジェリーナ・ジョリー夫婦が、実は殺し屋で、物語が進むに連れてお互いの存在が、段々と明らかになっていくお話し。
坊主のブラピもカッコいい。物語中盤で、ワインをわざと落とし相手が殺し屋だと、確
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.8

恋愛タイムリープと言う設定で、序盤から引き込まれ夢中になって見てしまった作品。個人的に駅のシーンが、好き。また、主人公が、一途な所も良い。この映画を見終わった後は、時間の大切に気付くだろう。

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.6

ウィルスミス若い。コメディ要素もありつつ暴走したエイリアンを倒していくお話し。良い意味で、何も考えずに楽しめた。2も期待したい。

フォーカス(2015年製作の映画)

4.1

ウィルスミスが、凄腕の詐欺師でどんどん大金を手にする話し。ウィルスミスのボディが、えぐい。マーゴットロビーが、エロくて可愛い。個人的には、アメフト観戦中賭けをするシーンがお気に入り。とりあえずマーゴッ>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.1

厨二病心を揺さぶるようなそんな作品。印象としては、とにかく悪魔が気持ち悪い。本当に地獄が、あるなら絶対に行きたくないと思った。キアヌ・リーブスが、使用した黄金の銃がかっこいい。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.8

楽しい105分間だった。最初盛大な歌の始まりも物凄く引き込まれた。友情や家族愛もあり映画初心者の方も是非おすすめしたい。ミュージカル映画の中で、最高峰だと思う。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

まさに、神映画。おすすめの映画何と聞かれたらこの作品を勧めたい。音楽の先生も最初あまり印象は、良くなかったが最後のシーンで見る目が変わった。実際のキャストにろう者を使っているのも良い。

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.2

とにかくインド映画かと思うぐらい歌とダンス。最初の高速道路で、みんなが一斉に踊り出すシーンは、圧巻。最後自分が、思い描いたハッピーエンドであって欲しかった。

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.9

この映画は、とにかくジェイソンステイサムが狂ってる。バイクシーンからチャイナタウンの場面は他の映画では、考えられないシーンがとても多い。絶対に、この毒を盛られたくない。

トップガン(1986年製作の映画)

5.0

トムクルーズサイコーかよー
教官役のケリーマクギリスとの出会いとその後の関係も見ててワクワクしたしとても楽しめた。エンディングのMighty Wingsも良かった。早くバイクの免許取りたいー

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.8

ジェイソンステイサムの映画にしては、アクションが少なめな気がするが、ラストはハッピーエンドで終わったから全て良し。
ジェイソンステイサムのアクションが、見たい方は、他の作品の方がおすすめ。

セッション(2014年製作の映画)

4.6

この作品は、賛否分かれるそんな作品。
見る前と後で、全然印象が違う106分だった。最後のドラムのソロシーンは、鳥肌がたった。刺激が、欲しい人には是非見てほしい。

トランスポーター(2002年製作の映画)

4.7

ジェイソン・ステイサムの作品を初めて視聴した。最初BMWのカーアクションから始まり終盤のヒロイン奪還まで、圧巻の92分だった。この作品を見ればジェイソン・ステイサムにハマるの間違いないと思う。現に私は>>続きを読む

フィフス・エレメント(1997年製作の映画)

4.1

リュック・ベンソン監督のSF映画。ミラ・ジョヴォヴィッチが、若くて可愛く彼女の演技が虜になる作品。ゲイリーオールドマンが、呆気なかった。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.7

ホアキン・フェニックスの演技が、凄まじいこの作品。人間誰しも嫌になったり落ち込む時もあるがジョーカーみたいに犯罪を犯したり人に迷惑をかけるのは良くないと改めて思う。私も明日から頑張ろ。

ブラックアダム(2022年製作の映画)

4.3

ここ最近の洋画を見ているような作品。
最強ヒーローが、無双する話しであのワイルドスピードのドウェイン・ジョンソンのアクションシーンも見所。
シャザムつい言いたくなる。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

5.0

あっという間に、169分が過ぎ映画館のスクリーンで大迫力な戦闘シーンが、実感できる作品。特に最初の方に大阪が舞台になっておりヌンチャクを使うシーンは、心を揺さぶられた。私は、パリの凱旋門のアクションが>>続きを読む

>|