EriEndoさんの映画レビュー・感想・評価

EriEndo

EriEndo

映画(85)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.7

実話だから、面白いとか面白いっていうのはないのだけどただただ人生ってつらっていう感じだった。辛さの中に喜びを見出す方法だったり、人物がいたんだという事実。こういう物語があったんだということも知れて良か>>続きを読む

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

5.0

映画館で見たのだけど、オードリーが美しすぎて、オーラが違いすぎて感動だった。
59年前の映画も素晴らしいものは素晴らしい。ミュージカル映画としても、華やかな映像にも大満足。

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.7

クリスマスの街並みが綺麗だった
切なくてほろ苦めの恋愛もの

サウスポー(2015年製作の映画)

3.9

輩のボクシング選手の話だけど、鍛え抜かれたジェイクギレンホールの身体と、リアルなボクシングシーン、落ちたところから這い上がる人間物語もリアルで私は好きだった
やっぱりスポーツもの良き

幸せは、ここにある(2021年製作の映画)

4.0

主役のお爺さんがとりあえずかっこいい
友人役の最初は厚かましかった女性があったかくておじいさんの人生にとって大切な人になっていく様がほっこりした
家族愛系はやっぱり好き

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.7

気難しいおじいさんの話だけど悪者1人もいないハートウォーミングなストーリーだった

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

4.1

韓国語が聞きやすいw勉強になるwそして熱い気持ちになりほっこりする。

幸せのレシピ(2007年製作の映画)

4.0

キャサリンセタジョーンズが美しい!
家族愛のラブストーリーなんて、1番の好みだわ!
あーほっこりした!

心が叫びたがってるんだ。(2015年製作の映画)

4.0

マンガは別に見る方ではないけど、
思ってることをくちにだせないもどかしさとか辛さとか、
誰もが共感できることだから
そういう辛さで今苦しんでいる人がいるならみたほうがいい

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.2

改めて上演中なの?
若かった私には、獄中の内容が
酷くて重くて辛かった。
改めて観た方がいいな

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

曲をもっと把握してから観ればよかった。
ファンたちがスターティングして
踊ったり歌ったり
その場にいたことが心地よかったてゆー

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.6

実話に基づいた話の中でも、
重過ぎず私には優しい。
ピアノ弾く姿と音がいつまでも
耳に残って
映画館で観て良かった。

Re:LIFE リライフ(2014年製作の映画)

4.8

ハッピーで明るくなれる。
前向きになれる。
どこにでも居そうな主人公だけど
どこにでもいそうだし、
複雑過ぎないし、
そこがなおさら観やすくて共感できて
生きてて良かったと、
人生ってすてきだなと、
>>続きを読む

ルイスと不思議の時計(2018年製作の映画)

3.6

よくわからない内容だったけど
主役の男の子がかわいかったのと、
ファンタジーが見たいタイミングだったので、簡単にさくっと観るにはいい映画

クリスマス・カンパニー(2017年製作の映画)

5.0

ほっこり。毎年クリスマスを大切にしようと思った。最後はちょっと涙ぐむ

ベテラン(2015年製作の映画)

4.2

爽快アクション
刑事ドラマ
あんまり深く考えなくていい映画

華麗なるリベンジ(2015年製作の映画)

4.4

暴力検査官がきちんと改めたことも、最後スカッとしたことも満足

MASTER マスター(2016年製作の映画)

4.0

イビョンフォンの悪役もなかなかだったね。そんなにいびられることなく正義は勝つ感が韓国らしくなくてよい。
ベトナムを舞台にしたり、スケールはなかなか大きくアクションとしては見応えあり。

シークレット・ミッション(2013年製作の映画)

4.6

演技が上手だった。描写も迫力あって、お金かけてる感があった。
やっぱり北の工作員はハッピーエンドでは終わらない。

義兄弟 SECRET REUNION(2010年製作の映画)

4.5

カンドンウォンがかっこよかった。
韓国のこういう映画にはないハッピーエンドで年末観るにはよかった。

コロンビアーナ(2011年製作の映画)

3.5

ニキータとほぼ似てた内容。
でも女優さんの演技は好きだった

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

4.1

リュックベッソンはハズレはない。
スカッとしたいときに最適