uhiさんの映画レビュー・感想・評価

uhi

uhi

映画(211)
ドラマ(4)
アニメ(0)

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.0

前作がヒットしたからか潤沢な資金を感じれて良かった!!関西が煌びやか!!
ローカルネタだいぶわからなかったけどテンポがよいので楽しめた♪♪

市子(2023年製作の映画)

3.8

ティザーの杉咲花の表情にすごく惹かれて見に行きました。だいぶエネルギー消費が激しそうな役、市子。
話は割とシンプルで、消えた市子の生い立ちを追っていくなかで本当の彼女を知ることに…狂気をはらんだ瞳とあ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.4

ティモシーシャラメの歌唱はごく一般的だった!!
チャーリーとチョコレート工場とは原作が同じだけの別物って感じですね。ファンタスティック満載!!帰りゴディバに寄りました…

シチリア・サマー(2022年製作の映画)

3.7

尊い、しんどい。でも知らない事例だったので見てよかったです。今の時代ならば…。
シチリアの温暖な気候や、明るいうちから酒を浴びる地元民など、空気感が心地よかった。

ゴーストワールド(2001年製作の映画)

4.5

蝶になる前のさなぎのような女の子たちが身じろぎ・身悶えして殻を脱いでいく。これを見るためにちょっと田舎の知らない映画館にいったのも相まって心地よいノスタルジーに浸れた。
海外版花とアリスのよう…とても
>>続きを読む

正欲(2023年製作の映画)

4.5

「いなくならないで」という声かけに「いなくならないで」と返すんだ・・・やまびこのようだ。ふたりは「同じ」なんだと強く感じたシーンでした。最後どうなってしまうのか祈るような気持ちで見ました。神戸さん役の>>続きを読む

グッドバイ、バッドマガジンズ(2022年製作の映画)

3.6

コンビニエロ本が衰退して終わるまでの映画。未来もなく希望もなく着実に終わっていく中で、エロ本に情が湧いてるところがぐっときた。エロに向き合い続けると何がエロいかわかんなくなる・・・人間そうなるのか。最>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

怖いのに画面に見入ってしまった!!!魅惑的で煌びやかなサンディが転落していく様がゾクゾクする。後半は思った以上にホラーな展開。終盤の抱き合うシーン、自分の倫理観が揺らいだ…ちょっと不気味な終わり方も余>>続きを読む

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.8

あの頃の続きが見れた!!!ふゆみんもたくさん出てて嬉しかった。7年前とはね〜・・・

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.4

かわいくてオシャレで軽快なテンポのちょうどいい感じの映画でした。少年と少し背の高い少女の組み合わせが尊い

TOVE/トーベ(2020年製作の映画)

3.4

トーベヤンソンの売れない画家時代からムーミンで成功するまでの伝記映画。当時の時代背景やヘルシンキの文化に馴染まないトーベは稀有な人だったのがよくわかる。ムーミンは挫折の元で生まれた物語だった..

君は永遠にそいつらより若い(2021年製作の映画)

4.4

冒頭からあ、好きな雰囲気だ‥と心が掴まれました。モラトリアムの期間が終わり、青春が終わる。大学4年の就職が決まった後のなんとなく心から楽しめない感覚、卒業前に仲良くなる子、一度いい雰囲気になった異性、>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

2.6

ニコラスケイジが本当に喋ってなかった!ウォッチパーティーに最適!!!

うみべの女の子(2021年製作の映画)

3.3

浅野いにお作品の雰囲気を崩すことなくうまいこと映像化されてて驚いた。。思春期に見てたら影響受けまくりそうな映画

アルプススタンドのはしの方(2020年製作の映画)

4.4

ザ舞台演劇!という感じでテンポよく勢いがあり、最後までワクワクしながら見れました。優等生の子と吹部部長が気持ちをぶつけ合った上で決別したところよかったなぁ…。あいつとは到底分かち合えないけど、この瞬間>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.2

とんでもない映画だった。。なんとも感想が言語化しづらいが、クレしん映画にも通ずる家族愛スピリッツをビシビシ感じた。カンフー最強のババアってカッコよすぎる!!娘のコスチュームがどれを取ってもめちゃカワイ>>続きを読む

水は海に向かって流れる(2023年製作の映画)

3.0

原作漫画をそのまま映画にしたって感じで、キャラクター感と演者があまり馴染んでないような気がした。。どうにもできないお父さんなんかはすごく良かった。EDのスピッツが超爽やか〜〜

五億円のじんせい(2019年製作の映画)

3.5

5億円の募金によって命を救われた少年の、5億円返済ロードムービー。いろんな怪しいバイトをしながら、いろんな人に優しくしてもらう。望月歩の、健気で助けてあげたくなる演技がすごいハマってる〜‼︎‼︎

まなみ100%(2023年製作の映画)

3.3

監督の自伝的作品。同世代なので色々懐かしかったです。自分に起こることよりも、他人の死が自分の転機や原動力になったりするってかなりリアルだなーと感じた。
あとはめっちゃ男子目線!!可愛いイコール好きが直
>>続きを読む

子供はわかってあげない(2020年製作の映画)

4.0

今の家族も、教祖との関係も素敵だー!!淡々と物語が進みながらも、それぞれが徐々に想いを募らせていく。原作リスペクトをとても感じます。
それから、子どもから大人になる時期の主演ふたりをありのまま捉えられ
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.1

歳の差ガールミーツガール。漫画や創作に対する愛が溢れていて胸がいっぱいになりました。単純だけど好きな漫画家さんにファンレター書こうって思った笑 エンディング曲素敵すぎる〜

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.5

面白かったー!日常とSFの絶妙な掛け合わせ。ループに慣れてきて開き直り始めたところとか最高!終わり方もスッキリでちょうど良い。久保史緒里さんの使い方が秀逸!!

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.6

前作に引き続き重いのだろうか…と構えていたけど楽しく見られた!これまでのジブリのあらゆる要素が詰まっていた。声優ちゃんと知りてー!

なぎさ(2021年製作の映画)

3.2

かなり自由な想像の余地がある映画でした。過去と現実と幻想を行ったり来たり、境なく繋がっていてずっと夢を見ているような感覚。暗くて視界が悪いけど、最後に彼は落ち着く居場所を見つけたのかな…

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.0

後半めちゃくちゃ面白いことになった…
ひとりで真面目に見るよりも複数で見た方が楽しい!!

怪物(2023年製作の映画)

4.4

子供なりに、どうすることもできないことを知っている。未熟で必死で残酷な嘘と、何重にも包んで隠された自分でさえも手に負えない秘密のこと。安藤サクラがやるにしてはステレオタイプな母親役だなと最初思ったけど>>続きを読む

少林サッカー(2001年製作の映画)

4.0

久々にレンタル視聴!古のCGって今の子にはどうなのかなと思ったけど、家族で見て子供から大人まで大盛り上がりだった!

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.3

食人種少年少女のロードムービー。アメリカの広大な田舎風景と食人シーンの対比が美しかった。おじさんの怪演がこえ〜よ〜〜‼︎

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.0

いい意味で予想を裏切られた映画でした。孤独になる程強くなる。優しい彼の日々がどうか愛で溢れますように…

RRR(2022年製作の映画)

4.3

元気でる〜〜〜‼︎応援上映で見てみたい‼︎

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

序盤は311や震災孤児の話であると気付かなかったので、そういった先入観なしで見れてすごく良かった!!アハ体験だった。要石に関してはいまだ謎めいてる。ミミズのシーンは映画館の大音量も相まって、逃げ出した>>続きを読む

アバター(2009年製作の映画)

3.5

2009年の映画だとは思えないほど綺麗なグラフィック!ストーリーも主人公がなかなか無敵で爽快感があります。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.0

世界の果てで夫婦がひたむきな生活を送る様子からは、温度やにおいがリアルに伝わってくる。アダのかすかな寝息や耳の動きに神経を研ぎ澄ましていると、変な気持ちが込み上げてくる。。この霧の先に何が待ち受けよう>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.5

なんで京都の大学生ってこんなに特別で魅力的なの?!無い青春を思い出す夏の爽やかな映画!!!

メッセージ(2016年製作の映画)

4.1

美しくて切ない映画でした。序盤の緊張感はすごかったけど、ヘプタポッドと意思疎通ができていくにつれワクワクしてくる。最後はなんとも切ない、、未来を見つめるルイーズの表情が悲しく美しい。中国の扱いにちょっ>>続きを読む