238さんの映画レビュー・感想・評価

238

238

映画(203)
ドラマ(1)
アニメ(0)

島守の塔(2022年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

プロ雀士出演

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

寝てしまった。
ドライブマイカーにちなんで、居眠り運転ではなく鑑賞中に寝れたことが幸いだった。

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

そんだけ勘が良かったら、もっと早よ気がつくやろ

ミスト(2007年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ミストじゃなくて、クリーチャーで死ぬんかい。

珍しくあまり弱点が無い敵だった。大抵こういう系の映画の敵は、音や光やに反応するという事が秒で筒抜けになり、割りかしマヌケであったりするが、今作の敵はちゃ
>>続きを読む

CUBE2(2002年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

まさかの寝落ちをしてしまった。前作もそうやけど、設定は面白い。
けど結局てんやわんやしてるだけで、ストーリーが無いからよく分からんのよね。
箱に入る、逃げる、揉める、怪我する、もしくは死ぬ、別の箱に行
>>続きを読む

CUBE(1997年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

設定は面白いが、ストーリーは無い。箱に入る、怪我するか死ぬ。トラップが無い箱に入る、揉める…。別の箱に行く…、のループ。
極限状態というか、みんなで缶詰めになってるんやから、もう少しお互い協力的になり
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ヤクザは擬似縁組で家族になれる。
リアルの家族は自分がヤクザであると得難く、自分が原因で家族の人生をも狂わせてしまう。

ヤクザ続けるのも、堅気になるのも難しい。
半グレになるしか無い。

任侠学園(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ヤクザコメディ

フィフティ・シェイズ・フリード(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

調教完了

というか、もうプレイシーンはお腹いっぱい。

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


Sの金持ちが、女子大生をドMに調教していくが、あれなんか違うんじゃね?、と女がなる話。

たぶん設定が男女逆なら2倍オモロくなると思う。

ストロボ・エッジ(2015年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

有村架純が、他人の足借りて歩いてんのか?、と言うくらい転けたりよろけたりする。

犬鳴村(2020年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

結局、犬なのか、ダム開発で水没した村民に起因した霊なのかよくわからん。
犬鍋食いすぎて、犬化することは無いやろし、犬小屋に監禁されたからと言って犬と交わるかね。犬〆れる村民やで。

公衆電話も意味不明
>>続きを読む

恋空(2007年製作の映画)

1.0

少年少女が観てるやろから、オッチャンがちゃんと言っとかないとと思い、、、。

この作品は美化できる話ではありません。

バンで連れ去るかと思いきや、白昼堂々とチューリップ畑でレイプされる。
→これは不
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

不動産購入の際は、明治くらいまでの地歴を見る必要がある。

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

極道映画としても警察映画としても成立している。良作。

そのときは彼によろしく(2007年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます


最後、長澤まさみが店の前にいた事に山田孝之よりもこちらが驚いたよ。


---
途中までは本当に良い作品。
当時の長澤まさみ、山田孝之を擁した透明感ある素晴らしい作品。
ただ最後にかけてどうした…。
>>続きを読む

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

築古マンションは管理会社が大事。

さよなら歌舞伎町(2015年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

歌舞伎町要素があまり無い。
ラブホ街なら何処でも成立する。
作品はラブホ取り巻く人間模様のオムニバス。
それを十把一絡げに、前田敦子が弾き語る桑名正博「月のあかり」で締める。

トイ・ストーリー3(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

子供たちも昔よりお人形遊びをしなくなり、スマートフォンやタブレットでの動画視聴に興じている。偶然、興味を引いたオモチャも買った時がピークでその後は雑に扱い壊れるか箱の中か捨てられる運命。

自分が小さ
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

合格する。
が、最初あまりにもアホすぎやろ。

ザ・ファイター(2010年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ジャンキーの兄がいい味出しすぎて、ボクシング映画では無くファミリー映画。クリスチャン・ベイルの名演。

アンダルシア 女神の報復(2011年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

サラ・ブライトマンのPV

麒麟の翼 〜劇場版・新参者〜(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

水泳部だけは入ったらあかん…。

ジェネラル・ルージュの凱旋(2009年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

チュッパチャップスのパブ

天気の子(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

君の名は。をこすった感じ。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

家族全員寄生して給料貰ってるのに、なんで便所屋敷から引っ越さへんのや…。だから臭いねん。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

思ったより、面白かった。

愛を読むひと(2008年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なぜ自殺したのか。

~まとめ~
マイケルがハンナというおばさんとセフレになる。ハンナというおばさんはIQがやや怪しい、文字が読めない。月日が経ち、マイケルが法学生に。マイケルが授業でみにいった裁判が
>>続きを読む