けいこさんの映画レビュー・感想・評価 - 36ページ目

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.5

記録と記憶。

毎回ワクワクして見てた。
大好きだった。
そのせいで今もゴーストバスターズのロゴ見ると心踊る(もはや反射

子どもながらにビル・マーレイが好きだったよ。

河童のクゥと夏休み(2007年製作の映画)

3.5

好きよ。

河童好きなあなたに是非。

予想より胸にくる。

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

2.8

2022.3再視聴。
女の子のカニバ映画をお洒落っぽく仕上げましたって感じ。

ホール・イン・ザ・グラウンド(2019年製作の映画)

2.3

ディセント的なものを見たくて。
違ったけど。
もう少し振り切って欲しかったな。
惜しいなー、という感想。
不気味にするぞーって作られてる。

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

2.0

@2021夏 再視聴。

あれ?こういうの好きだったけど、なんだかつまらなかったなぁ。

ババドック 暗闇の魔物(2014年製作の映画)

2.5

記録と記憶。

日常生活でもバーバードーックってたまに思い出すけど、内容はあまり覚えてないな。

プレデター2(1990年製作の映画)

3.2

記録と記憶。

お父さんと土曜日の昼下がり見てたなぁ。
プレデターが都会にいっちゃって。
プレデター来たら泥塗ればオッケーって覚えたのになって思った記憶が。
都会じゃ泥ないじゃんって。

この前、ルミ
>>続きを読む

プレデター(1987年製作の映画)

3.5

記憶と記録。

子どもの頃初めて見た たくさん死んじゃう映画。
プレデターがいたら身体中に泥を塗るってしっかり頭に入れてたなぁ笑

あれから何回見たかな。
何度見ても面白いね。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

3.5

記録と記憶。

ジュリア・ロバーツ綺麗だったなぁ。
忘れじのおもかげが流れるとノッティングヒル思い出す。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.3

記録と記憶。

学生の頃町田の映画館でやってて見た。
泣きすぎて化粧が全部とれて、
まぁまぁグッショグショになった。

長いけどそんなこと感じないくらいに入り込めた。

化粧落ちてもいいときに見るべき
>>続きを読む