2k1rbyさんの映画レビュー・感想・評価

2k1rby

2k1rby

テルマ(2017年製作の映画)

-

超能力

過保護親からの脱却
アイデンティティ確立メタファー

関心領域(2023年製作の映画)

4.4

説明など少なく見てる側に受け取り方を求める感じ
淡々と進むけど時間も丁度良く飽きない

兎に角音の演出が他にない
直接的な表現ない割にちゃんと異常性感じるし
画角やサーモグラフィ、美術的にも良かった
>>続きを読む

未来世紀ブラジル(1985年製作の映画)

-

世界観めちゃくちゃで話必死に着いていこうとしてたのに。。。おちこわ!!

地下?の変な仮面のシーン結構すき
へんてこポップでよかった

ハングオーバー!!! 最後の反省会(2013年製作の映画)

-

今回は酔っ払いなし!!前2作登場チャウにより破茶滅茶にo(^-^)o

前2作の二日酔いドタバタがすきだったのでイマイチな印象に

ゴシカ(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

結局主人公は夫を殺害してるし、夫とその幼馴染が少女犯してましたっていうーー
前半は面白かったけど夢オチ的な心霊で片付けられる感じなんでもあり感( ⸍ɞ̴̶̷ ·̫ ɞ̴̶̷⸌ )

ミザリー(1990年製作の映画)

-

かなりシンプル

最後、一瞬ストックホルム症候群予備軍かなと感じた・𐃷・ 終わり方良かった

下女(1960年製作の映画)

-

パラサイト

転落シーンd(^_^o)

最後急に何笑 そう言う終わり方か笑o(^-^)o

犬ヶ島(2018年製作の映画)

-

妙にリアルで不気味な登場人物や風景の癖が結構すきな感じ🐶

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

透視能力でお金持ちになって世界を救った人の話

色遣いや画面の切り替え、構図などなど終始絵本の様に美しい

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

白黒とカラーの使い分けに時系列分からなくなるトリック 
時間が好きですね~(՞ ᴗ ̫ ᴗ՞)

劇中の討論の詳しい目的とか話されないから余計にどれがいつなぜ起きてるがわからなかったり。。。

今色
>>続きを読む

エレファント・マン(1980年製作の映画)

-

環境変わっても状況変わらず
現代社会みたい

ハッピーエンドなんかな

インビジブル(1994年製作の映画)

-

透明人間テクノロジー

透明になるシーン元に戻るシーンの解剖CGが凄すぎた🫀