genkiさんの映画レビュー・感想・評価

genki

genki

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

-

公開当日の視聴から約3週間。頭の整理がついたので感想を投稿。
作品として面白かったのかと聞かれると、面白くなかった、が正直な感想。ただ、見なくていいか?と聞かれたら1度は見た方がいいと答えるし、DVD
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

わかりやすいストーリーなのにわからないことだらけ。面白いが体力ごっそり持ってかれるので元気な時に見るべし。

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.0

ノーランお得意の時間を軸にしたハラハラ映画。
英国軍の配給はジャムトーストと紅茶なのね。さすが英国。

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.8

静かなSFヒューマンドラマ
インターステラーのSFとヒューマンドラマの割合を反転させた感じか。
ただそのヒューマンドラマ部分の後半の盛り上がりががが…

プロメア(2019年製作の映画)

3.5

天元突破してるし
人衣一体してるし
ガイナ立してるし
 堺雅人してる

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

4.0

パートナーや家族について考えさせられる良い映画。
原作キャラクターの再現度が異常に高い。

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.6

曇天から始まる映画冒頭。怪しげな展開を期待させる。が、設定とふれ込みで風呂敷を広げすぎた感がすごい。
映画を見る前のストーリーを聞いた時がピーク。
間延びしたシーンがひたすら続く。15分くらいの短編映
>>続きを読む

ニーナ・シモン 魂の歌(2015年製作の映画)

4.1

名前をチラッと聞いたことがあるレベルの自分でも気持ちを揺さぶられた人生ドキュメント。映画を見てからニーナシモンの曲を聴くと、各時代の彼女との関係性を想像できてより引き込まれる。

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

3.6

史実を元にした戦争映画。明確なストーリーの主軸がないところや、盛り上がりはココ!といったシーンがないのが史実に基づいていることを強く感じさせる。
正月に見る映画ではなかった。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.8

スターウォーズのようなシリーズを作りたい気持ちがビシバシ伝わってくる。SFだけどアナログ感のある世界観が良い。2作目に向けた2時間半の壮大な前振り映画。次作に期待。

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

世界観最高
作成過程の狂気じみたパワーに驚かされる

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

2.0

ニコラスケイジの無駄使い
ただ、ニコラスケイジだからなんとか見れる内容になってる

カーター(2022年製作の映画)

3.5

アクションが凄いの一言に尽きる作品。
今までに見た事のないカメラワークに終始驚かされる。
アクションに全振りした結果、アクションパート以外がコントレベルなのはご愛嬌。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.0

続編というよりは、追加コンテツといった感じ。物語の「続き」といった印象は全く感じられなかった。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

映画自体は面白いが、求めていたバットマン映画ではなかったな。バットマンらしいガジェットや戦闘シーン、敵のキャラクター性が薄い印象。特にリドラーのインパクトが弱い。終始バットマン探偵といった感じ。ブルー>>続きを読む

劇場版メイドインアビス 深き魂の黎明(2020年製作の映画)

4.0

ポップでかわいいファンタジーと見せかけて内容は1つも可愛くない。