Nozzyさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

Nozzy

Nozzy

映画(1007)
ドラマ(1)
アニメ(0)

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

3.7

幼い魔法少女の願いは、かつて魔法少女だった魔性の女によって砕かれる。

衝撃の展開と、混ぜ込まれた日本文化が相まって、ラストになんとも言えない余韻が残った。

願ってやっと魔法少女になれたアリシアと、
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.8

想像してたラストと違って意外だった。
そして想像してた以上に残酷なラストで無事放心した。

ブルーノとシュムールもそうだけど、共にぎゅうぎゅう詰めにされた大人達は最後に何を思ったんだろう…。
無知なだ
>>続きを読む

デモニック(2021年製作の映画)

1.8

仮想空間で悪魔祓い!?面白そう!って思ったらストーリーの大半は現実って言う雑魚進行でガッカリが過ぎる。

監督の作品は第9地区しか観てないけど落差酷すぎだろ。

何の盛り上がりもないまま大半現実で進行
>>続きを読む

トランストリップ(2013年製作の映画)

3.0

繊細な主人公が、居心地の悪い旅のなかで不眠症発症。そこに催眠術が加わり状況悪化、追い打ちの民間療法で最悪の結末に…なメンタルブレイク映画。

まさかここまで悪い結果になるとは思わなかったんや…。
良い
>>続きを読む

VIRUS ウィルス:32(2022年製作の映画)

3.6

小規模でそこまでグロも無いけど、心抉られるとこ多くて私的に良ゾンビ映画だった。
28日後&28週後みたいな、胸に来るゾンビ映画好きならハマれるはず。

諸々ヤバいけどその後の展開が胸糞好きとしては美味
>>続きを読む

ドント・ウォーリー・ダーリン(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ダメ夫からの、男からの解放。
このタイトルは後から効く。

確かに、連絡くれないから何もしなかった、とかクソだわ。

でもそう言うテーマなら現実でよわよわだったジャックをビクトリーの中ではモラハラ気味
>>続きを読む

マスターズ&スレイブス 支配された家(2018年製作の映画)

3.3

格差社会を描いたドイツ発ブラックコメディ。

上流階級がお手伝いさんに家を乗っ取られると言う、あのパラサイトに似た話だけど、予想よりもブラックでパラサイトより酷いオチに何も言えねぇ…。

隣の石油王さ
>>続きを読む

ファンファーレが鳴り響く(2020年製作の映画)

1.8

吃音の少年×血を見たい少女の殺戮逃避行。

主演二人は頑張ってるけど、映画自体は残念な感じ…。

少年少女が人殺して逃げるってのは素敵だけど、二人が互いにどうしていきたいのか曖昧なせいでかなり退屈。
>>続きを読む

ビッグ・トラブル(2006年製作の映画)

3.6

大金目当てに行った恐喝事件があらぬ方向へ…、腹に一物抱えた奴らばかりのクライムコメディ。

サイモン・ペッグ目当てに観たけど、相変わらずの感じで最高。
最後NGシーンあるの超有能。

結局うまい運びに
>>続きを読む

ポゼッサー(2020年製作の映画)

4.0

エログロを絡めた性自認映画…かな?
また男として女として、結婚して家庭を持つ当たり前の成り行きをぶち壊したい願望。

自分がそうしたいと言うわけではないが、ラストの主人公家族の結末はとてもスッキリした
>>続きを読む

バニーゲーム(2010年製作の映画)

1.8

おっさんが売春婦をひたすら虐待するモノクロムービー。

映像はなんかオシャレ。
でも特に台詞も無いなかでモノクロの画面にずーっと泣き声や叫びが響くだけなのは退屈…。
身体では無く精神的な虐待なので、見
>>続きを読む

マニアック(2012年製作の映画)

3.8

執念に駆られ、女の頭髪を剥ぎ取り続けるイライジャ・ウッド。

主人公の生い立ちや心情については説明不足かなと思うけど、主観で話が進むので主人公の「とにかく限界ギリギリ感」はよく伝わってきた。

アレク
>>続きを読む

(2000年製作の映画)

2.5

ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督の初期作品。

まな板の上の魚が語り部って言う、奇妙すぎる映画。
ちょっとクローネンバーグっぽい。

主人公の女性が轢き逃げして殺してしまった男性の息子と恋人になるお話なんだけ
>>続きを読む

ケン パーク(2002年製作の映画)

3.5

カリフォルニアに住む少年少女達のどこか歪んだ日常と、生々しい性。

何でもなさそうなのに、急に死ぬ。
皆違って皆壊れていく。

面白さは全く無いけど、ゆるやかに脳破壊されたい人にオススメ。

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

3.5

新年グロ初め。(遅!)

んーでもわりと軽く観れてしまった…。
グロいはグロいんだけど、心からゲェッてなるシーンが無い。
親の前でレイプされる娘とか、子供に殺される親とか、主人公カップル以外にも精神的
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.9

人間って複雑じゃ…。
お互いそうも単純じゃなかった。

思ってたよりもかなり濃密な映画でした。
どう消化すれば良いか分からない。

終わったあと、色んな観念があやふやになって気持ち悪くなった。
あと人
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

2.0

マジでがっかり。
個人的にはそこらのB級モキュメンタリーと同じ。長い分こっちの方が質悪い。
(あとU-NEXTで880ポイントも払った…😭)

もっとジワジワ怖がらせてくれるのかと思ったらよく見る出来
>>続きを読む

クローブヒッチ・キラー(2018年製作の映画)

3.8

自分の父親が連続殺人鬼だったら…。
真実に目を背けるか、立ち向かうか。

主人公は失ったものの方が大きく、また今後は父の秘密と自分自身の業、どちらも抱えて生きていかねばならない。

本当にこれで良かっ
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

4.5

非常にグロテスク。
映像はとてもとても綺麗だけど、それがまた幻惑的で、男の存在と合わさって映画全体が悪夢となった。

血まみれなったり視覚的にも結構グロかったけど、同じ顔の男から受ける思念みたいなもの
>>続きを読む

1800cc(2011年製作の映画)

1.8

街から離れて暮らすある家族の元に、一人の男がやってくる。その男が家族を襲い出すのと共に、一家の秘密が明らかにされていく…と言うお話。

グロそうに見えてこの映画の売りはストーリーだった…。血を抜かれる
>>続きを読む

カノン(1998年製作の映画)

3.8

娘大好きな元馬肉屋のおじさんの独白を聞きつつ結末を見守る映画。
(imdb見たら主演のフィリップ・ナオンさん亡くなられてました…😭)

独白に度々下品ワードが混じるおかげで途中までは笑えるが、ラスト付
>>続きを読む

シークレット・マツシタ/怨霊屋敷(2014年製作の映画)

2.0

テンポ悪くて脅かしがヌルいグレイブエンカウンターズみたいな感じ。
正直つまらなかったけど王道なpovで予想よりは良い出来だった。

んーでも随所に出てくる直球の『死』がダサすぎて恥ずかしい…。
外人と
>>続きを読む

ニューオーダー(2020年製作の映画)

3.4

成す術の無い86分。

赤い服着た主人公、マジ無力。
そして呆気ない。
メキシコ国旗の赤は民族統一の意味らしいので、叶わない願いみたいな意味合いなんかな…。
とにかく無慈悲すぎる扱いで凄く良かった。
>>続きを読む

マザーズ(2016年製作の映画)

3.3

屋敷女でもそうだけど、子供への強い執念ってホラーよな…。
子供さえ手に入れば他人は死んでも良いみたいな。

これも同じような話かな〜。
子に問題ありそうな雰囲気だったけど、特に触れられなかったので"マ
>>続きを読む

ドッグ・ソルジャー(2002年製作の映画)

3.2

狼男と軍人達の命懸けの攻防を描いた作品。ちょいグロあり。
監督はディセントのニール・マーシャル!

全体的に荒いけど男臭くてアツい映画でした。
「こう言う展開があると燃えるよね」ってポイントがちゃんと
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

客側、シェフ側、どちら側も共感できるし刺さる。面白い部分に目を付けてるとは思う。

ただシェフの意図が分かって以降は予想ついちゃってつまらないので、ネタバラシを遅らせてくれた方が良かったな…。
そのせ
>>続きを読む

白く濁る家(2019年製作の映画)

3.5

U-NEXTでだいぶ前に観た。

短いながらも全体的に洗練されていて、A級ホラーな佇まいでした。

家族の死とカルト宗教が絡んだお話で、所々ヘレディタリーみを感じた。
そっち系好きな方は是非!!

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.6

仇、束の間の幸せと、しっぺ返し。

ホラーだけど、スカッと系ホラーかな。
羊人間を育てよう!!の時点で狂ってるのに、母を殺し弟を突き放し、いつまで二人で狂ってるんだと思ったら早いとこ現実に戻されてくれ
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.5

我へ仇なす者、すべてブッ壊すバード誕生。

生理前の荒ぶる心が具現化したら、きっとこんな感じ。だいたいの女性の中にはアッリが潜んでいる、はず。

主人公の可愛さもあって仄暗いおとぎ話くらいのノリで進む
>>続きを読む

アドレノクロム(2017年製作の映画)

1.0

アングラ感はある。グロはほぼ無い。
アドレノクロムについては名前が出てきて副腎を抉る描写のみ。

それを巡る陰謀論(エプスタインとか)について見たかったのに、そこら辺は皆無でガッカリ。

ストーリーが
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.2

どこを取っても今ひとつ。

テンポは悪いし、それぞれ死に様も普通、メインの老夫婦(特にパール)は異様だけど醜さや狂気が薄い。

途中老夫婦の〇〇〇が始まるけど、明るい部屋でまざまざと見せつけて、もっと
>>続きを読む

ザ・リチュアル いけにえの儀式(2017年製作の映画)

3.4

敵さんカッコよすぎじゃない?と思ったら同じような意見多数🙆笑

途中まではブレアウィッチ味あって怖いしそれなりにハラハラ出来るけど、後半になると敵がカッコよすぎて怖がれないので正体不明であって欲しかっ
>>続きを読む

呪詛(2022年製作の映画)

4.4

こう言う巻き込み型povは私に効く。

もうマジでなんちゅうモンを撮ってくれたの…??
冒頭から超怖かったけど、問題のタブーを破ったシーンで一気に鳥肌立った。
あとリアル蓮コラはエグいのでNG。

>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.5

神は死んだ…のか?

無邪気の有邪気ユリちゃんと、見返り欲しい田母神さんが己の承認欲求で殴り合い、自撮り棒で鍔迫合う。

意外にも胸糞度低めの優しい展開でびっくり。
ユリちゃんが他のYouTuberと
>>続きを読む

地球外生命体捕獲(2006年製作の映画)

2.0

B級、C級そうに見えてかなり正統派な作りの宇宙人とタイマンホラー。

正統派すぎて古臭い。良く言えばシブい。

宇宙人との攻防、登場人物達のドラマを求めて観るならアタリだけど、グロやぶっ飛び展開を期待
>>続きを読む

ザ・チェーンソー・スラッシャー -悪夢のいけにえ-(2007年製作の映画)

-

ヤるか殺られるか、レザーフェイスもどきがバカップル惨殺系スプラッター。

全体的に画面の彩度がドギツくてそのせいで安っぽさが増してる…。

クソ寄りのクソ映画だけど、女体をいじめ抜こうとする姿勢は好き
>>続きを読む