kaoruさんの映画レビュー・感想・評価

kaoru

kaoru

映画(261)
ドラマ(0)
アニメ(0)

タイピスト!(2012年製作の映画)

2.8

『お買い物中毒な私』や『キューティーブロンド』のような可愛い女の子のサクセスストーリーなんだろうなぁ〜

と思いつつ、フランスらしい繊細さも持ち合わせてるかもっていう期待もあったり、、

色々期待しす
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.3

堀越二郎のひたむきさと実直さが羨ましかった。
菜穂子が何も言わずに去った女心が胸にささった。

一番好きなシーンは、堀越が鯖の骨に見惚れるシーン。笑

赤ちゃんと僕(2008年製作の映画)

3.0

赤ちゃんがかわいい。それだけでいいです。癒された。

ヴァージン・スーサイズ(1999年製作の映画)

4.3

何回も見て画を目に焼き付けてる作品。全て無くなるから美しい。

探偵はBARにいる(2011年製作の映画)

2.8

松田龍平がかっこいい。だけ。大泉洋のよさがしんでた。

忠次旅日記 御用篇(1927年製作の映画)

4.0

授業でみた!フィルムセンターの編集が秀逸!伊藤監督の画面構成も好き。

お熱いのがお好き(1959年製作の映画)

4.2

はじめてマリリンモンローの演技みた作品!思ってたより華奢でか弱い声のマリリンモンローにやられた>_<♥

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.3

名言集のような映画。ショーンのセリフは飾っておきたくなるほど心に響きます。

シャルロットとジュール(1958年製作の映画)

3.3

ゴダール初期の短編作品。ジャンポール・ベルモンドが話し続けるだけの作品だが、彼のセリフにはゴダールの哲学がちょこちょこ混ざってて面白い。

ギター弾きの恋(1999年製作の映画)

3.5

主人公の破天荒さも、不器用さも、横暴も、最後の一言ですべてが彼の魅力となったと思う。30年代のファッションや退廃的な雰囲気のある映像、ジャズミュージックなど全てがオシャレだった。

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

4.2

不器用でも、失敗しても、真っ直ぐに突き進むラルフが眩しくて泣けた。ストーリーもキャラクターも素敵❤

ライフ・イズ・ビューティフル(1997年製作の映画)

4.4

父の愛とユーモアに感動して、涙がとまらなかった。愛する者を守る強さが痛いほど心にささった。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.2

あんなスケール見せられたら他のミュージカル映画みれません。って位壮大でした。

ホノカアボーイ(2008年製作の映画)

4.7

ほのぼのした間がある映像と、ハワイの温和な人々など全体的にほのぼのしている。 だけど少し切なくなるストーリー。このバランスが素敵な作品。