minaさんの映画レビュー・感想・評価

mina

mina

映画(536)
ドラマ(435)
アニメ(0)

おまえの罪を自白しろ(2023年製作の映画)

1.5

出張先のアパホテルで観た。
途中で何度も寝落ちして3週くらいかかって観終えた笑(毎週出張でアパ笑)

アパにある動画配信サービスの映画のラインナップがほとんど観たことあるやつばっかで、NEWになってた
>>続きを読む

あの頃、君を追いかけた(2018年製作の映画)

3.6

山田裕貴が好きで観たけど、これは山田裕貴にぴったりな役。
おバカで純粋で一途でほんとにおバカ。

高校時代の席って印象的なときは結構覚えてるもんな〜

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.4

長澤まさみの母親役に終始イライラする

こんな女でも一瞬で男落とせるのはすごいし
あんな状況下でも生きていけるんだから生命力高いなとも思う。

実際にあった事件ってのが余計胸糞悪い。
この母親自体は普
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.6

最後の受け取り方は視聴者に委ねます系。
若干モヤる。

けど設定は新しくて、途中まで全然想像もつかなかった。

窪田正孝こわい(褒めてる)

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.2

ちひろさんのキャラ好き。
こんなふうに生きたいし、こんなふうな存在になりたいと思えた。
映画として何が言いたいのかよく分からなかったが、ちひろさんの人柄が観た人それぞれの心に残るための映画なのかな。
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

4.0

最初ちょっと退屈になりつつ間宮祥太朗のイケメンさで見続けてたら全く想像もしてなかった結末やった。
こういう系に弱い。。
若干厨二病っぽい間宮祥太朗も最高です。

Red(2020年製作の映画)

3.7

湿度高めの映画嫌いじゃないです
柄本佑のこういう感じの役めっちゃ好き

子ども置いてまで追いかけたくなる男なんて存在するのかなと平凡な私は思ってしまう。
私のことを最優先で考えてくれた母の元で育ったか
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

4.6

映像がとても良い。
小松菜奈にこういう回想シーン多めやらせたら右に出るものはいないんじゃないかってくらいハマる。
あと坂口健太郎かっこよすぎ。
自信がついたのか生きる希望が出てきたのかどんどんおでこを
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

テレビつけてたらたまたま始まり、夫が観てたので。

思ったより良かったが、映画というより演劇っぽいセリフの言い方が気になった笑

あと原作だとノーマンって生きてたはずだが、死んでしまったのか、、

>>続きを読む

猿楽町で会いましょう(2019年製作の映画)

3.5

よくあるエモい系の邦画かと思ったら、ただただリアルで後味はそんなに良くない系の湿度高め映画でした。

ユカみたいな子は苦手ですが、東京にはこういう子沢山いるんだろうなと。

女だけど小山田の気持ちが痛
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.2

コナンってか新一がかっこ良すぎるな
仲間守る系好き

今回は毛利小五郎出番少なめ

エゴイスト(2023年製作の映画)

3.8

鑑賞後にじわじわと考えさせられる映画だった。
龍太の屈託のない笑顔が後から余計に苦しくなってくる。
LGBTQに関しては、私みたいな人間が語れるものではないけど、阿川佐和子さん演じるお母さんが理解を示
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.8

スラムダンク全く知らない私が見ても面白かった!
青春漫画の金字塔って言われるだけあるな、といったところ。
ただ特に予想外の展開とかはない。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.8

iMAXにて鑑賞。
絵が綺麗なのは安定として、ストーリーも壮大で感動。
テイストとしては君の名は。系

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.6

半ばやけクソ状態で池袋徘徊してたら、たまたま気になってた映画館で、上映時間的にちょうどいいなっていうだけの暇潰しで観たら、めちゃくちゃ好みの良作。

タイトルだけだと全く想像つかない内容の良さ。
全部
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.5

黒島結菜ちゃんの顔面が綺麗すぎて、他の女優さんが演じてたらムカつきそうな役も、
全く嫌味に感じなかった(笑)

社会人2,3年目って人生のマジックアワーなんだよ、
って本編見た時も今回も共感しかなかっ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.4

ワンピースを初めて観たけど、楽しめた。
けどこれは子どもには少し内容が難しいかも。
IMAXだったおかげでUTAの歌うシーンはライブ感覚で楽しめた。
歌のシーンが多くてadoのための映画なのかな?と少
>>続きを読む

パラレルワールド・ラブストーリー(2019年製作の映画)

2.0

でしょうね、、、みたいな展開
東野圭吾原作だから期待してたけど、何となく展開が最初から読めてしまった🥵

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.3

今までのコナンの映画の中でもかなり上位に来るぐらい好き。
同期の連携プレーと結束感が特に良かった!
白石麻衣の声とはエンドロール見るまで気づかなかった。。!

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.7

日常に幸せ感じて日々生きていこうって思えた映画!
ジャケ写はよく見かけてて知ってたけど、あらすじも知らずに勝手に恋愛映画と思ってたから良い意味で期待を裏切られてよかった。

嫌なことがあった時とか疲れ
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.8

今さらこの歳になって初鑑賞。
不朽の名作と言われるだけあって素晴らしい。
40年前の作品なのに、今の世代にも心に刺さるし、演出や映像は古さを感じても、ストーリーに古さを感じない。

こういう友情物語は
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.8

アニメ自体は、最初の方の数話はしっかり見て、残りは流し見だった状態での鑑賞。

それでも主人公は違ったので、ある程度の知識があればしっかり楽しめる内容だった。

仲間や友情といった側面もしっかり描かれ
>>続きを読む

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

4.2

個人的に気になってたのと、自分と重なる世代、住んでる街もドンピシャだった。

最後の飲み終わりの夜明けの尚人との会話が突き刺さった。

社会人も5年目くらいになると、仕事ではそこそこのレベルを求められ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.2

初の4DX鑑賞。

スパイダーマンは初期しか見てなかったから途中ついていけないとこもあってびっくりしたけど、終始良かった。

友情、恋愛、家族、全ての要素が入っていてかつ、SFの要素もあり。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.0

出張先のホテルの前に映画館があるのを
夜ご飯のお店を探してる時に気づき、
たまたま観たいと思っていたこの映画ポスターが貼られていて、
吸い込まれるように入ってみると
1日2回上映なのにレイトショーとし
>>続きを読む

私たちのハァハァ(2015年製作の映画)

3.0

高校生ならではの喧嘩とか無邪気さとか一生懸命さがあって良かった!

地元が出てきて懐かしかった。

あんな挑戦を出来るのは若い頃だけで、
それを一緒に出来る仲間がいるのは素晴らしいことだと思う。

>>続きを読む

センセイ君主(2018年製作の映画)

3.0

あり得ないことだらけやから、マンガと思って見たけど、
ひたすら浜辺美波かわいいなって感じなのと、映像がかわいくて絵本の世界みたいだった!

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.5

グロい系とか寄生虫系が苦手やけど、スパイダーマンは好きで何回も観てたから、観てみた。
グロかったけど面白かった。
怪我も治るし無敵すぎて最強すぎる。
最後がちょっとよくわからない終わり方やった

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

4.0

一瞬うるっとする場面もありつつ、相変わらず迫力のある大掛かりな演出でさすが!

名古屋に住んでた時期があったから、懐かしい場所も沢山出てきて良かった!

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.6

ベストオブエモい
テルちゃんみたいな子も、マモちゃんみたいな子も、周りに絶対1人はいると思った。

好きな人のことで頭いっぱいになるのとか、連絡来ないか待っちゃうとか、その人に呼び出されたらすぐ行っち
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.7

映画を映画館で観るという行為は2年ぶり。
結末がどうこうというより、映画の全体的な雰囲気が好きだった!
ただ最後の1時間くらいずっとトイレを我慢してたのと、隣の席の人が花粉症?か何かでずっと咳き込んだ
>>続きを読む

ポンチョに夜明けの風はらませて(2017年製作の映画)

3.4

相変わらず仲野太賀が演じる役はどうも面白い。
あーいう友達欲しい(笑)

こういう、大人に向かってる途中の話はひじょうに良き。
高校生のときくらいに見たかったなぁ。

友罪(2017年製作の映画)

3.5

グロいの苦手な自分にとって苦手なシーンが結構あった、、、
けど考えさせられる

純平、考え直せ(2018年製作の映画)

4.5

個人的に好きな感じの映画。
そして柳ゆり菜めちゃくちゃかわいい