kinoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

kino

kino

映画(49)
ドラマ(4)
アニメ(0)

いぬのえいが(2004年製作の映画)

4.0

「ねえ、マリモ」
人生で映画を見て泣いた一番最初の作品。
当時犬を飼っていた私、まりもと丁度同じぐらいの中型犬。私がその子と出会ったのも主人公と同じくらいの頃。
すっかり老犬になった愛犬と、くっつきな
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.8

動物を飼ったことがある人なら、きっと一度は「こんなお事が起きてくれたら」と思うだろうストーリー。
何度生まれ変わってもそばにいたい、そんなふうに思ってもらえたら最高に幸せなこと。
でも、いくら生まれ変
>>続きを読む

ノーマ、世界を変える料理(2015年製作の映画)

3.0

美しい料理にうっとりする映画
ただ、あまりにも別世界過ぎて味の想像がつかず、美味しそう!!とはならない(´∀`;)
ドキュメンタリーだからあまりストーリー性はなく、淡々と進んでいくので眠くなってしまう
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

5.0

この作品に関わったで京アニのすべてのスタッフさんに心から感謝したい(*´ー`人)素晴らしい作品を生み出してくれてありがとう。

劇中何度少佐をひっぱたきたくなったことか…。
地上波で残っていたやるせな
>>続きを読む

リスペクト(2021年製作の映画)

4.0

ジェニファー・ハドソンが素晴らしいのは周知の事実なので敢えておいておく。
子供時代を演じたスカイ・ダコタ・ターナーがヤバすぎる!!!!マイケルの再来かと思うぐらい歌唱力とんでもないΣ(°꒫°◍)彼女の
>>続きを読む

パヴァロッティ 太陽のテノール(2019年製作の映画)

4.5

友人みーんな自宅に招待して、炊き出しみたいな量の料理振る舞ってみんなでワイン片手にガハハハ笑いながら歌っておしゃべりするのが大好きだったパヴァロッティ。 

最っ高にチャーミングで、愛と歌声で世界中を
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

4.0

ストーリーは歌手がヒロインの作品で定番のシンデレラストーリー。そのへんはもうお約束かなと思っているので別に気にならなかった。
とにかくアギレラの歌唱力が半端ない!終始ショーを観てるような最高にキラキラ
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

冒頭からラストまでこんなに鳥肌立ちっぱなしの映画他に知らない。
初めて劇場で見たとき、オープニングのTheGreatestShowで圧倒され、いつの間にか奮い立つように涙が出てきていた。ストーリー、楽
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

3.7

学生の頃に誰もが経験するだろう、突然先生がブチ切れたときのあのなんとも言えないヒリヒリした緊張感を思い出させる映画:(;゙゚'ω゚'):
予告編では「おいシンバル飛んだぞww」とかヘラヘラ笑ってた自分
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

3.9

主人公屑なのに無理やり美談にしようとしてる感がすごく、そういう演出をしてるのはわかりつつ、とにかく胸糞悪い。「都合いい解釈すんなよお前がクズなんだよお前が( ´_ゝ`)」と虚無るシーンのオンパレード。>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

5.0

1番好きな映画🐝
取り上げているテーマは重く、賛否もあると思う。
生きることがただ心臓が動くことを指すなら、あんなに苦悩したりしない。
可愛いお嬢さんだったルイーザが、物語が進むにつれて本当にどんどん
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

5.0

「トロトロだろぉが!!!!!!(グシャア)✊('Д'💢)」
このブチギレシーンがほんっとに大好きw

料理シーンが神すぎる!何度も見てるけれど、観終わったあとはどーしてもベニエとキューバサンドが食べ
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

映画が始まってトムハンクスの激太り特殊メイクのクオリティの高さに驚愕。そしてそのメイクに違和感を感じさせない彼の演技に脱帽。さすが名優。
主演のエルヴィスの姿を観ててどんどん息が苦しくなってしまった…
>>続きを読む