せばさんの映画レビュー・感想・評価

せば

せば

映画(383)
ドラマ(1)
アニメ(0)

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

4.0

前章のレビューで噛まずに言えないとレビューを書いたが、今は言える(笑)

世界観が好きだなぁ。。。やはり凰蘭ちゃんはあのちゃんがピタリとハマっている。

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.7

最初の「猿の惑星」のオマージュシーンが多々あって良かったかな。
ラカ〜〜〜

まだまだ続けていくつもりかな。。。

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

お前と会った仲見せの〜♪

どうなるかは原作の浅草キッドを読んでいたので知っていたが、それでも良かった。
柳楽優弥、大泉洋、門脇麦の3人のバランスが良かったなぁ、、、

土屋伸之はキヨシっぽかった(笑
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.7

グロコメディかな、、、よくこんな物語を思いついたなと感心した。イラン豚(笑)

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

3.8

前半のコメディ要素を入れた展開から一転してサスペンスの展開にどんどん引き込まれていった。。。
見えない者が見てしまった。。。いや〜面白い展開だった!

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

3.8

凰蘭ちゃんはあのちゃんそのものだった。

「昨日、何の映画観たの?」「・・・」
噛まずに一気に言えない(笑)

面白かった!早く後章が観たい!

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

3.8

知り合いに観るべきと言われて終わる前に鑑賞。。。
めちゃくちゃ面白かった。。。

朝陽くん良かったし、岡田将生はピッタリなハマり役だった、、、

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.8

二転三転四転、、、いや〜面白かった!
ほぼキングスマンだったけど(笑)

でも私はマシュー・ボーン監督作品の中では「キック・アス」が1番好きだ、、、

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.8

ケイレブ・ランドリー・ジョーンズの演技が良かったなぁ。。。

それにしても犬たちの演技指導は大変だったろう

しばらく観ていない「レオン」を観返したくなった

コヴェナント/約束の救出(2023年製作の映画)

3.9

撮影はスペインで撮影されたらしい、、、
どんどん現れるタリバンにドキドキの連続

アーメッド良かったなぁ、、、

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

3.9

0ー31って、どういう試合だよ
アメリカ領サモアとサモアは違う国だと知らなかった、、、

この映画は実話だと言うから驚き感動する

身代わり忠臣蔵(2024年製作の映画)

3.8

期待しないで観たが、、、いや〜良かった。

桔梗とのやり取りが良かった。あとはやはり柄本明は怖い顔上手いなぁ(笑)

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.7

心地良い映画だった。。。

例えるなら5のうち3.7。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.2

狂児(笑)

エンドロールは誰も立たないでしょう。聴き入っちゃうから。それでオマケがまた良かった。

鑑賞の次の日も「紅」が頭の中に巡る。

中1日で2回目鑑賞。何故かまた「紅」で泣かされた(笑)
>>続きを読む

レザボア・ドッグス デジタルリマスター版(1992年製作の映画)

4.9

10年以上前にDVDで鑑賞したが、かなり忘れていた。しかし文句なしでカッコ良い映画で楽しめた。
自前の黒の上下を着て撮影現場に集合だったらしい低予算映画。

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

3.7

新年最初の鑑賞は面白そうな作品にとあらすじで決めた。思った通りでかなりくだらない私好みの作品だった。
「そんなに食ったら豚になるぞ」と何気ないシーンのセリフにツボった。

市子(2023年製作の映画)

3.7

杉咲花は演技上手いね。とにかく引き込まれた。色々と余韻を残して考えさせられる終わり方が良かった。

怪物の木こり(2023年製作の映画)

3.6

グロさ抑え目の三池崇史。終盤までは面白かったが、、、あそこはくどかった。
しかしラストは良い。

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.5

前作もそうだったが今回もくだらないを突き抜けた。
あの伏線回収に笑った。

エンドロール中の漫才に笑った。

(2023年製作の映画)

3.7

加瀬亮「アウトレイジ」についで「首」でも素晴らしい演技でした。
それを使っている北野武。織田信長を主役にしてもっと観たかった。

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.7

なかなか見応えがあり、なるほどとなった鬼太郎映画だった。
エンドロールは最後まで。。。

アメリ デジタルリマスター版(2001年製作の映画)

5.0

アメリはDVDを持っている。しかしリバイバル上映をする度に観に行く。これで映画館で観るのは3回目。今回はデジタルリマスター版。

緑、赤の使い方が大好きな作品。
アメリの子供時代の子役がなかなか良い。
>>続きを読む

デシベル(2022年製作の映画)

3.7

ハラハラドキドキだったし、何回もビクッとなった。この緊張感の中でクスッと笑わせてくれるシーンが良かった。あのカフェでの慌てているシーンは面白かった。
主演のキム・レウォンって、山本耕史に似ているなぁと
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.6

ゴジラが上陸した時に群衆の驚いて逃げ惑うシーンに橋爪功が驚いていたシーンを観た。何の役かなと思っていたら最後まで出て来なかったし、エンドロールに橋爪功の名前が無かったような気がする。橋爪功もVFXかな>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

4.0

この映画を真面目にツッコミを入れてはいけない。SISUなのだから(笑)

あの女性が笑ったシーンが最高!笑
それにしても、じいさん強過ぎる。

アンダーカレント(2023年製作の映画)

3.6

ミステリー的でもあり良かった。
井浦新はこういう役はハマるね。

「裏切り者の旅」の熱唱、最高!
リリーフランキーはいつもリリーフランキーだけど、それがイイ。

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.9

安藤サクラ、流石です。カッコ良かった。
黒川博行の小説が好きなのでツボでした。
早速、原作を購入。

まさかの俳優登場(笑)
宇崎竜童の曼荼羅も良かったね。ラストが好き。

まなみ100%(2023年製作の映画)

3.8

なんか良かった。。。

「君、ほんとにバカだね」

まなみちゃんの出番をあと30%増やして欲しかった(笑)

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.3

実話に基づいてと言ってもかなりアレンジしただろうけど、ならばもっとふざけても良かったかな。

キラーカブトガニ、マッドハイジ、コカインベアと全て冒頭はイチャイチャから始まっている。これがB級映画の証か
>>続きを読む

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

4.0

やっと終わったか。これはジョン・ウィックの物語としてとこの作品の171分に対して(笑)
ドニー・イエン良かったなぁ。。。

長〜い作品だけどエンドロールも長〜い。
だけどエンドロール後に、、、「そう来
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.6

原作、ドラマを知らないけど面白かった。
シリーズ化するに菅田将暉はまたアフロにしなくてはならないのか。。。

番宣を観ていた時のあるシーンが推理の邪魔になってしまった。

SAND LAND(2023年製作の映画)

4.0

文句なしで面白かった。キャラが良いね。
鳥山明は天才だね。

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.6

全部のシーンが絵になる。意味ない物、意味ない音も含めて面白い。
スカーレットヨハンソンが良かった。
マーゴットロビーの登場シーンは3分あったかなぁ。。。

Don't think feel

リボルバー・リリー(2023年製作の映画)

3.6

綾瀬はるかだから突っ込まない。

白のドレスはポスターがそうだったのを忘れていた。後に白にした意味が演出として生かす為だったのか。原作はどうなんだろうか。

山本五十六がまだ大佐だった時代なんだね。阿
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.6

オープニングのオマージュで期待値が上がってしまった分マイナス。
マーゴットロビー、バービーランドだけ観ていても楽しい映画だったかと。

なんと言ってもツルペタ(笑)だからラストは笑った。

日本で「リ
>>続きを読む