Rさんの映画レビュー・感想・評価

R

R

映画(83)
ドラマ(0)
アニメ(0)

劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:(2024年製作の映画)

4.1

もうアニメ何周もしたのに、映画では上手くまとまっていて面白いし最高でした〜
この日をどれだけ待ったか!って感じ

総集編だからアニメ丸々使うってことが出来ないのは大前提なんだけど、それでも切り抜き方が
>>続きを読む

惡の華(2019年製作の映画)

3.6

前から気になってたいたので視聴

中学生でこんなドロドロした感情ってある??って思いつつもワクワクしながら観れました
いやーかなり面白かった

原作部分から削られたところあるけど、それでもまとまりがあ
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

2.5

面白いって聞いたから観てみました
法律とかが絡む内容なのかなって思ったけど、あまりそういった話題が出てこなくて分かりやすかったですね

伏線回収もされているし、それぞれの視点で話が進むけど、ごちゃごち
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.3

色んな人にオススメされたので視聴
観てよかったー すごくほっこりしました

タイムトラベルするのに、あまりSF感なくて恋愛やヒューマンドラマに集中することができて、終始微笑ましかったなあ

1番好き
>>続きを読む

終わらない青(2009年製作の映画)

2.4

本当にキツすぎる
相当な覚悟がないと観ていられない映画でした

ストーリー性はあまりなく、日常を切りとったような構成なんだけど、そのどれもが目も当てられないようなシーンばかりで、開始30分で断念しそう
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

3.8

待ちに待ったデデデデ後章でした

前情報もあって知っていたけど、原作とは異なるエンドでこんな終わり方もありだなって思いました
見方によってはハッピーだけど、ややバッドと言ってもいいのかなって終わり方が
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になっていて観たかった作品

ミスミソウなんて綺麗な名前の花のタイトルなのに、中身は胸糞悪いイジメから始まって、復讐劇が繰り広げられるバイオレンスな展開
そんなバイオレンスな内容なのに、雪の振
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

2.7

見放題配信されたので視聴

当時からタイトルのインパクトが強く印象的だったので、やっと観れた!という感じでした
今まで学生がメインとなる映画をいくつか観てきたけど、ここまでリアルな人間関係を描いている
>>続きを読む

ミッシング(2024年製作の映画)

3.5

予告で気になっていたので視聴

ざっくり言うと行方不明になった娘を巡って、主演の石原さとみが奮闘するって物語なんだけど、その過程でどんどん石原さとみが壊れていく様を見るのはめちゃくちゃ震えました
全体
>>続きを読む

不死身ラヴァーズ(2024年製作の映画)

3.7

松居大悟新作!って発表されてから今日までとっても楽しみにしていた作品
ここまで純度100%の作品初めて観たかも!って思ったけど、最後に実は…みたいな展開になってうわー騙された!ってなりましたね

でも
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.0

公開当時から気になっていたので視聴

B級オブB級!コメディーホラーの最高傑作かもしれない笑
笑かしにきてるシーンもあるけどグロシーンも沢山あるから、グロ苦手な人は視聴注意ですね

ここ笑っても大丈夫
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

3.0

スーツの綾野剛見たさに視聴

内容としてはそこまで複雑でも深くもないから、サクッと観やすかったですね
ただミステリーとか普段から観てる人からしたら、展開が読みやすく少し物足りなく感じるかも
でもやっぱ
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

予告やオススメに出ていたので気になって視聴
ミステリー?ホラー?サスペンス?なんかどれもしっくり当てはまるジャンルではなかったですね

登場人物のように、これは芝居や演出なのか、それともリアルに起きた
>>続きを読む

毒娘(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

予告観た段階からヤバいのやるなーって思ってたんだけど、実際に観たらもう…とても凄かった
まず開幕から流血
その後に平和な家族団欒なシーンからまた流血…
ハチャメチャにグロテスクなシーンばかりではなかっ
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.5

久しぶりのガリレオシリーズでした
前作も久しぶりに見返したいね

今までのガリレオシリーズに比べて若干後味悪いところはあった気がする
やるせない感じはあったけど、こういう展開は個人的には好きです

>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

2.0

原作未履修での鑑賞

全体を通して映像が綺麗な印象です
あと名だたる役者が出演しているので、演技も非常に上手かったです
ただいまいち感情移入ができませんでした
そこまで病んだことがないから?いや、なん
>>続きを読む

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

3.5

ワケあり物件に住み込んで事故を帳消しにする、所謂マネーロンダリングならぬルームロンダリングのお話

ワケありってことだから、まあ幽霊とかがいるんですよね
しかもそこに幽霊が見える引っ込み思案か女の子が
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

4.3

待ちに待ったデデデデ!!
漫画履修済での視聴でした

宇宙船の飛来により、非日常がいつの間にか日常になってしまった世界のSF×青春作品
現実のコロナ問題にも通ずるものがあって、どこが少し馴染みのある世
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

2.5

所謂話題の作品でミーハーな感じで視聴
正直内容は結構薄かった感じ

ミステリー5割、ホラー5割って内容で、どっちつかずな印象
ミステリー要素はあるものの、見てれば容易に推理できるような内容ばかり
ホラ
>>続きを読む

映画 マイホームヒーロー(2024年製作の映画)

3.4

ドラマ観てなかったけど、予告で面白そうなので視聴
家族を救うために奮闘する佐々木蔵之介はかっこよかったなあ

あらすじもちょろっと流してくれるから、ドラマ観てなくても余裕で映画観れました
ちょっとツッ
>>続きを読む

赤ずきん(2011年製作の映画)

2.8

オススメされたので視聴

大人な赤ずきんって感じでした
赤ずきん+人狼って内容だったけど、勘のいい人は中盤あたりで人狼が誰か気づけた人はいるよね
あ、僕は気づけなかったです 気づいたの終盤でした

>>続きを読む

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.2

予告で惹かれたのと、レビューで星4を叩き出していたので興味本位で観ました

今まで観た映画の中で1番震えたかも
伏線回収であったり、緻密な策略とかがある映画は何本か観たけど、こんな結末になるの!?って
>>続きを読む

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.4

久しぶりに映画館でボロボロ泣いてしまった

綺麗と汚いと優しさとバイオレンスが入り交じった作品でした

52ヘルツのクジラとあるように、登場人物の真に思っている気持ちがすっと伝わる場面がなく、(色んな
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

4.0

遂に三部作の最後まで辿り着きましたわ

3作目ってこともあって、映像技術も向上してて迫力のあるシーンも多く、2作に比べて上映時間も長いことも加わってかなり見応えるのある作品でした!

てかJは年相応だ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

3.0

1を観てそのまま立て続けに2も観てしまいましたわ

Kが!Kが帰ってきてくれたよ!
お前は郵便局員じゃなくてMIBしかないよ!全く!

1に比べてキャラが濃くなってコミカルになったにも関わらず、サクッ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

3.0

観るのが小学生以来とかだから、大人になって観え方とか感じ方変わるかなって思ったけど、やっぱり面白かった!

あまりSF観ないけど、こういう現実に蔓延るエイリアンからの危機を防ぐってドキドキしない男いな
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.0

妄想と現実の境目が曖昧で、いい意味で最後まで本質を理解出来ない映画ですね

所謂わかりやすいホラーではなく、人による狂気的なホラーであって、かつクスッと笑えるようなブラックコメディ要素もあるから余計こ
>>続きを読む

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前から観たかった映画がリバイバル上映ということで鑑賞

各5つの都市のタクシー内での物語で、運転手と乗客によって行われる一期一会のやりとりが、クスッと笑えるシーンもあり、泣けるシーンもありで退屈のしな
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おすすめに出てきたから見てみたけど、ツイてなさすぎて本当に面白かった笑

大学生たちが偏見だけで人を判断したせいで、次々と人が死んでしまうんだけど、それをメインの二人のせいだ!仲間が殺された!って勝手
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.8

原作・アニメ共に履修済みでの鑑賞

原作・アニメ共にとても素晴らしかったけど、劇場版はもっと素晴らしかった
過去の濃厚な回想シーン、試合のスピード感と臨場感、メインとなる日向翔陽と孤爪研磨の心情の揺れ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.7

タイトルとあらすじ見てから気になっていたので視聴

監督がコメディアン出身というだけあって、構成や映像の表現が面白かった!
何をどう見せたいという画角とかすごく凝ってるなーって思いました

全体として
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

若干ネタバレ含みます!

久しぶりの洋画!
放映当時、話題になってたので配信されたら観ようと思ってやっと観れました

ホラーだけど現代の社会風刺がメインで描かれていて、ヒィっ!ってなるシーンもあるけど
>>続きを読む

熱のあとに(2023年製作の映画)

3.5

煽りに書かれている通り、本物の愛についてずっと問いかけて来る映画だった

結局本物の愛ってなんなのか分からなくて、正解のないものなんだなって思った
自分から見たら正しいと思っていたものも、他人からした
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

4.5

以前パプリカを拝見してから今敏監督作品がもっと観たいなっと思っていたところでリバイバル上演するとの事だったので観てきました

ある1人の男性をどこまでも追いかける女優の人生と、その女優が出た映画が交錯
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

2.8

内容・演技共に素晴らしかったです!
尺的に若干中途半端なシーン多かったのは仕方ない!
それでもメインのキャラはちゃんと立っていたので、原作読んでいた1ファンとしては、かなり楽しめましたね

ただ!ただ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

漫画履修済で視聴しました!
漫画原作は面白くないこと多いけど、今回は大当たりでしたね
漫画でもツッコミどころたくさんあったけど、しっかり再現されててニコニコしながら観れて退屈しなかったなあ
オリジナル
>>続きを読む