アユナGさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

アユナG

アユナG

映画(180)
ドラマ(1)
アニメ(0)

10 クローバーフィールド・レーン(2016年製作の映画)

2.5

なんか続編っぽいやつだったの知らなくて単体で見ちゃった
自然災害的なのだと勝手に思ってたら謎の生物と謎の飛行物体ではにゃだった

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

2.2

みたことあったわ
何回もチャンスくれんのやさしいやん

THE WAVE ザ・ウェイブ(2015年製作の映画)

2.3

ああいうパニックおじみたいのがいると災害時に死者が増えるんやろうなと思ったわ
てか娘たち徒歩で逃げててよくあのデカさの津波巻き込まれなかったね?ってレベルで津波でかかったよね?

ディープ・ブルー(2003年製作の映画)

3.3

見たことあるのにこれ見たことない…か…?と思って再生してみたことあるわ…って思いつつ最後まで見るの4回目くらい
おもろいよね
サメに食べられて死ぬの1番やだ

2012(2009年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

見たことあると思って今までスルーしてたけどもっかい見るかと思ったらなんか見たことなかったかも
やっぱ地球滅亡系は飽きなくていい
最後油圧シャフト直してめっちゃ盛り上がってたけど壊したのもこいつらやで!
>>続きを読む

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.2

助かったと思いきや何回も地獄に落とされる感じ嫌いじゃない

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

なんも考えないで見たい日に求めてるやつ
おもろ

フライトプラン(2005年製作の映画)

2.5

嫌いじゃない
俳優のひと吉沢亮に似てない?ってずっとおもってた

罪の声(2020年製作の映画)

3.1

まあまあおもろかった
星野源の方の子役じゃない子が星野源ににすぎててワロタ

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

5.0

最初にデロリスが指揮で聖歌隊が歌った瞬間に☆5!!!と思った
有名だけど見たことなかったこういう映画だーーーいすき!!!
2も3も見るの楽しみ
こういうの絶対曲全部調べちゃうしサントラまできくタイプ

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

2.3

なんも考えずに見れるやつ
アンバーが可愛かった
弟テラハの洋さんに見えてたずっと

バハマいきてー

クルエラ(2021年製作の映画)

3.3

プラダを着た悪魔を感じる

チワワ可愛すぎて出てくるたびに萌えてた
てか101匹わんちゃん見たことないそもそも

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

2.2

どの瞬間もかわいい
内容は眠かったからかよくわかんなかった
真面目に見たら面白いんだろうか

建物全て可愛すぎてどこにあるか調べた
世界一美味しい牛乳屋さん行きたいわ

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

どう考えてもおもろい。優勝。
どの瞬間を切り取ってもレオ様が美しすぎる。毎日でも眺めたい。
感情移入しすぎて見終わってちょっと鬱になった。

パニック・マーケット3D(2012年製作の映画)

1.4

「水から出ろ!!はやく!!みんな出るんだ!!!!!!!!はやくしろ!!水から出ろ!!!!!!!!」

サメいるってことくらい教えてやれよと。
洋画のジョシュ率高くない?

累 かさね(2018年製作の映画)

1.0

2人とも同じ顔に見えてどっちがどっちですか?ってなる
7割土屋太鳳の舞台見せられてた気分

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.9

面白かった記憶ある
最後どうなったかは覚えてない
車で下見るのは信号止まってからにしよーぜ

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

2.9

面白いと思うんだけどなぜかあまり記憶に残らない
映画館で見たはずなのにえ、、、もしかしてこれ見てないっけ?と思ったくらい話覚えてなかった。寝てたんかな

安室さんのドライビングテクニックやばすぎておも
>>続きを読む

名探偵コナン から紅の恋歌(2017年製作の映画)

4.6

最高に好き
序盤から大盛り上がり

なごろさん殺された理由可哀想すぎたけど
なんかもう平次かっこよすぎてすべてを許せるわ

まじでキュン
キッドから推し変しよかな。

名探偵コナン 純黒の悪夢(2016年製作の映画)

4.1

これがち名作
赤井さん安室さんコナンの三つ巴って感じ
観覧車の上で殴り合うのは安室さん空気よも?って感じだけど

暗くて爆弾処理出来ないならコナンの腕時計貸したげなよって思ったわキミの腕時計ライトつく
>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

1.5

戦慄の楽譜と1位2位を争う駄作
動悸がクソすぎる

キッドは警察に面識ある新一になりすますくらいならただの高校生に扮して一般人に紛れた方がいいのでは。

コンクリの壁も素手で壊せる蘭姉ちゃん…
昼間に
>>続きを読む

名探偵コナン 異次元の狙撃手(スナイパー)(2014年製作の映画)

3.8

アニメ見てない勢からしたら突然登場人物増えててなんのこっちゃなんじゃないかこれ

そして歩ちゃんお得意の人質芸である。阿笠博士花火ボールなんて作ってる暇あるなら歩ちゃんに超小型強力スタンガン作ってやれ
>>続きを読む

名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)(2013年製作の映画)

3.4

サッカー選手たちのアフレコの後に見たら余計柴咲コウめっちゃ声優うまってなる
眉毛どゆこと感すごいけど

水平線上の〜以来の船物だけどなかなかハラハラして良い。
敵がちょっと弱い気もするけど
毎度のこと
>>続きを読む

名探偵コナン 11人目のストライカー(2012年製作の映画)

2.4

サッカー選手たちのアフレコほんとやばいw

阿笠博士天才だしベルトのボール2個出るようにするくらい余裕やろきっと
サッカーとコナンすきな子供には大ウケだったんだろうな

序盤はハラハラしたけどなんか蘭
>>続きを読む

名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)(2011年製作の映画)

3.2


平野歩夢もびっくりの横ノリ技術
二人乗りしてバランス取れる灰原もすごすぎ

もう一回宝石強盗した方がマシなんじゃないってくらいの罪の重ね方する犯人

遭難したとき長い棒見たいので探してたけどあれ顔に
>>続きを読む

名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)(2010年製作の映画)

3.2

次郎吉おじさま金持ちすぎて羨ましいわ

怪盗キッドのハンググライダーってまじでどういう構造?
あと新一とキッドの顔ほぼ同じなのって何の意味があるんだろうか
てか平次どんどん色黒くなってない?wwwww
>>続きを読む

名探偵コナン 探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)(2006年製作の映画)

3.5


ジェットコースターに追いつける怪盗キッドの最高時速ってなんぼか気になって寝れない

子供たちと一緒ならまだしも一人で遊園地で待ってろって言われた和葉不憫すぎるわっていうどうでもいいシーンが記憶に残る
>>続きを読む

名探偵コナン 水平線上の陰謀(ストラテジー)(2005年製作の映画)

3.3


おっちゃん得意の背負い投げ回

ビーズの紐どんだけ丈夫なやつなのwwwww
コナン小1とはいえ全体重支えられたのやばくない?
得意のピアノ線か?

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.2


電話での指示のみで飛行機着陸させる最強蘭姉ちゃんのはなし
国民栄誉賞あげろ

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

4.0

小学生の時この手毬唄好きすぎて覚えるためにテープ擦り切れるほど見た。

やっぱ平次ってかっこいいよなー
突然後ろから弓で攻撃されて何も言わずにバイクで大ジャンプされても動じない和葉やばい

キミがいれ
>>続きを読む

名探偵コナン ベイカー街の亡霊(2002年製作の映画)

3.7

ほんとこれすき

2日前くらいに見て事件の内容は全く覚えてないけど
悪ガキたちが色々あってちょっとずついい子になってくの親のような気持ちになるわ
でも1番お前いいやつになったやんけ🥹と思ってたやつが乗
>>続きを読む

名探偵コナン 天国へのカウントダウン(2001年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

結構好きなやつ!

蘭姉ちゃんが命懸けでビルから飛び降りてコナン助けたのに秒でビルに戻るのほんとおもろい
いい加減にしてくれ

珍しく犯人に人質にされるしか脳がない歩ちゃんが割と活躍するシーンが拝める
>>続きを読む

名探偵コナン 瞳の中の暗殺者(2000年製作の映画)

3.1

昔のやつにしては割と記憶に残ってる映画

佐藤刑事あたしタフだから!とか言って警備断って結局襲われてんじゃねーよってね
大人しく警備されとけ

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.0


メモリーズエッグ欲しすぎてこういう卵型のキラッキラしたオルゴール買ってもらった