茶碗蒸しさんの映画レビュー・感想・評価

茶碗蒸し

茶碗蒸し

映画(28)
ドラマ(2)
アニメ(0)

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX The Laughing Man(2005年製作の映画)

4.7

久しぶりに見たくなって視聴。
いつ見ても色褪せなくて最高…

自分が歳を重ねるにつれ、気づけなかった細かい設定が多々あり痺れる…

マイ・インターン(2015年製作の映画)

2.5

ポップで見やすかった

面倒事って大事な事だなと…

家族や周りの人を大切にする戒めになった。

太陽がいっぱい(1960年製作の映画)

4.0

画面に映るすべてが美しくて良かったな…

ほとんどの人が欲を素直に受け入れて仕事に投じたり日常を送っていて、生きがいを感じた(?)

シャイニング(1980年製作の映画)

3.9

本格的なホラーだと思っていたけど
想像より強くなく…

ずっと何か起こりそうな雰囲気や、徐々に心が飲み込まれていく過程がとても良かった。

美しいホラーの基礎って感じでした!

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.4

ぎゅっと詰まってて最高!
定期的に観たくなる作品だった👴

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.0

個人的には、幼いキャリー・マリガンしか知らなかったので、こんなに大人になって…という衝撃が強かった。

最後スカッとしたが悲しく重い話だったなと。また見たくなる作品。

文化が違う点もあるけど、アル達
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.0

爪見るたびに思い出す

人が落ちてしまう流れがとても自然。
全員怪しく見えたし、私もまんまと操られた…

何でも鵜呑みにするの良くないな〜
依存は1人でなく、多くに分散させねばと戒めになった👴

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.0

視覚的見応えがすごい。ぶらぴの肩の力が抜けた役柄が良かった。
生まれ変わったらアンドリュー小路みたいな渋さ欲しい。

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

박신혜と전종서が出てるだけで安心して見れる。流石。
영숙がじわじわ殺人鬼になっていく姿が引き込まれた。
大学時代の教育哲学の授業思い出したな〜

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

1度では読み取れきれなかったので何度も見たい。

何より、撮影、構想、監督、声優殆ど全てお1人で作り上げていてびっくり。(最後のエンドロールには感動)純な映画だなと感じた。

どの世界にも社会があり、
>>続きを読む