豆さんの映画レビュー・感想・評価

豆

空白(2021年製作の映画)

3.9

R6 No.28

人は時になんて残酷で、優しく、無力で、力強い生き物なんだろう。

多面的に人の事を考えられるようにならなくてはいけない。

ミッシング(2024年製作の映画)

3.9

R6 No.27

それぞれがそれぞれの考え方や立場で動くからこそ摩擦は必ず起こる。その中でいかに人を思いやるか。

石原さとみの演技力は見事だった。

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.7

R6 No.26


出版社の内部闘争がテーマで見応えある。
ただキャスト的にも話的にもコメディチックさをもっと入れた方がより面白かったんじゃないかなと個人的には思う。まぁ、それは私の好みの問題かな。
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.7

R6 No.24

丁寧な脚本だと思うけど、冒頭のサブカル要素が必要あったかなと思う。余りにも中盤から後半にかけて宙に浮きすぎてた。
逆に中盤から後半にかけては非常に楽しめたし、特に終盤の2人が過去を
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

R6 No.22

美しく歪んでいる。
個人的にこの作品でエマ・ストーンの底力を観た。力強い演技だった。

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.9

R6 No.22

冴羽獠って男の憧れよね。
鈴木亮平ってやっぱすごいわ。
まんま冴羽獠だった。

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.2

R6 No.21

変わらない日々でも、どうしても何か変化が起きる。ルーティンを愛し変化も愛する。

ヴィム・ヴェンダース監督も役所広司さんも天才だわこれ。
あまりにも刺さりすぎた。
最後の役所さんの
>>続きを読む

トラペジウム(2024年製作の映画)

3.8

R6 No.20

主人公について色々語られているけど、個人的にはアイドルや芸能人などを目指してる人はこのくらい我が強くないとやっていけないのかなと思った。実際がどうかは置いといて。
その中で周りが見
>>続きを読む

サマーゴースト(2021年製作の映画)

3.7

R4 No.19

雰囲気好きだった。
短くまとめててとても見やすい

ゴジラ FINAL WARS(2004年製作の映画)

2.7

R6 No.18

マトリックスみたいな事やりたいなら別作品でやってくれ〜

ゴジラ×メカゴジラ(2002年製作の映画)

3.9

R6 No.16

このゴジラが一番好きかも
釈由美子良かった〜

ゴジラVSデストロイア(1995年製作の映画)

3.7

R6 No.12

香港でのバーニングゴジラのシーンはマジで芸術

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.9

R6 No.5

灰原哀が好きです、はい、、、

灰原哀のスピンオフお願いします、、、

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.7

R6 No.4

コングファンの方が今回は興奮できそう
コロッセオで寝るゴジラ可愛いからフィギュア欲しい

モスラやっぱ最高だな


次回作はゴジラ完全メインでお願いします🙇

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

R6 No.3

日本も深く関わる内容だから距離を置いて俯瞰してみることを余儀なくされる映画かなと思った。
ただ、やっぱり映画としての完成度は非常に高い。上質な映画を観た。

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

R6 No.2

コレは完全に名探偵コナンファン感謝祭でした!特に青山剛昌先生作品ファンの方なら特にニヤニヤできると思う!
過去作品のあのキャラやあのキャラが劇場版名探偵コナンの中で観れる!

もちろ
>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

3.0

R6 No.1

原作読んでたので少し残念でした。
邦画の悪いところ出てしまってる。

僕が愛したすべての君へ(2022年製作の映画)

4.0

R5 No.55

こっちの話も好きだった。
2作合わせてとても良きでした。

君を愛したひとりの僕へ(2022年製作の映画)

4.0

R5 No.54
2作合わせてとても良きでした。
こっちから観て正解だったかな?と思う。

>|