ゆきんこさんの映画レビュー・感想・評価

ゆきんこ

ゆきんこ

映画(80)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 80Marks
  • 14Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ソルト(2010年製作の映画)

3.5

アンジーがただただかっこいい
結局目的がややこしくて理解できなかった

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.3

トムクルーズ爆イケだあ、、
キャメロンのヒロインキャラだけが苦手だったな

フォーカス(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

前半のスリまくるとこのテンポ良かった
ファーハドかわいい

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

2人の心情といい表情といい最高だった
お互いの正体がバレて食事するシーン好き

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.3

アンジーとジョニデがヴェネツィアって画が美しいすぎ

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.5

なんやかんやはじめてみた
規模感よくわかんなくて5周回ってむしろおもしろかった

コレクター(1997年製作の映画)

3.5


マジで後半の情報量すごかった
モーガンフリーマンかっけえなあ安定に

メッセージ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

うわすげえってなった
ちょくちょく数学者??ん??ちょっとまってと思いながらすごい頭フル回転で見たしすごいつながってて凄かった(語彙力)
言葉がわかるってすごいことだなあと

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

まじ引退したスパイとか暗殺者系のじいちゃんばあちゃんが1番強くて好き

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

記録

エモいの押し付けされてる気分だった
絹ちゃん流されやすいし相手に一回持ったイメージから崩したくないみたいな感じで、麦くんは誰かからのうけうりを我が物顔で言うタイプでこれまた流されやすいみたいな
>>続きを読む

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part 2(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シリーズものって始めと終わりが1番面白いし全面戦争系の終わりが1番好き
なんやかんやアロ様好き。
狼のみなさまと吸血鬼のみなさまが少し和解してニコニコしてた

エクリプス トワイライト・サーガ(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

私がエドワードとジェイコブの立場ならいつかベラ殴りそうなぐらいふらふらいくから腹たった。

トワイライト〜初恋〜(2008年製作の映画)

4.0

カレン家の設定くすぶられるかんじ
吸血鬼と人間って組み合わせ本当にいい

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.9

そんないきなり彗星がって漠然と言われたらその反応するわなとも思うけど金と権力を持ってる人達があまりにも愚かな奴らやった。これもそうやし、アリアナの恋愛のだとか、選挙、SNSの展開だとかがジョークききま>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

3.8

タイムスリップ系かと思ったら本人だけが若くなる感じ!?だったし、案外深いな?
ザックエフロンかっこよすぎ〜!!!

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映像がすごかった
でもめっちゃ世界観はスターウォーズ
出てくる生物とかがめちゃめちゃスターウォーズ。建物とか。
ロキとの関連を考えたら結構おおん??ってなるところたくさんあった
たくさんのアントマンに
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.5

みんなが厨二病こじらせたみたいなキャラで可愛い

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.8

アニータかなり好き
あとみんなで警察署でふざけるGee, Officer Krupkeのところが好きだった

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.9

もともとサントラに先に出会って、曲が好きだったから見ようと思った。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.8

出てくる人みんな顔面がとにかくお綺麗で強い。あと設定が60年代なだけあってファッションが良い。音楽と映像展開が好き

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映像の迫力がすごかった
はじめチンパンジーのくだりがあった意味っていうのがわからなくて終わってからしばらく考えたが、人間→NOPEとおなじようにチンパンジー→人間のその自分達から見て未知の恐怖のものと
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.5

ギレンホールが電話してるだけっちゃしてるだけなのにすごい

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

わたしの全語彙力を奪っていったマッツミケルセンだった
今回もニフラーがいい味しか出してない

ポーラー 狙われた暗殺者(2019年製作の映画)

3.8

マッツ祭りがすぎる、、
初めの方は毎回ビビりながら見てたけど慣れてきて途中から笑ってたしとにかくマッツミケルセンがなにしてもかっこいい

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.6

見に行けなくて困ってたらいつのまにかディズニープラスに入ってた
映像がとにかく綺麗すぎる

モービウス(2022年製作の映画)

3.4

ツッコミどころ多かったけど、おもしろかった!